プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、高2です。学校では原付免許取得は禁止です。1年の頃から原付免許が欲しくて春休みを利用して取得使用と思っていたのですがかぜ等で取り損ねてしまいました。                         
今度こそはと思い夏休みに取得しようと思っているのですが夏休みは、冬休みや春休みに比べ先生の見回りがキツイような気がします。
まさか、とは思うのですが免許センターまでみまわりにくるなんてあるんでしょうか。

A 回答 (7件)

九州北部に住む50代後半の親父です。


 今の若い方は大変ですね。NO6の方も言われている通り法律で16歳から免許は取れるように成っているにもかかわらず学校側が禁止する。何かおかしいですよね。許可制にして学校側が安全教育を徹底するなどしたら良いと思います。要するに学校側はことなかれ主義に走っているのだと思います。
 ちなみに、僕は高3の三学期にバイクの免許を取りました。学校から指定の自動車学校に行けばかなりの割引がありました。教習車は
ホンダ CB125でした。娘も19歳で中免(MT)を取っています。
 質問者様、やはり隠れて取るのはお勧めできません。高卒まで我慢して下さい。
    • good
    • 0

気持ちはよくわかります。

でもハイリスクです。
そもそも国家資格を取ってはいけないなんて理不尽ですよね。
国家が16歳から認めているのに禁止するなんて。
バイクは非行専用の道具でもないのにね~。
私の息子はまもなく16歳になります。もちろん取らせます。ただ安全指導だけは厳しくしたいと思っております。
学校も、「取らせない」より「安全運転指導に力を入れる。ルールを守れない生徒には厳しく処分する」方がいいと思います。
卒業と同時に免許を取って無謀運転で死んだ奴もいます。ガマンさせた後いきなり自由にさせたらどうなる事やら。
さて、バレるかどうかですが、おそらくバレます。それが試験場か、走行中の目撃か、タレコミか、いずれにせよバレる確率が高いです。
対策としては「親戚などの協力を得て他府県に住所を移して免許を取得」
「もちろん取得後は住所を戻すが免許の住所は戻さない」
「地元で乗るときはフルフェイスにスモークシールド、絶対に人前では脱がない」
「親しい友人にさえ免許やバイクの事は秘密にする」
「絶対に事故を起こさない覚悟をもって運転する」
ここまでやればリスクはかなり低くなります。
私もこの方法を取らせるつもりでしたが沖縄に移住したため小細工は不要になりました。
ここではバイクは自由です。通学に使えば処分されますが、問題さえ起こさなければ目こぼししてくれます。良いところです。
    • good
    • 0

学校の先生に聞くのが一番確実です。



ルールは守らなければいけませんよ。社会の一般常識です。お子ちゃまは原動機なし自転車で我慢しましょう。
    • good
    • 1

免許センターで運良く見つからなかったとしても、友人関係の密告やたれ込みで遠からずバレますよ。

校則に反して免許取得したとなれば、軽くて停学。速度超過などで交通反則切符をもらえば、即刻退学処分かと。それだけの覚悟があるなら学校をやめて乗った方がまだマシといえます。第一、ご両親は原付免許取得に賛成なんですか?。

自分にとって理不尽なルールであってもまず守るのが大人。バイクは分別のある大人の乗り物ですから、子供が乗ってはいけません。ちゃんと大人になってから、免許を取って、乗ってください。
    • good
    • 1

うちもいましたよ。


それで見つかって、学校へ連行された奴を知ってます。
試験場の敷地や建物内に入っていくのは、誰でも自由ですからね。

バレれば内申に響く事は間違いないでしょう。
厳しい学校だと、免許没収+停学ぐらいはいくんじゃないですか?
うちの学校は厳しかったので、バレたら卒業まで免許は没収でした。
例えバレずに免許取れたとしても、平常心でバイクは乗れませんよ。
どこで誰に会うかもわかりませんし、事故をすると一発でバレます。

よほどの事情があるなら、堂々と学校に申請すればいい事です。
    • good
    • 0

我が高校も同じく見回りにきてましたが・・


女子高・男子校関係なく教師達は見回りしてましたネ(苦笑)
取ったら→乗りたい気持ちに変わりますし
あと1年まってみてはどうですか?
大体、高校3年の冬休みから今度は運転免許を取得する子が
増えますから、別に原付とらなくても運転免許とっとけば
自動的に原付がオマケでついてきますからネ。
金銭面でもお得だと思いますが。
    • good
    • 0

これは学校によりますが、ありえますとだけ言っておきます。


うちの学校は普通に先生が教習所まで見回りに来ていました。
しかし、うちの学校では家が遠い人や事情のある人は特例で免許を取ることが認められていたので事情を学校に話していれば、大丈夫でした。

高校で免許が欲しい気持ちはすごく分かるのですが、(私も学校に許可をもらい、高3のとき車の免許をとりましたから)正直言うと校則で禁止されているのに、よほどの理由がない限り免許をとるのは辞めといたほうがいいですよ~
もし仮に免許が取れたとしても、バイクに乗ってるのが学校にばれたらえらいこと(おそらく親呼び出しと停学)になるし、事故でも起こそうものなら退学もありえます。

何のために免許が欲しいかよく考えたほうがいいですよ~
大学に入ってから、就職してからでもとろうと思えば免許は取れます。
特に大学一年生なんかは夏休みくそ長いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!