プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年初めて 確定申告をします。
昨年、結婚を機に会社を退職し
今の住所へ引っ越しました。
その後、昨年中の収入は無く 夫の扶養となりました。
(昨年の収入は108万円以内)

夏頃に以前の住んでいた所から
住民税の請求が届いて 支払いました。

確定申告書の用紙には ”住民税の事項”がありますが
私には 記入の必要があるのでしょうか?

基本的に住民税は 納税する前年度の収入に関わると
言われていますが・・・ (・・;)
よく解りませんので 是非、教えてください。

A 回答 (2件)

収入は108万円以内、というのはおそらく103万円以内の間違いでは・・・?


ご主人の扶養に入る事ができたのですから103万円以内だと思われます。
で、住民税の欄ですが、配当による収入がなくて非居住者(国外に住んでいる人など)でもないのなら、書かなくても問題ないです。一応、普通徴収のとこだけ丸で囲んでおいてもいいです。(普通徴収というのは、銀行や郵便局で自分で支払いますよ、ということです。特別徴収は給料天引ですので、既に退職されているから不可能です)
また、ご質問のなかにあるとおり、住民税は前年度の収入で計算した金額を今年度に支払います。milさんが今回提出する申告書によって、今年に支払う住民税が決まるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申請書用紙に記載されている意味を
いまいち理解できていなかったのですが
kinonoさんの説明で理解できました。
これで安心して提出できます。
ありがとうございました。

尚、108万円は103万円の誤りでした。
お騒がせしました。

お礼日時:2001/02/18 22:48

確定申告書の「住民税の事項」は、特に記入する必要は有りません。

空欄のままで提出してください。

住民税は前年の収入により計算されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてとはいえ ほんと確定申告の難しさが身にしみました。
こうして 回答をいただけて本当にうれしいです。
安心して提出してきます。

お礼日時:2001/02/18 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!