プロが教えるわが家の防犯対策術!

ポインセチアの赤い葉って光合成するんでしょうか?

いまポインセチアを育てているのですが、
光を与える時間を調整したら
殆どの葉は赤く色づいてしまいました。
緑色の葉はたったの三枚だけです。
これでは光合成できないんじゃないかと心配で・・・。

紅葉で赤く染まった落ち葉は、光合成しないと聞いたことがあるのですが、
ポインセチアの赤い葉も、光合成機能が失われてるんでしょうか?

A 回答 (1件)

赤い部分は葉の変化したもので「苞葉」と呼ばれており、付け根には本来の花が


ついています。

不確かな回答で申し訳ないのですが、紅葉も秋は枯れて赤く染まりますが、
春の芽吹きの頃の葉が真っ赤な品種もかなりありますので、新しい葉であれば光合成は
するのではないでしょうか?

一般的に光量不足だと色が悪くなる(色あせる)ので、なるべく昼間は
沢山お日様に当てて(窓辺で直射日光の当たる所でOKです)
あげましょう。
意外にも寒さに弱い(耐寒温度10℃!)ですので、夜の冷えこみには注意しましょうね。
参考URLに詳しい管理方法載ってます。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/438150/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお答えありがとうございます。
>新しい葉であれば光合成は するのではないでしょうか?
そうだと嬉しいです。

生物が苦手だったので、よく覚えていないんですが
たしか光合成って葉緑体でするんですよね。
葉緑体と緑という漢字が入っているので、
葉緑体って緑色だとばかり思っていました。
それじゃあ、赤い葉は葉緑体がないから光合成が出来ないかも
と心配になってました。

>意外にも寒さに弱い(耐寒温度10℃!)ですので、夜の冷えこみには注意しましょうね。

わかりました。これからも大事に育てていきたいとおもいます。

お礼日時:2002/11/27 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!