プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日洗濯をした所、綿100%の白いカットソーに大きなシミが出来ていました。赤とオレンジを混ぜて薄めたような色のシミです。洗濯をする前には、そのようなシミなど一切なく、洗剤に反応して出来てしまったのではないかと思われます。その後、すぐに酸素系漂白剤(液体)や塩素系漂白剤(液体キッチンハイター)での漂泊を試みましたが、何れも全く効果はありませんでした。考えられるシミの原因として、庭の草花(キキョウ・グラジオラス)を採取した際、衣類に飛んだ液が反応したのではないかと・・・。以前(その時には気付かなかったのですが)、父が庭いじり(樹木の伐採)をした際にも全く同様の事が起きました(衣類の種類綿100%・シミの色も同じ)。どちらも作業中やその後には何の変化もなく、洗濯してシミが出来てしまったという状況でしたので、それらの液が原因とみてまず間違いないのではないか・・・と思います。気に入って着用していた衣類でしたので、相当にショックです。何とかこのシミを落とす方法はないものでしょうか。。どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、ご教示・ご伝授の程、宜しくどうぞお願い致します。

A 回答 (3件)

>考えられるシミの原因として、庭の草花(キキョウ・グラジオラス)を採取した際、衣類に飛んだ液が



「染物」は、洗濯しても漂白しても完全に色は落ちませんよね(薄くなったり黄ばんだりはするけど)

この「染物」と言うのは、塗料やペンキなどで染めている訳ではありません。「染め」には「草や花や木の汁」を使います。

つまり「草花の液」は、染物に使うほどガンコなのです。

柄物に使っている「赤い繊維」も「黄色い繊維」も、すべて「草や花や木の汁」を使って染めているのです。

>何とかこのシミを落とす方法はないものでしょうか。

ないです。シミだけ落とし、服の柄だけ残すのは不可能です。シミが落ちた時には、服の色柄も一緒に落ちてます。

>どちらも作業中やその後には何の変化もなく、洗濯してシミが出来てしまったという状況でしたので

最初に付いた「濃い液」の飛沫は、粒が小さく、目立たなく付くので、普通は発見できません。でも、繊維の表面にガッツリ付着してしまっています。

その状態で洗濯すれば「濃い液が水で薄まって広がる」ので、とても目立つようになります。

洗剤とかに反応して発色したと勘違いされているようですが、そうではありません。多分、同じように樹液が飛んだ衣服は、水にぬれただけで同じシミが浮き上がってきて目立つ筈です。

今後、庭いじりする場合は、シミが出来ても平気な服を着て行いましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々にご回答を頂いていながら、御礼がすっかり遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。なるほど・・・、「染物」の原理ですね。そのように言われますと、確かに納得です。今回はいい勉強になりました。ご教示どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 17:52

樹液などのシミは信頼出来るクリーニング店に出すのが1番いいです。


素人が染み抜きをやると地色まで落としかねません。
尚、トラブルを防ぐためクリーニングに出す前に写真を撮っておく事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答を頂いていながら、御礼がすっかり遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。やはり樹液関連のシミは無理ですか・・・。仕方ありませんねぇ。。今回はいい勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 17:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答を頂いていながら、御礼がすっかり遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。添付のリスト、今後の参考にさせて頂きます。この度は、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!