プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は今高3の受験生なのですが、家庭の事情や自分の体調などもあり、とても受験に集中出来るような状況じゃありません
なので今年の受験はスッパリと諦めて来年から宅浪することに決めました
予備校だと予算的にも厳しいですし、自分は家で自己管理して勉強するのも得意な方なので宅浪を選んだのですが、市販されている参考書や問題集などで対応できるものなのでしょうか?
Z会などの通信教育も利用した方が良いでしょうか?
受験に出やすい問題の傾向とかあると思うのですが、宅浪でその辺をカバー出来るのかも不安です
また、宅浪を経験された方がいましたらどんな勉強をしていたかなどアドバイスをもらえると嬉しいです

ちなみに僕は福岡大学の商学部か西南学院大学の商学部を目指しています
必要な科目は国語、英語、日本史です

読みづらい文で申し訳ありません
回答お待ちしております

A 回答 (6件)

他の方と同じような意見になりますが、現段階で合格を諦めている人は浪人しても合格できないと思います。

浪人して合格できる人というのは現役のときに合格を目指していたのにもかかわらず無念にも落ちた人、もしくは現役時代にほとんど勉強しなくて浪人してから勉強した人のいずれかだと思います。

私自身実質的には宅浪でした。たった一人で受験勉強する辛さ、これは経験者しかわからないと思いますが、生半可な気持ちでは絶対に一年間精神的に持ちません。絶対に合格してやるんだという気持ちがない人には無理です。ましてまだ入試まで半年もあるのに今年の合格を諦めている人には無理でしょう。

まだ時間はあります。どうやったら来年から大学生になれるかを計画立ててみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちわ。


浪人するデメリットをちゃんと計算していますか?
大学はゴールでなく、通過点に過ぎませんよ。あなたはどんな職業に就きたくて(あるいはどこの会社に就職したくて)その大学を目指すのですか?
もし将来へのビジョンがあるなら、その進路にとって浪人することはマイナスにはならないんですか?今はどうか知りませんが、私が就職活動をした頃は、大手企業は採用基準に生まれた年までリミットを設けており、実質、浪人は採用されない仕組みになっておりました。
せっかく浪人してまで希望の大学に合格しても、ワーキングプアになっては悲しいですよ?
    • good
    • 0

福岡大学商学部・西南学院大学商学部のピンポイント対策なら増進会ではなく、地元の予備校の私大コース(立教・青山学院・明治・法政等対策のコース)で単科を取った方が良いと思います。

西南学院の英語なら英語単科で増進会を取っても良いと思いますが、通信教育なら進研ゼミの方が志望校の傾向を網羅していますよ。福岡大学のほうが国語はやや難しく、英語も文法の比重が高く、学部によっては傾斜配点があるようなので、誰にも負けないような得意科目がある場合はお勧めします。西南学院の方が英語の難易度が高く長文で、学科によってはかなり本格的なリスニングを課していたりもします。地元のミッションスクールの子や英語科の女の子等も西南に殺到するので、西南の英語は特に対策が要るでしょう。英語は文法事項を押さえながら、単科で私大コースの講座を取り対策するなどをし、夏は日本史を中心に。国語は古典文法の復習のチャンスでもあるでしょう。
    • good
    • 0

そのレベルなら問題ないでしょう。

受験科目数も少ないし。

> 受験に出やすい問題の傾向とかあると思うのですが、宅浪でその辺をカバー出来るのかも不安です

詳細な傾向の分析はできません。
しかし、松坂を打ち崩すのなら松坂の詳細な分析や松坂対策が要るでしょうが、私を打ち崩すなら、普通に練習をしていれば問題ないのと同じです。
難関大学レベルの勉強がきちんとできれば、中堅大学には受かりそうな物です。
一々傾向の何のと必須であるなら、九大の受験生は西南にも福岡にも受かりません。
西南にギリギリの勉強量なら無理かも知れません。
まぁ予備校に行ったところでその殆どは自分でやればできるような内容でしょう。
そのレベルの大学を目指すなら。

> Z会などの通信教育も利用した方が良いでしょうか?

Z会や進研や、何らかのペースメーカーはあった方が良いと思います。
ペースメーカーと、強制的に試験範囲を満遍なくやらされる、という機能があれば便利かと。
英文法なら英文法ばかりなど、ついつい偏りがちになりますんで。
別にそれらの通信添削が素晴らしいからそれに頼れば良いというわけではありません。
忘れた頃に答案が返ってきてもね。
記述でもあるのならそこの添削は悪くないのかも知れません。

ただし、
それらの大学なら、少々体調がどうでも家庭の事情がどうでも、受かる人は受かるのではないかと思いますが。
そこまで持って行けないのは何なのか。
家庭の事情があるのにその家庭に籠もってしまうというプランは大丈夫なのか。(よく判りませんよ)
体調は1年休めば治るのか。
まぁ高校3年間、どのレベルから始まってどういう事をどれだけ積み重ねてきて今に至るのかに依りますけど。
体調等勉強できない時間を差し引いても大して勉強をしておらず、それで中堅大学も無理であるならそのまま浪人してもどうか判りませんし、
できる範囲では一生懸命勉強していて、あとは体調を整えながら勉強する時間が確保できさえすれば、学力はどうとでもなるのかも知れませんし。

あぁそれと、予備校が金銭的に厳しい人が、私立大学にどうやっていくんでしょうか?
その辺りの計画に無理がないのかどうか。
まぁ予備校なんて行きさえすれば良いというわけではありませんが。

なお、個人的には宅浪して正解でした。
体調面でも予備校に行くよりは良かったことでしょう。
宅浪しても結局受かりませんでしたが、おそらくあなたとは違い、基礎のきの字もまるで無いところから、翌年予備校の難関大学向けの講義にしっかりついて行けるところまでは持って行けましたんで。
まぁ体調以前に一浪時に予備校に行っても授業には全くついて行けなかったでしょうが。
なお、代ゼミの単科一つと英会話で週二回は外に出るようにはしていました。これもペースメーカーって奴です。
    • good
    • 0

私もそう思います。


今年の入試で失敗するとは限りません。浪人というのは入試をもう一回やるから成功率が上がるものなので今年怠けてしまっては、来年の入試で成功できる確率も下がります。
それに浪人よりも現役のほうがのちの気苦労もなく絶対にお勧めです。
図書館にでもこもれば勉強できます。この時期に受験をあきらめるようなやつを宅浪なんてさせてくれる親がいるはずがありません。
    • good
    • 0

今の時点で浪人を決め込むような甘い考えは捨て去るべきです。

困難に挑戦してこそ喜びも倍増します。浪人しても合格できると言う保証はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!