プロが教えるわが家の防犯対策術!

洋服や小物(バックなど)や食器類などをレンタルするお店を開きたいと思っています。
商品は、自分で色々なお店で購入し揃えようと思っています。
販売はしません。レンタルのみです。
その際必要になる資格や申請すべきことはありますか?
それぞれのメーカーに許可を取る必要はありますか?
教えてください。

A 回答 (2件)

> 古物商の許可も念のため取る予定でしたので古着古物の販売も考えたいと思います。



そのほうがいいと思います。
私もNo.1さんとほとんど同じことを思いましたが、レンタルで利益を上げるのは相当大変だと思います。レンタルですと、同じ商品が10回、20回と借り手が付かないとなかなか元手+利益が回収できません。時間(年月)がかかり過ぎると思います。(例えば、知り合いのドレスショップから売れ残り品(ただし美品)をタダ同然で譲ってもらえる、などの特別なルートでもあれば別ですが。)

リサイクルショップで、引き取った物を売ったほうがそれだけで利益が出ます。ただし、それなりの目利きが重要になり、いきなり自分で始めるのは無理かと思いますので、どこかのお店で修行する必要があるかとは思いますが。(というか、許可が必要でリスクもある古物にこだわらなくても、普通に新品商品を仕入れて販売する店でもいいのでは。)

昨日のテレ東の番組でやってましたが、「一戸建住宅に住みたい人は8割いるのに、一戸建の賃貸は3%しかない」ということに目を付けた会社を紹介していました。“需要と供給のギャップ”がカギとのことでした。つまり、レンタルで勝負するとしたら、何か、強い需要があるのに供給がそれほどない、というようなもの、誰も扱っていない商材、そういうオリジナルな商売を考えていかないとなかなか難しいのではと思います。

失礼ですが、「自分の好きな商品を集めたお店」的な発想では商売にはならないと思うんです。たぶん、こんなお店があったらいいな、とご自分で感じていたからかなと思うのですが、それは客側の目線に過ぎないと思います。なぜリサイクルショップはたくさんあっても、洋服や小物のレンタルショップはないのか? それは儲からないから、だと思いますよ。

もし質問者さんの思い描くようなレンタルショップを始めるとなると、高額商品の品揃えが必要になるでしょうから(安いものはわざわざ借りないので)、相当資金がいると思うのですが、例えばリサイクルショップでしたら、委託販売もできますので(商品を置くだけで手数料が発生する場合も。)、仕入れコストを抑えられる利点もあるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。
ご指摘の通りだと思います。
初めはレンタルからスタートして古着等の販売→そして最終的な目標は新品の販売・雑貨の販売までたどり着けたらと思っています。
レンタルショップは車で15分位で行ける範囲にマンモス団地がたくさんあるのでその方たちに配達回収までしたいと思っています。
レンタルの仕事で商売の厳しさを勉強することになると思います。
そして色々商売の形を変えたり増やしたりして10年以内に最終目標のお店をスタートさせることが目標です。
色々参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 14:48

misauuさんこんばんは


洋服や小物(バックなど)や食器類などをレンタルするお店なら資格もメーカーの許可もいらないと思います。レンタルでは車とか著作権のあるDVDやCDなら大変でしょうが。

ただし、借りる客がいるでしょうか?

着物とかドレスとか、買えば非常に高いけど何度も着るものでないから借りるのです。最近はセルドレスも多いですよね
洋服はあまりにもサイズとデザインが多いので多くの人の好みに合うように品揃えするのは大変ですよね。するとある特定のデザイナーの服を取り揃え、そのデザイナーの名前をお店の名前や広告等に使えばメーカーの許可は要るでしょう。
それでもレンタルはしないような気がしますけど、お気に入りの服ならなおさら買いでしょう。

仮に洋服から小物靴まで30万円分を5万円でレンタルしたとします。返ってきた時シミが付いていたらクリーニングに出さなくてはいけませんよ。(しみがなくてもクリーニング出しますけど)3人目でもう貸し出すことが出来なくなったら約20万円の赤字です。30万円分を20万円でレンタルしたら誰も借りません。20万円で売ってくれる店を探します。

食器も同様、10枚セットの皿を借りて、2枚に傷が入りました。セットで返せというのですか、毎回保険に加入させるのですか?

古着古物なら気に入れば買いでしょうけど、レンタルは商売として難しいと思いますよ。レンタルより古物商の許可を受けて、お気に入りの服や食器(古着、古物)を並べて趣味の合う人に安く販売がいいと思います。
私は自営をしてまして、いろいろな商材を試しているのですが、なかなかヒットが出ません。そんな経験から述べてみました。がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。
私は今月退職予定の28歳のOLです。
小さい頃から自分で商売することを夢見てきました。
父は10前に事業に失敗し未だに立ち直れていません。
私は今年自分の家を新築しました。その家を上手く使い、小さいことからでも始めて家族と生きがいを持って頑張れたらと思っています。
たくさんのご指摘大変参考になりました。
古物商の許可も念のため取る予定でしたので古着古物の販売も考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/14 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!