アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銀閣寺には
銀が使われていないのにどうして
銀閣寺というのでしょうか?

金閣寺は、外国人にも人気だと思うのですが。
銀閣寺はがっかりではないでしょうか?

A 回答 (6件)

二つの建物は・・・


鹿苑寺というお寺にある金閣。
慈照寺というお寺にある観音殿。
金閣寺は一応、金閣という建物の名前ですが、銀閣寺は銀閣という名前はどこにもありません。
金閣寺も銀閣寺もニックネームです。

公家文化と武家文化が融合し、そこに華やかな大陸文化を掛け合わせた北山文化の金閣寺と、おごそかで幽玄なわびさびを重んじた東山文化の銀閣寺とは、まったく別の物です。

そう考えると、日本人のおくゆかしさ、つつましさの原点である東山文化を代表する建物に銀箔が貼られるはずがありませんよね。
・・・なので、銀閣寺に銀箔が貼られた形跡もありませんし、貼る予定もはなからありませんでした。

なぜ、銀閣と呼ばれるかは、やはり、金閣との対比で、銀閣というニックネームが着けられたのでしょう。
どちらも、もと足利将軍の別荘だった建物なので・・・。

ハンカチ王子は、スポーツ選手のワリにはお坊ちゃんの雰囲気をかもし出していたのでハンカチ王子というニックネームがつきましたが、その後、誰にでも○○王子というニックネームをつけ始めるのと同じだと思います。

許せるのはハニカミ王子くらいまでだとわかっていても、その後もつけてしまうのが人の性・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理解が深まりました。

たんなるニックネーム通称程度のものだったのですね。

お礼日時:2008/07/17 10:02

やはり単なる「金閣」との対比でしょうね。


銀箔を張る予定はなかったと思います。

金は非常にさびにくいので、建物の外側に張って風雨にさらされてもいつまでも輝きを放ち続けますが、銀はさびやすいので、建物に張ると、建物が「銀閣」でなく「黒閣」になっちゃいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

どうも単なる金閣寺との対比のようなきがしますね。
つまり金閣寺とセットでみて考えたほうがいいのですね。

共通チケットでもあればいいのに・・

お礼日時:2008/07/17 09:54

銀閣寺は現在改修工事中ですが、それに伴う調査でも過去に銀箔が貼られていた形跡はなく、あくまで黒漆だそうです。



何故“銀閣”か、ということに関してはよく言われることですが、『黒漆に池の反射光が映って銀色に見えた』ということに加えて、単純に“金閣”との対比という部分もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

単純に金閣寺との対比なら
昔はそれなりの意味があったのでしょうが・・
現代のように観光産業化している
現状からすれば時代の名称にちょとずれを
感じるます。現代人の勝手ですが(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 09:52

第6感で銀閣寺と呼ばれるから。


金閣寺は5感で分かりますから。

冬に行けば銀閣・・・に見えない事も無いですよ。
黒漆の反射があるとどうなった事でしょうかね。
その人間の手の長さが知れるナゾナゾみたいなものでしょうかね。

色んな人間に聞けば良いです。
鹿苑寺と慈照寺のイメージを。
金閣の回答は変わらないでしょうが、銀閣は多数が同じでしょうが少数派は個性的な回答をもらえますよ。

絶対権力者である義満と、誰を信じてよいのか分からなくなった義政の信条が良く分かると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここでいろんな人の意見と見解をお聞きしたいと
考えています。

お礼日時:2008/07/17 09:50

銀閣寺の観音殿は全体に黒漆が塗られていたと言いますし、造営時期が応仁の乱直後と言う事から考えても、最初から銀箔を貼る意図は無かったと考えるのが自然でしょう。

同じ足利将軍の足利義満が造った鹿苑寺が金閣寺と呼ばれるのに対比して足利義政が造った慈照寺が銀閣寺と呼ばれるようになっただけだと思います。

全ての外国人観光客にとって銀閣寺に魅力が無いかと言うと、そうでもありません。私は金閣寺と銀閣寺、どちらも見に行った事がありますが、金閣寺は中国系やタイ人などのアジア新興諸国の観光客が多く、銀閣寺にはヨーロッパ系の白人観光客が多い感じでしたね。派手な珍しい物見たさの成金旅行者と、純粋に文化面での興味で来る客との差だと思います。金閣寺は、ほぼあの金無垢の舎利殿のみが見ものですが、銀閣寺は境内の庭園まで一体となった景観を観賞すべき場所ですので、並べて比較すべきものでは無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アジア人の好みと欧米人の好み
そうとうりだと思います。

アジア人は、日本の文化についてまだまだ
ステレオタイプの見方から抜け出せていないし
あまり興味もないかんじがします。

食べ物には異常に関心があるようですが・・・
それも寿司や肉類にかたよりますが(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 09:49

銀閣寺になぜ銀が使われていないかというのは私も気になりました。



聞いた話では2つの説があります。
1つ目は銀を貼る予定だったが幕府の経済的な問題で実現できなかった、という説。
2つ目はもともと銀を貼る予定はなく、金閣寺と対にする意味で
命名した、という説です。

個人的な感覚では2つ目のほうが有力という感じですが、
わかりませんので参考意見にとどめてください。

銀閣寺に代表される東山文化からすれば銀の使われていない
銀閣寺のほうが落ち着いた感じがあっていいような気がします。
外国人の方にもこういった趣のあるものが好きなひとも
いると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謎が深まるばかりですね。
日本人なら今の銀閣寺がわびさびがあっていいような
ものですが

外国人にしたら詐欺だと
おもうのではないでしょうか(笑)

お礼日時:2008/07/17 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!