アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これからはじめてピアノを練習するのに、適した本や楽譜はありますか。
紹介ください。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

私は12年間ピアノを習っていました。


習い始めたころ「バイエル」と「ツェルニー」というピアノ教本を使っていましたよ。
で、「バイエル」の後は「ブルグミュラー」→「ソナチネ」→「ソナタ」というふうにレベルアップしていきました。
ちなみに「ツェルニー」は指の運動っていうかそういうための曲で、ぜんぜん楽しくありませんでした(笑)。

バイエルhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810862 …

ツェルニー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4111030 …

ブルグミュラー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052016 …

・・・URLは参考です。楽譜はお店に行って店員さんに聞くのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/01 15:25

いろいろ教材があって迷いますね。



glasshopperさんがどの程度の知識をお持ちなのかわかりませんので、全く何もかも初めて、という前提で。

私は、最近では 東音企画から出ている『バスティン おとなのピアノ教本』という教材を高校生ぐらい以上で、初めてピアノを弾かれる方に使っています。2巻あります。

理論や伴奏(和声)の知識も得ながら、結構メジャーな曲で練習できます。
クラシックあり、ジャズあり、ポップスあり、童謡?あり。(今流行している歌ということではありませんが。)

CD伴奏付きのものとそうでないものの2種類が発行されていて(本の中身自体は同じ物です)、CDに合わせて練習すると、単純な曲もなんとなく上手く聴こえますし、退屈しない。あと、確実に弾かざるを得ないので(伴奏CDは待ってくれない:笑)結構練習効果はあります。

(*CD2枚組付き1巻あたり4500円と高いのですが、その価値はあります)

流行の歌を『簡単に』アレンジしたものが毎月のように出ていますが、これらは本当に初心者の方にとっては、思いのほか難しいんですよね。

やはり基礎的なところが出来るまでは(指が自由に動いて、音とリズムがそれなりに読める)地道な練習を避けて通れないと思います。あと独学のみではなく、どなたか先生をお探しになって、レッスンに通い、自分を追い込むのも確実な上達の方法です。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。難しいとは思いますが、ピアノ弾いてみたい!という気持ちを大切に頑張ります。

お礼日時:2002/12/01 15:27

私は自分の好きな曲から始めてます。


ちょっとぐらい難しくても、
知らない曲をやるよりずっと楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、楽譜選びの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/01 15:29

習われる方の年齢や目的によって「適した本」というのは異なると考えます。

子供の場合は学習能力も高いですし時間をかけることもできますから、基礎からじっくりやるのが最善かと思いますが、大人の学習者の場合は、それではつまらなくなって結局辞めてしまう人も多いのです。

もし「そんなに上手くならなくてもいいから、好きな曲を自分なりに楽しむ程度で良い」ということであれば、早めに曲を弾くのもひとつの方法です。

週に一度程度しか練習する時間が取れない方の場合は、簡単な曲をひとつづつ仕上げていくほうが興味が継続できて長続きするようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ずは、簡単な曲から、そして、知っている曲、弾いてみたい曲から楽譜選びをしようと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/12/01 15:30

#1の方の回答…懐かしいですねぇ(^.^)。

大体、この過程を辿りますよね。

私は最初の方に「メトードローズ」(音楽之友社)という教本をやったのを覚えていますね。安川加寿子さんが訳しています。この方の訳した教本は他にもありますが中々いいものではないかと…。

全音楽譜出版社から、初級~上級までクラス分けした「全音ピアノ教本」のシリーズが出ています。ピアノの教本としてポピュラーです。

最初はひたすら指の訓練で退屈しますので、「ハ調で弾く名曲」みたいな本で楽しみながら練習するといいかもしれませんね。チェルニーは本当につまらん!でも、指の練習には外せないんだよな~。
あと、ハノン。後々まで指の鍛錬に活躍。
最初は音階弾くのも大変でしょうが、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいと思いますが、趣味として、楽しくできればと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/12/01 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!