アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 デスクトップの購入を考えていますが、パソコンに関する知識がほとんどありません。 

 以下は主な用途です。
・iPodの操作(まだもっていません)
・インターネット
・youtubeやニコニコ動画の動画再生
・DVD鑑賞
・テレビを観たい(しかし、これはなくてもいいです)

 家で使うので、iPod、ネット、動画再生がこの中でも主になると思います。そこで質問なのですが、こんな私に合うデスクトップはあるでしょうか?

 予算は10万前後、メーカーはできれば国内(しかしあまり重視しません)。 初心者なので、高機能高性能はあまり求めません。私が快適にパソコンを使える程度のものでよいと考えています。 よろしくおねがいします。





 ここからは、できたら回答を下さるとうれしいです。
・パソコン雑誌をみていたら、CPU、メモリ、HDD、という言葉をよく目にします。 おそらくパソコンの性能を表すものだと思うのですが、知識がないので数字だけ見ても、どれが高性能でどれが性能が低いのか理解できません。 上の質問と関連するのですが、この3つの値はどれくらいあれば標準的な性能なのでしょうか?

・ソフトについて
 私が想像していたものは、「店でソフトを買ってきて、それをDVDを入れるところに入れソフトを立ち上げて使う。ソフトを立ち上げたら、今後はソフトを入れなくても、パソコンの内部に記憶されためすぐに使える。」というものなのですが、これは正しいでしょうか?

 これがもし本当ならば、パソコンを買うときには余計なソフトが入っていないものを選び、できるかぎり安価にして、本当に必要なときに買ってくるということもできるのでしょうか?

 こんなことも分からない初心者ですが、よろしくおねがいします。
 

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは


No.4とNo.9に書いたものです。
HPのPCを検討されているようですが、HPやDELL等は国内メーカーもののPC
に比べて余計なソフトも入ってなく比較的安価なのでいいと思います。
モニタに地デジチューナーがついてくるようですが、PCで録画ができるわけではないので注意してください。またテレビの代わりとしてですが、あくまでもモニタなので一人暮らしなどで見る分には問題ないと思いますが、家族がいる場合PCを使っているとテレビが見れない等の弊害が起こる事も忘れずに。
予算が10万程度なので丁度いいと思いますが、故障の際の保証が1年ですので保証のオプションをつけたほうがいいと思います。
オフィスソフトに関してはOpenOfficeという無料ソフトでマイクロソフトのOfficeと同じようなことはほぼできます。互換性もあるので私は普段このソフトで仕事もしています。
※補足
地デジとはテレビ局からの信号がデジタルで送信されている放送のことで、今までの電波に直接映像信号がのっているわけではないので対応したチューナーがないと受信できません。このあたりのことはテレビCMでも頻繁に言われてますね。地デジ方式は電波妨害に強くテレビ局から送られる信号も高精細なので綺麗な画面でテレビを見ることが出来ます。
地上アナログが2011年に終了するのでテレビを買うかチューナーを買うかしないと時期に今のアナログテレビでは放送を見れなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございました。

実は、デスクトップの置く場所をあまり考えていなく、もしかしたらノートになってしまいそうです。 置こうとすれば置けるのですが、部屋が狭くなってしまいます。

とりあえず今回は、もう少し考えてみることにしました。(ノートを買おうかデスクトップにしようかは、部屋の広さとの相談(?I)になりそうです。

また何かありましたらこちらに書き込みをさせていただくので、その際はよろしくおねがいします。

ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 23:17

実はそのHPのPavilion s3440jpというのを6月25日に買いました。


NECとDELLと3社比較して最終的にHPに決定しました。
地デジモニターつきでシャープのアクオス20インチを選び、メモリは2GBにして99,300円だったと思います。
但し、これではマイクロソフトのOffice2007は付きません。
私は多少互換性に問題があっても無料ソフトで間に合わせるのでいいですが、IOデータの地デジチューナー搭載19インチワイドモニター搭載ならOffice2007つけても90,300円(メモリ2GBにして)。
同22インチワイドだと103,950円(メモリ2GBにして)です。
HPの場合、送料が3,150円別途かかるのでしっかり計算に入れてください。
私はs3440jpにしてよかったと思っています。
そうそう予算が許せばキーボードとマウスはワイヤレスが5,250円で選べますので出来れば。Office2007が通常の21,000円より安い15,750円なので思い切って。
キーボードはいざしらずマウスのワイヤレスは快適ですよ。
私は後から社外品を購入しましたが。

お気に入りのパソコンが購入できますように・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 同じものを購入されたということで、とても参考になります。

 ただ、色々と調べたのですが、osをヴィスタのホームプレミアム、CPUをCore2Duo、メモリ2G、にしたいなぁと考えるようになりました。(生意気かもしれませんが^^;)

 また、デスクトップの購入を考えていたのですが、置く場所がないような気がしてきました。(狭い部屋なので・・・)

 それなので、ノートパソコンも視野に入れるようになりました。(ノートは同じ値段のデスクトップに比べて性能が落ちると聞いているので、できれば避けたいですが・・・)

 今は必死で自分に合ったパソコンを探しているところです。
できればHP社のこのパソコンを買いたいのですが、もう少し検討してみます。

お礼日時:2008/07/06 23:44

こんにちわ。



インテルチップセットの内蔵アクセラレータとなっていますので、私も#10さんと同様にVGAカードのオプション搭載をお奨めします。

>「日本HP」という会社(?!)のパソコン
定番とも思えますが、↓日本語版Wikipediaです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5% …
部門の流れが書かれています。
昔は計測器で有名で、横河さんと組んだYHPブランドの計測器もありました。
半導体関連としては老舗の会社さんですので品質は期待できると思います(とは云え…メードイン台湾は変わらないかもしれません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 VGAカードの件については、検討してみます。

お礼日時:2008/07/06 23:26

現状、地デジは録画のみで一部モーブなどが出来るぐらいで編集は不可能ですので注意して下さい。


また、GeForce 8500GT(256MB)オプションを追加しておくと3Dゲームにも有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 地デジと言ってはいますが、実はそれについてもよくわかりません^^; とりあえず今は普通のテレビ番組(テレビの代わりをしてくれれば)と考えています。

 

お礼日時:2008/07/06 23:24

CPUはデュアルコア(Core2Duo、AthronX2等)でなくてももちろん動かないわけではないのですが、


最近のソフトなんかを使う場合にソフトも高機能化してますのでそれ相応の頭脳が必要となってきます。
その時に脳が二つあるデュアルコアだと処理がスムーズに進められるため動作に対しストレスを感じることもないと思います。
なのでNo4に書いたようなスペックは多少高くても許容範囲内であれば様々な使い方に応用がきくため先を見越したPCとして最適でないかなと思います。

ソフトについてですが高価なものはそれなりに高価な理由があり、安価なソフトでできることは最近だと無料で配布されてるソフトでもできるようなものが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 Core2Duoにすることに決めました。値段が高いとやはり性能もいいようですね。 予算とよく検討してみます。



 この場をお借りして、みなさんにもうひとつ質問があります。(気づいてくださるかな・・・^^;)

 自分なりにネット調べた結果(電気屋にはいけませんでした)、「日本HP」という会社(?!)のパソコンが目にとまりました。 
 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/pr …

ここのサイトにある、右下のパソコンです。(HP Pavilion Desktop PC
s3440jp/CT, v7480jp/CT 夏モデル)

 みなさんがおっしゃっていたようなスペックは満たしていますし、おまけにテレビも観れます。 これで99960円は安いと思うのですが、このパソコンについてどう思いますか? 何度もすみませんが意見をくださるとうれしいです。 よろしくおねがいします。
 

お礼日時:2008/07/04 22:10

こんばんわ。



TV機能には拘らないということですが、TV機能の有無でモニタの値段が異なってきます。
またPC本体への録画を考えておられるならキャプチャーカードの有無となり、これまたPC本体の値段が変わってきます。

次に電気店で展示販売されているSony、NEC、富士通あたりのメーカー製パソコンで余計なソフトが入っていないものは無いに近いと思います。
この場合はBTOになろうかと思います。

よって条件によってカナリの差が生じると思います。

PC本体だけ、ソフトもOSだけ、DVD閲覧程度ならPC本体で7万円のBTOで十分と思います。
これより安いものもありますが、内蔵グラフィックになったり、チップセットがサードパーティだったりしますのでお奨めしません(型遅れの特売を除く)。
あとは予算の許す範囲でモニタに配分するという考え方もあろうかと思います。特に大きさやブランドも関係し、一概に言えることではありませんが、モニタにお金をかけると目が疲れ難くなります(方式やコーティング処理の相違)。
なおモニタは別にし、PC本体+OSで10万円前後なら3Dゲームができるスペックになってきます。

その他の説明は既出を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な回答ありがとうございます。

 やはり、家電量販店で売っているようなものにはソフトがたくさんついているようですね^^;

 テレビについては、予算も考慮して検討してみようと思います。

お礼日時:2008/07/04 15:50

おおむね他の方が答えていますが、一応



まず、ノートはデスクトップより安いというのは大嘘ですね。
同等性能なら確実にデスクトップの方が安いです。
ノートが安いというお値段の基準はどこなんだろう?
(ゲームPCで比較するとはっきりと出る)

私はそんなわけではじめはデスクトップを推奨しています。

んで
>この3つの値はどれくらいあれば標準的な性能なのでしょうか
→これで絶対はない・・・というのが一番正しい答えかも。
 特にCPUが
 メモリは2G、HDDは用途によっても変わるけど320-500Gあればまあはじめは十分かと。
 (HDD初期値が160G以下の物は初めて買う場合、避けた方がいいかも 絶対ではないけど)

>私が想像していたものは、「店でソフトを買ってきて、それをDVDを入れるところに入れソフトを立ち上げて使う。ソフトを立ち上げたら、今後はソフトを入れなくても、パソコンの内部に記憶されためすぐに使える。」というものなのですが、これは正しいでしょうか?
→100点満点で75点かな?
 インストールすることによって、それ以降はソフトがPCに登録され、すぐに使えるようになるというのが正しい解釈です。
 一部ソフトではインストール後もインストールDVDを要求したりする物もあるのでご注意を。

>これがもし本当ならば、パソコンを買うときには余計なソフトが入っていないものを選び、できるかぎり安価にして、本当に必要なときに買ってくるということもできるのでしょうか?
→できます。上級者はそうします。
 但し、一部のソフトは後から買うと地獄に突き落とされるくらい高いので同時に購入が鉄則の物もあります。(OFFICE等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な回答ありがとうございます。

 デスクトップの方がコストパフォーマンスが高いようですね。

 3つの値は難しいようですが、だいたいの基準がわかってきました。

 ソフトについては、よく検討してみようと思います。 それにしても・・・ソフトって高いものもあるんですね^^; 2千円くらいで買えると思っていました^^;

お礼日時:2008/07/04 15:48

初心者であればノートをお薦めします。

理由は、デスクより4万円は安い事、
配線が少ない事、トラブルがあれば持ち運んで対処して貰いやすい事です。

7月下旬が一番安い時期になるでしょう。また、インターネット同時加入
等のキャンペーンを併用すれば、10万円以下でも充分買えてしまいます。
但し、デスクは無理。ソフトは後で買うのは、ある種正しいですが、
Microsoft Officeだけは、最初から入っている方がいいですね。
あとでソフトを買うと5万円ほどしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

7月下旬が一番安くなりますか。そろそろですね。 早くほしいパソコンをみつけ、その時期に買えたらと思います。

お礼日時:2008/07/04 15:45

まず、「付属ソフトがてんこ盛りパソコン」は、絶対避けてください。

付属ソフトの数でお買い得感を誘う悪徳商法です。(大手メーカーほどやりたがる傾向があります)

「スタイリッシュなデザインのパソコン」は避けてください。スリム!とかコンパクト!とかをウリにしているパソコンは、その分性能や信頼性を犠牲にしています。

「カッコイイパソコン」は避けてください。インテリアとして高性能なパソコンは、えてして道具としては低性能です。(もちろん、インテリアとしてパソコンを買うという価値観の人はその限りではありません)

パソコンを買うときは、以下のことに気をつけるといいと思います。

CPU: デュアルコア以上の普及タイプCPU
Core2Duo や Athlon X2 などが搭載されていること。
デュアルコア以上であれば、高価なものである必要はありません。

メモリ: 2Gバイト以上
2Gバイト以上搭載していない場合は、予めそれ以上追加して置いてください。価格比較するときはメモリも含めたトータルで考えることです。
できれば、4Gバイト(一部はムダになりますが)積んでおくと安心です。

ハードディスク: 気にしなくてOK
現在の新品デスクトップパソコンならば、必要量はあるはずです。

拡張機能: PCI-Express X16ポート
上記ポートが用意されているかを確認してください。グラフィック機能を強化するビデオカードを搭載するためのポートです。

モニタ、キーボード、マウスなど…。
実際にさわってみて選ぶのが良いと思います。
あまりウリ文句にならないので、メーカーものでは一番蔑ろにされる部分ですが、人が直接触れる部分で何よりも大切です。

>・ソフトについて
実用ソフトに関しては、おおよそ間違いありません。
ソフトは後から追加できますので、むしろ最初には必要最低限のものしかついてない方が良いです。
最初にもいいましたが、ソフトてんこ盛りでお得感を煽るのは、何も知らない初心者をカモにするための典型的悪徳商法です。

パソコンは他の家電と違って、全ての部分において交換して性能アップできる成長するキカイです。一般的な家電製品は買った時点で出来ることは無くなりますが、パソコンは買ったときがスタートです。そこから育て上げていくのです。
#もちろん、育て方を間違えるとグレます…(ゴホゴホッ

ちなみに
>初心者なので、高機能高性能はあまり求めません。
初心者ほど無駄に高性能を求めたがる傾向があると付け加えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な回答ありがとうございます。

 家電量販店で売っているようなものは、どれもソフトが多いように思います。そのあたりには気をつけようと思います。

 自分で育てるパソコン・・・なんだかかっこいいですね。私にはまだまだ無理ですが、いずれかは育てられるようになりたいものです。

お礼日時:2008/07/04 15:43

希望されている用途であれば国内メーカーのどれでも快適にできます。


電気店で聞いてみるのがいいでしょう。
ただ事前に知識を持っていると選択に役立ちます。
質問されているCPU、メモリ、HDDですが、
CPU:パソコンの脳みそにあたります。ここが速いといろんな処理が
   速くなるので快適になります。単位はヘルツ[Hz]です。
   表記ではPentium4 3GHzなどと表記されています。
   これはPentium4という名前の脳みそで速さは3GHzという意味です。
   最近では脳みそが二つついているPC(デュアルコアと呼ばれる)や
   4つついているクアッドコアなんかもあります。
   今買うならデュアルコアであればとりあえず快適だと思います。

HDD:これはPCに関するデータを全て保存するものです。
   単位はGB(ギガバイト)なんかで表記されています。
   120GBくらいあればたちまちこまるということは無いでしょう。
   あとから増やすことも出来ます。

メモリ:これは脳みそ(CPU)を動かす時に一度に考えられる量みたいなものです。
   HDDと同じでGB(ギガバイト)の単位で表記されています。
   今購入するとVistaですので2GBくらいは欲しいところです。

CPUはデュアルコアで2GHz、HDD120GB、メモリ2GBくらいで
こういう使い方がしたい!と電気店で相談すれば最適なものをいくつか
ピックアップしてくれるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な回答ありがとうございます。

>>CPUはデュアルコアで2GHz、HDD120GB、メモリ2GBくらいで
こういう使い方がしたい!と電気店で相談すれば最適なものをいくつか
ピックアップしてくれるとおもいます。

 この言葉はすごく参考になります。

お礼日時:2008/07/04 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!