アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

私はカナダの永住権を持ち、カナダで生活しており、今後カナダ市民権(国籍)を取るか検討しています。

しかし、日本には両親や他の肉親が住んでおり、日本と全く無関係にはいられず、しばらく日本に住むような状況も今後出てくると思っているため、簡単に日本国籍の放棄を決断できずにいます。

そこで、以下の質問です。宜しくお願いします。(以下は、全て「カナダ国籍を取り、日本国籍を失った」後を想定しての質問です)。

1:日本にしばらく住むことについて

日本にしばらく住みたい場合、どのような手続きが必要でしょうか?
カナダ人の場合、観光の場合は半年だったか3か月だったかはビザなしで入国できると思いますが、同じ扱いとみて良いのでしょうか?特にその「ビザなし」期間以上の滞在をしたい場合はどうすればいいのか知りたいです。数年住みたいと思えば簡単に住めるものなのでしょうか?

今後、日本への長期帰国があるとすれば、年老いてきている両親としばらく住みたい、なにかあった時にずっとそばにいれるようにしたい、という事情になると思います。

特に親が病気などになって長期看病したいなどの時に国籍関係で日本に長く住む事ができない、というような事が可能性としてあるなら日本国籍の維持を考えようと思っています。

2:遺産相続など

特に日本国籍を失っていることから、手続きが煩雑、ややこしくなることや、場合によっては相続が難しくなるような事などはあるのでしょうか?

3:その他

その他、「日本国籍を失う場合、法的な面でこれだけは今後の為に知っておいた方がいいよ」という事がありましたらアドバイスお願いします。

(とりあえず、選挙権がなくなる事や、子供ができた場合その子には日本国籍の選択権がない事などは思い浮かぶのですが・・・。)

現在は、生活の基盤は全てカナダで、私の名義で日本で所有しているものは思いつく範囲ではありません。

以上宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

相続についてのみ回答します。


原則被相続人の本国法が適用されます。
日本の民法が適用されます。相続人の国籍は関係ありません。
外国籍になった場合は印鑑証明書が取れませんので、手続きがめんどくさくなります。
日本では、印鑑証明がないと大変です。サイン証明とか他の方法がありますけど。
日本で外人登録すれば印鑑証明書が取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、相続に国籍は関係ないけれど、やはり手続きには多少不便な点がでて来るという事ですね。でも、外国人登録など、まあ面倒といえば面倒ですが、できないことではなさそうですね。
回答感謝します。

お礼日時:2008/07/10 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!