プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンピューター関連製品を少量輸入し、インターネットオークションで販売を行いたいと思っています。
輸入は自分が欲しい商品を買うときに大目に買うなど、一度に買う数量は多くしない予定です。(一度に4000円程度の商品を多くて10個程度を月に1,2回程度)

本業ではなく、お小遣い稼ぎ程度の規模(月に10,000円浮けば御の字)より大きくするつもりはありません。

関税の対象とならない商品の場合は、UPSなどで発送してもらい個人輸入とみなされない為に1万円を超える金額で購入し、
消費税分のみを納めれば問題ないというわけではないのでしょうか?

何か必要な手続き・注意する点などがありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

遅くなりすみません。


小口商用輸入と一般商用輸入についてですが原則、明確な小口輸入の決まりはありません。
個人での輸入数の決まっているもの(サプリメントなど)はありますが・・・。

量が問題なのか、それともその目的(個人/商業)によってきます。


> 小包サイズ程度の少量の商品を、ドアtoドアで輸入する。(USPS,Fedex,UPSを使用した場合)
 必ず支払い金額すべてに対して納税の義務があり個人輸入として商品が扱われ配達された場合は、  「流れ郵便届出書」を関税に提出し必要な消費税を納める。
はい、税関に提出してください。
USPSの場合は配達が郵便局なので「流れ郵便届出書」を成田の郵便局のような場所でもわかります。Fedex,UPSは通関業者なのでその会社独自の「流れ郵便届出書」があります。
Fedex,UPSは通関業者です、宅配会社ではないのです。(届けてますが)
 
・一般の商用輸入
 コンテナなどで法人が行う大規模な輸入で、通関するには税関まで出向く必要がある。
 商品の検査をされた後に、先に関税を納めないと受け取ることができない。
=個人でもコンテナ輸入はできます。
輸入の形態の違いなのです。
あっているかといわれれば概ねあっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tom030171様
アドバイス本当にありがとうございます。不明な点がすべて解決できました。

届け先住所に個人ですが"SHOP"を付け、課税されなかった場合はUSPS,Fedex,UPSそれぞれに対応した「流れ郵便届出書」を提出する方法で小口輸入を始めてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/12 23:48

>>流れ郵便届出書


すいません、「流れ郵便届出書」で検索してみたのですが、いまいちどのような物か分かりません。
つまり、関税が正しく行われずに流れてきた海外郵便物ということです。
郵便局が配達の場合はお近くの税関に届け出てください。
UPSやFedexなどの会社の場合はそこです。
その書式があります。
お近くの税関でありますしFAXもしてくれます。
その書式にのっとり、海外からきたインボイスを貼り付けて申告します。
それが流れ郵便届出書です。


>郵便局で届け出るものなのでしょうか?もしくは関税ででしょうか?
税関の中にある郵便局ならわかると思いますが普通の郵便局じゃわからないと思います。
関税なら大丈夫です。

>>クレジットカードで支払った金額すべてが消費税の対象となるということですね。
そうです。
この辺が商売と個人とで一番大きな違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tom030171様
丁寧なご説明を頂き、本当にありがとうございます。
一通り不明点を解決することができました。

最後に自分の認識が正しいのか確認をさせて頂けないでしょうか?

・小口輸入
 小包サイズ程度の少量の商品を、ドアtoドアで輸入する。(USPS,Fedex,UPSを使用した場合)
 必ず支払い金額すべてに対して納税の義務があり個人輸入として商品が扱われ配達された場合は、 
 「流れ郵便届出書」を関税に提出し必要な消費税を納める。
 
・一般の商用輸入
 コンテナなどで法人が行う大規模な輸入で、通関するには税関まで出向く必要がある。
 商品の検査をされた後に、先に関税を納めないと受け取ることができない。

正しいでしょうか?よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/07/05 14:42

>消費税の計算方法が違うことを知りませんでした。


5%はかわらないのですが課税対象金額が違います。

>消費税の申告はどのような方法で行えるのでしょうか?
流れ郵便届出書ですね・これは郵便の場合です。
一番簡単なのは、UPSで送付と決まっているならUPSに申告してください。
これは商売用です、と。
個人宅に届けると、UPSは個人輸入として処理します。
会社に届けると、商売用として認識しています。
一番簡単なのは買う時にショップ名をつけて買うことです。
○○Shop Tokyo-siten(買う時の住所を変更)のようにすれば最初からUPSが課税してきます。
ただ、自分のものを買うついでにというと、分類できないので自分のも課税対象になりますね。
あと、ただ5%と思っているようですが、違います。
個人は商品の6がけに課税しています。
商売用は商品丸ごと+送料に課税(5%)してきます。
それだけご承知ください。

>月に10,000円浮けば御の字
とのことで、年間20万までは雑所得なので確定申告する必要はありません。
これを超えると査察が入るので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tom030171様
丁寧なアドバイスありがとうございます。

>>流れ郵便届出書
すいません、「流れ郵便届出書」で検索してみたのですが、いまいちどのような物か分かりません。
郵便局で届け出るものなのでしょうか?もしくは関税ででしょうか?

>>商売用は商品丸ごと+送料に課税(5%)してきます。
それは知りませんでした、クレジットカードで支払った金額すべてが消費税の対象となるということですね。

>>年間20万までは雑所得なので確定申告する必要はありません。
>>これを超えると査察が入るので注意してください。
これは私も理解しています。雑所得の範囲内でやりくりするつもりです。

お礼日時:2008/07/05 07:06

商売用として輸入しないと違法ですよ


あとはオークションで売ろうがどこで売ろうが関係ないですけど大事な点があります。
もし、その商品で火事が起こったりしたら責任は全て輸入元の貴方にあります。
その点の覚悟が必要です。(PL法っていう奴です)

それに税金払って仕入れて儲けでます?
たぶん普通にそういったもの販売している専門店の方が安いと思うので
簡単には月10,000円の利益なんて結構売らないと出ないと思いますがどうでしょう?

以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>>それに税金払って仕入れて儲けでます?
質問が言葉足らずですいません。
バリバリに儲けを出したいのではなく、送料やあわよくば商品代が浮くぐらいの利益が出たらいいなと思っています。

>>それに税金払って仕入れて儲けでます?
税金(この場合は消費税5%だけが該当しますよね)を払う意思は強くあります。
商用として処理する方法が分らないので、アドバイス頂けないでしょうか?

お礼日時:2008/07/04 23:24

>コンピューター関連製品を少量輸入し、インターネットオークションで販売を行いたいと思っています。


それは問題ありません

>輸入は自分が欲しい商品を買うときに大目に買うなど、一度に買う数量は多くしない予定です。(一度に4000円程度の商品を多くて10個程度を月に1,2回程度)

それはいけません。
個人で買うから個人輸入。
だから税金も安い。
商売で売るなら商売用として仕入れないと(輸入)しないと法律違反です。
ここでよくそういう書き込みを見るのですが・・・・
個人の場合は6がけですけど商売はその全てに課税されます。

>本業ではなく、お小遣い稼ぎ程度の規模(月に10,000円浮けば御の字)より大きくするつもりはありません。
関税の対象とならない商品の場合は、UPSなどで発送してもらい個人輸入とみなされない為に1万円を超える金額で購入し、
消費税分のみを納めれば問題ないというわけではないのでしょうか?

関係ありません
1万超えようが超えまいが個人輸入は個人輸入です。
コンピューター商品は関税率がですから消費税のみでかまいません。
しかしその課税が個人輸入だと6がけなのです。
例えば3万の商品を買う場合は1.8万の消費税です。これが個人輸入の消費税です。
仕事で仕入れる場合は、3万+送料の商品に消費税が加算されます。
これを申告して輸入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
消費税の計算方法が違うことを知りませんでした。
消費税の申告はどのような方法で行えるのでしょうか?

お礼日時:2008/07/04 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!