アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラシックが大好きな方にお尋ねします。
「平和のためのコンサート」というお題でプログラムを組むとしたら、プログラムにぜひ入れたいという曲とその理由を教えてください。

A 回答 (6件)

おはよう御座います。

#1.hossannpapです。
 #3.firtree様も仰せの様な次第で、鳥の歌を想い付くまでの間も、想い付いてから後も、私の中で、この曲を越える程の、意味を持つ曲を見付けられずにおります。
 何せ、同じスペイン人!のピカソのゲルニカと呼応する曲にて、大変重く感じております。
 平和を訴えるその背景には、どうしても、理不尽な犠牲を強いられた方々への想いを込めての《平和》に、なりがちで、そこには、レクイエム《死者の為のミサ曲》と言うメッセージも込められていると思っております。
 意味合いを、考えてリストアップすると、どうしても暗くなり勝ちですので、リクエストにお応えする中で、少しでも明るく、安らげる感じの曲が無いだろうかと想いを廻らせてみました。
 前置きが長くて御免なさい。
 そこで、2曲!
●フォーレ:レクイエム「死者の為のミサ曲」
http://www.voiceblog.jp/andotowa/380830.html
この試聴は、第四曲だけですが、全曲を通じて、とても、優しい崇高な心持に、私はなれる最有力の曲です。
この上なく美しく、安らかで、全ての人へ注がれる優しい想いに、私は涙します。
生前に、この曲を「自分の葬儀で聴かせてくれ!」と、言った人は、かなりの人数になるようですね!私も願わくば・・・・
http://www.geocities.jp/joc255/netcon.htm
(明るくとまでは言えませんが・・・)

●プッチーニ:ミサ・ディ・グローリア「グローリア・ミサ」
http://www.geocities.jp/saitama_daikum/1985-89/1 …
上から三曲目です。部分・部分の抜粋を繋いであります。実際は、50分程度の曲です。
地中海のイメージ宜しく、プッチーニが書いた宗教曲は、イタリア・オペラを感じさせてくれて、明るい気がします。ただ、この曲は、彼が、音楽学校進学の為に書いた様な意味合いを持つ曲にて、純粋な信仰心から書かれた訳ではないのですが、それでも、チャーミングで明るく、ダイナミック!私は、元気を貰えます(笑)。

ご紹介の2曲とも試聴できます。試聴できるフレーズが、ダブっていなければ良いのですが??
http://www.geocities.jp/joc255/netcon.htm


ご紹介予定ではなかったのですが・・・・・
ベタですいません。
最後に一曲・・・・
●ベートヴェン:交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」
もう、この曲に、試聴は必要無いですね。
    • good
    • 0

こんにちは。




これだけでコンサートひとつ終わってしまう長さですが,まずは,

☆ブリテン 戦争レクイエム

を。

穏やかに平和を祈る音楽ではありません。
時に痛みや苦しみをそのままさらけ出しつつも,その中に平和への強い意志・祈りが込められた大作です。
作曲家のブリテンは,平和主義者として知られた人物でした。

もう一曲。

☆R・シュトラウス メタモルフォーゼン

作曲は1945年,敗戦間際のドイツにて。
次々に破壊されていく祖国を目の当たりにして作られた,悲しい,しかしとても美しい音楽です。
メタモルフォーゼンとは「変容」という意味で,ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」の第2楽章,葬送行進曲のテーマをモティーフに使っています。


重たい曲が続いてしまったので,最後に,これは雰囲気だけですが,こちらで締めくくりたいと思います。

☆モーツアルト アヴェ・ヴェルム・コルプス
http://www.voiceblog.jp/andotowa/425513.html
http://jp.youtube.com/watch?v=GX6z79mz4BY&featur …
    • good
    • 0

#4でURLを付け間違えた箇所があります。

hossannpapです。何度も御免なさい。
●フォーレ:レクイエム「死者の為のミサ曲」
に付けた2番めのURL
(誤)http://www.geocities.jp/joc255/netcon.htm
(正)http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1478 …
失礼しました。
    • good
    • 0

クラシック音楽の全盛期は、フランス革命から2つの世界大戦までのヨーロッパ激動期と重なるので、


「自由」「勝利」「民族自決」などの闘争的なテーマの曲が多く、
「平和」にふさわしい曲ってあまり思いつかないですね。

むしろ、現代曲のほうがふさわしい曲が多いように思います。
今、思いつく主だったものは、
 バーバー「弦楽のためのアダージョ」
 ペンデレツキ「広島の犠牲者に捧げる哀歌」
 グレツキ「交響曲第3番」
あたりですかね。

改めて考えてみると、「平和」が至上の価値を持ったのは現代に入ってからだったのかもしれませんね。
ただ、その時代も終わりを告げようとしてますが・・・。
    • good
    • 2

バッハルベルのカノンなどは如何でしょうか。


ロドリーゴのアランフェス協奏曲も良いと思います。
    • good
    • 0

今、一曲だけ思いつきました。


「鳥の歌:《スペイン・カタロニア民謡》」
http://www.voiceblog.jp/andotowa/363985.html
このページに記してある記事をお読み下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに平和のため、というようなすばらしい曲ですね!
良い曲を教えてくださってあるがとうございます。

この曲のようなエピソードがなくともhossannpap様の感覚で
曲の感じが「平和」っぽいとかタイトルから「平和な感じがする」のようなアバウトなものでも結構ですので
他にも良い曲をご存知でしたら是非教えてください。

お礼日時:2008/07/13 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!