プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家の32歳になる旦那のことで相談があります。

もともと肌は弱いほうなのですが、仕事柄化繊の作業服を毎日着ています。冬場はましなのですが、暑い時期になると太ももからふくらはぎにかけて、赤くポツポツした発疹がでてしまいます。
ここ数日、気温の上昇と共に症状も酷くなってきており、お風呂上りにベビーパウダーをはたいてますが、なんとも可哀相な状態です。

仕事上病院に行く時間が取れない、本人の病院嫌い等でダマシダマシ過ごしている状態です。汗や化繊の作業服の影響も大きいと思うので、ズボンの下に薄い綿のラクダ?的なものを穿いてみてはと提案しても、暑いので却下(当たり前ですよね。。)でした。

食事内容や生活環境などで少しでもましにならないでしょうか。
また、冬場でも痒みの無い赤い発疹があるのですが、これは何が原因かお解かりになりますか?
複数の質問ですみません。些細なことでもかまいませんのでどうかお知恵をお貸しください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>食事内容や生活環境などで少しでもましにならないでしょうか。


食事内容はよくわかりませんが、私はお肌によいといわれているビタミンB群を摂取(サプリメントなど)すると肌の調子がよくなってきました。生活環境は家に帰ったらシャワーで汚れを落とし、短パンで過ごしてできるだけ患部の風通しをよくすることだと思います。(うちの主人も似たような症状のときこうやっていました)
>また、冬場でも痒みの無い赤い発疹があるのですが、これは何が原因かお解かりになりますか?
私もよくなるんですが、化繊から発生する静電気が肌の乾燥、刺激を与えているのではないでしょうか。化繊って結構肌に負担をかけることが多いようですので。

ちょっと奇抜かもしれませんが、薄い綿の裏地を作業着につけてあげるというのはどうでしょうか?他の人にもわかりませんし、ゴワゴワ感もないと思うのですが。つけるのが難しそうであまりいいアイデアとはいえませんが(苦笑)。つけても症状がなおらなければおそらく繊維の摩擦自体に弱い肌の方ではないでしょうか。私も摩擦自体に弱いらしく下着など綿の柔らかい素材にしてもだめでした。
こんな回答でごめんなさい。でも私の主人の時も心配だったので少しでも参考になればと思い回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの旦那も家に帰ったらまず風呂派で、風呂上りは通年アンダーシャツ&パンツで風通しは抜群なはずなんですけどね。。出来るだけ豚肉を取るようにもしてるんですが、化繊の威力にはかなわないようで;;

>ちょっと奇抜かもしれませんが、薄い綿の裏地を作業着につけてあげるというのはどうでしょうか?
これ!思いつきませんでした!いいアイデアですね。絶対試してみますね^^光が見えてきました。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/13 13:46

こんばんは



私も同じようになってしまうことがあります。

>汗や化繊の作業服の影響も大きいと思うので

これは大きいですね。私も学生のころ制服でこすれて腕の内側などにはかゆみのない発疹ができたりしていました。

太ももやふくらはぎも同じですね。
この時期は汗などで余計ひどくなるのだと思います。
汗疹と一緒ですね。
自分の汗でもかぶれたりします。ベビーパウダーは止めた方がいいと思いますよ。

本当はご自分でコットン等の肌に優しい織のものを1枚着用するといいのですが・・・。


肌をできるだけ清潔に保つことと、汗などはこまめに拭く、作業着はできるだけ柔らかめになるよう柔軟剤をつかってお洗濯しのりづけはしない方がいいかと思います。
でも、すすぎの残った洗剤でかぶれることも考えられます。

冬は乾燥からくるカビの一種かもしれません。
私は皮膚科で「体質だから」と言われました。

ただかゆみがないということなのでやはり作業服が原因かと思います。

ステテコなどはいかがでしょうか?

早く治るといいですね。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b9%e3%83%86% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

汗ダメですよね。ベビーパウダーは止めたほうがいいのですか!?
てっきり良いもんだと思ってましたので驚きです^^;
柔軟材も肌のことを思って使用してないのですが、使ってみたほうがいいかもしれませんね。

ステテコ穿いてみてくれたらいいのですが、暑がり+仕事場の関係でダメだそうです。涼しくなったら症状もましになるので尚更穿いてくれないし。。
早く良くなってほしいもんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!