プロが教えるわが家の防犯対策術!

明日から私の通うは夏休みが始まります。
そして、当り前のように出る「宿題」の中に、体育のレポートがあります。
課題は「人間の体の一部」です。
私は、前々から瞳の色素が日本人や外国人では違う理由が気になっていました。
そこで、眼球について調べることにしました。

しかし、私の検索の仕方が悪いのか、あまり結果がわかりません。
瞳の色や眼球の仕組みについて何かご存じの方がいらっしゃれば、ぜひお教えください。

A 回答 (1件)

瞳の色、すなわち虹彩の色はメラニン色素の量で決まります。

もっと言えば、上皮細胞の色素、虹彩のストロマの色素、細胞の密度によって色が決まります。遺伝学的に言うと、メラニン人間の目の色を決定する遺伝子は3つあって、これらの遺伝子がブラウン・グリーン・ブルーの色を決めています。これら各色の混合率が個体の目の色となって現れてくるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ、これを参考にレポートを完成させたいと思います。

お礼日時:2008/07/19 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!