プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆様、いつ時も大変にお世話になっております。当方、半年前にエスケープR2を購入し、想像をはるかに超える楽しさで、月間1000kmを走行するまでになってしまいました(往復20kmの通勤含む)。購入時にサイクルコンピュータ等の小物は全て揃え、その他にはSMPのサドルやリヤタイヤをツーキニストに変えたくらいです。そこでこのたび、更なるステップアップを図りたいと思っていますが、どのような手順で進めばよいでしょうか。たとえば、ホイールを変えてから、ディレイラーを変えて…など。具体的な製品名・感想等を含めてお聞かせ願いたいと思います。

留意点としては
1.速さには全くこだわりが無い。時速20~25kmで充分に楽しい。そもそも何故自転車がこんなにも好きになったかというと、地面から伝わってくる「ザーッ」というロードノイズがとても心地よいので、その感覚に病み付きになっているからです。
2.ドロップハンドル化やロードバイクへの移行も考えていない。フラットバーの感覚が好きです。
3.予算は結構だせますが、車体が7万円程度なので20万円のホイールとかはバランスが悪いような気がします。
4.通勤を含め、夜間の走行が多いのでハブダイナモは必須です。

以上の条件でよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

特別不満な点がある訳ではないのであれば、ブレーキから手をつけてはどうですか?



ブレーキ本体とブレーキレバーのグレードが上がると、ブレーキングのダイレクト感がはっきりと向上します。「止まる」ということに安心感を持つことが出来ると思います。

ブレーキ本体とレバーを同時にでも、本体かレバーのどちらか一方から交換しても良いと思います。


製品の一例です。
スポーツとして本格的なグレードの入り口とされている、デオーレです。


ブレーキ本体
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/br- …

ブレーキレバー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/bl- …




また、最近デオーレLXがクロスバイク用グレードとして生まれ変わるようです。
MTB用のコンポのデオーレより、クロスバイク用とデザインされたこちらの方が、バイク全体の雰囲気に合うかもしれませんね。

http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle …





ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい情報ありがとうございます。特にデオーレLXの情報は目からうろこでした。これ、買っちゃいそうです。本当に感謝しています。

お礼日時:2008/07/18 23:43

#6さんからご指摘がありましたのでもう少し詳しく…



確かにフレームのエンド幅は130mmです。ですからロード用の完組ホイールははまります。ただしスプロケットはMTB用の135mm用のものですから、私がいきます自転車屋さんからは「自己責任でおやりください。」と断られました。スプロケ交換用の道具等お持ちで自転車の知識が豊富なら可能と思います。

しかし、一番やっかいなことはVブレーキです。これはロード用のキャリパーブレーキに交換できません。ですからロード用のSTIレバーを使用できません。ロードベースかMTBベースかはブレーキ等のコンポの違いです。残念ながらブレーキのカベを乗り越えることはできません。ですからあまりいじらない方がよいのではと思います。

私は#5さんの意見に賛成します。私は妻の要求でタイヤやチューブを3回交換しました。25cのツーリング用タイヤにすれば良かったなと思っています。現在は28cですが、パナレーサーのT何とかという高級タイヤをはいていますが、ギヤが一枚軽くなりますし、乗り味もソフトで全く変わります。チューブもRareですが軽くて、柔らかくて妻には好評です。
    • good
    • 0

ANo.4さんの回答に一言、申しあげます。



ESCAPEは700c系ロードベースのクロスバイクですよ。
当方はESCAPE R2を所有していて、ショップでリアのエンド幅を計測してもらった事があり、130mmでした(ロードと同じエンド幅です)。

GIANTのHPのスペック表にも、OLD130mmと記載されています。
(ESCAPE R3も同じです)

http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p …

ただし、ホイールを変えた場合、R2に付いているスプロケット(後ろのギア歯)が、そのホイールに付くか否かはチェックが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと混乱していたところでした。このレベルの知識は無いので、勉強になります。

お礼日時:2008/07/19 22:43

タイヤとチューブを交換してみてはいかがでしょうか?



現在使われているツーキニストは、通勤向きの耐久性と低価格を目指してか
スチールビートといって重い素材を使っています。
同じ耐久性をうたった物でもケブラービートを用いた軽量タイプに変えると
誰でも体感できるくらい軽やかになります。
新しく出たT-surv辺りが良いかもしれませんね。
http://www.panaracer.com/new/info/picup/11.pdf
少し重いけどリブモも重さの割に快適です。
http://www.panaracer.com/new/info/picup/ribmo.pdf

あと、チューブをパナソニックのR-AIRに変えるのをおすすめします。
これまた、とても快適になります。
一番コストパフォーマンスの高いチューンナップかもしれません。

往復20kmもの通勤をされていて半年経っていると
総走行距離が5,000km近く行っているかと思います。
そうすると、チェーンやブレーキワイヤー、シフトワイヤーなどが
交換時期かもしれません。
雨の日にも乗っていらしたら確実に交換時期かと思われます。
ショップで触った105のタッチに感動されたとの事ですが、
お使いのバイクのタッチがいつのまにか
もっさりとしてきてしまっているのかもしれません。
毎日乗っていると気付かない物ですが、交換してみるとびっくりすると思いますよ。

自分のお勧めとしては、構造的に精度の高い上のランクを購入するのもよいのですが、
それらもメンテナンスをしなければ下のランクと同じ状態になったりもするので
現在の物をよい状態で維持する為のランニングコストというかメンテナンスの部分に
お金をかけてやることで良いフィーリング維持する事ができるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ツーキニストは自転車屋に勧められて購入しました。実はそのときチューブもR-AIRにしています(リアのみですが)。T-survもよさそうですね。フロントがノーマルなので検討したいと思います。タイヤとチューブは手軽に交換できる割りに、違いを感じやすいと思います。

メンテも重要ですね。難しいことは出来ませんが、清掃と注油はこまめにやっています。

お礼日時:2008/07/19 20:27

街乗り用にR3を使用しています。

エスケープは700c系MTBベースのクロスバイクです。ですから手を加える場合にはかなりややこしくなります。私も妻が最近週末サイクリングに付いてくるようになりましたのでホイール交換等を考えましたが大変難しいのが現状です。タイヤ・チューブ・ペダル・サドル等の交換のみで,自転車屋さんからこれ以上は金を掛けるなとご指導を受けました。

2.の移行は,MTBベースですからロード用のコンポへの変更は出来ません。当然ドロップハンドル化やロードバイク化は出来ません。#1さんご紹介のようにMTB用コンポなら可能です。ご自分で全ておやりになるのならデオーレLXは3~4万円で主な交換は出来るのではないかと思います。

3.問題なのが700c系MTB用ホイールです。ホイールを入れます幅をエンド幅と言いますが,MTBは135mmです。ロード用の130mmのものは使用できません。というわけで700c系MTB用完組ホイールはほとんどありません。自転車よりも高くなります。

結論としましては,自転車に余り金は掛けずにお乗りになったらと思います。私は妻用にいずれはフラットバーロードを購入しなければならないかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エスケープでドロップハンドルになっているのを見たことがありますし、いろいろパーツを変えている人も居るようですが、簡単には出来ないのでしょうね。

フラットバーロードは私も欲しいと思っています。

お礼日時:2008/07/19 20:21

スピード・軽量化に一息ついたとしたら、私だったら工具類とウェアなどを(更に)揃えていきます。


正直、私の場合逆ですが・・・
自転車の楽しみは、乗るの半分、メンテ半分だと思ってますし(^_^)
手を入れれば入れた分だけキッチリ解るのが自転車の楽しいところでもあり、
車何かと違って、ほとんどの所に容易に自ら手を入れる事が出来ますからね。
チェーンをデグリーザーで洗浄してから注油するだけで気分は全然違いますし、
ハブのグリスアップをやれば見違えるように走りが軽くなる・・かもしれません。

後はウェアを買い足して、より快適なサイクルライフを楽しむというのもあります。
特にこの時期、ウェアの善し悪しで快適性は全然異なりますよ。
結構距離を乗るみたいなので、レーパンやパッド付きインナーを購入するとか、
ペダルとシューズを揃えても良いでしょう。通勤で利用するなら素直にSPDが良いんじゃないでしょうか。

以上、単に私の希望です。具体的な商品名挙げられず申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メンテは重要ですね。本日も車体の清掃とチェーンの注油を行ないましたが、とても気持ちよく走れました。

お礼日時:2008/07/19 20:11

速さにこだわりが無いのでしたら変更するパーツがほとんどないかもしれません。


速さにかかわるパーツがほとんどですので

愛着わいているのでしたら、塗装業者に頼んでオリジナルカラー+デザインにするのはどうですか?
丁寧な塗装剥がしや下地作りからやってくれそうな近場のところがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。以前、自転車屋でロードバイクの105のブレーキをにぎったら、明らかにタッチフィーリングが良く、部品として高性能で精度が良いなあと感心しました。そんな事もあり、フィーリングを良くしたいというのはあります。

お礼日時:2008/07/18 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!