プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すごいおバカな質問かもしれませんがデジタル録音とアナログ録音はつなぐ線が違うのでしょうか。
今度MDからMDへダビングをしようと思うのですがつなぐ線ってありますよね。
アナログはいわゆるオーディオコードみたいなのでつなぐんですよね。
デジタルは別な線でもあるのでしょうか。
というかオーディオコードではデジタルにならないですよね。
別にデジタルにこだわるつもりはありませんがつなぐ線が違うのかなと思いまして質問しました。
どなたかわかる方いましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

toppo2002さんへ



 ≪デジタル録音とアナログ録音≫というより 『アナログ接続(伝送)とデジタル接続(伝送)』ですネ。

 MDというモノに限定すると 記録(録音)は〔デジタル〕ですよね。 機器によって 接続端子には色々あって ポータブル型の録再機/再生専用機・ミニコンポ・ラジカセタイプ・単品・・・  

 例えば単品の製品では アナログの入出力が絶対にあって デジタルの入出力が絶対にあります。 アナログは赤(右ch)白(左ch)のRCAという規格の端子(普通ピン端子と言っています)です。 デジタルは同軸端子(ピン端子と同じ形)と光端子(赤~く光っていますよね)のどちらかか 両方が備わっています。 デジタル伝送は一本のケーブルで左右(ステレオ)の音が伝送できる優れものです。 

 接続の為に使用するコードは・・・  アナログ用には赤白のケーブル。コレはお解りのようですね。  デジタルの場合は端子の形によって様々です。 ピン端子のモノは「同軸デジタルケーブル」というモノを用いる事が必要です。(映像用の黄色の端子のコードでも大丈夫です。同じ規格ですから全く問題ありません) 光端子の場合は「角型」と「丸型」があり ポータブル型はそのほとんどが「丸型」を用いています。 中に流れる信号(光)は同じですので 先(端子)の形が違っていても問題ありません。 (ポータブル型と据え置きモデルを接続する時など)

 他の方が「MD⇒MD」はデジタルコピーが出来ないと記してありますが、場合によっては可能です。 元のMDに「どうやって何を」録音したかで 色々と変わってきてしまいます。 市販のCDからのデジタル録音(ミニコンやCD-MDラジカセでも)されたMDからは MDへはデジタルコピーは出来ません。 が マイクで拾った音を録音したののや アナログ入力信号で録音したMDであれば その後何回でも デジタル伝送によるコピーが出来ます。

 デジタル伝送のメリットは・・・  MDはいろいろと編集ができる事はご存知ですよネ。 結果 曲番や曲名・タイトルなどがMDにデータとして記録できますよね。 デジタル伝送でコピーする事で これらの情報(TOC)がまるまるコピーできるのです。 便利ですよね。  アナログ伝送では不可能です。 

   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい説明ありがとうございます。アナログは昔レコードプレーヤーとラジカセをつないだことはありますし、何回も見ているのですがデジタル接続しているところは見た事ないのでわからなかったのです。つなぐ線とか違うのですね。タイトルとか一緒に便利ですよね。
でも私はアナログ世代(こんな言葉あるかどうか知りませんが私が高校生ぐらいまではレコードでした。CDはレコードプレーヤーが壊れたのでCDプレーヤーを買いました。)MDにしたのも今年の春ですし。
タイトルもカセットみたいに紙に書いていますのでタイトルはないならないで困る事はないです。
うちのコンポはアナログしかないみたいだけどデジタルもついているのかな。よくわかりません。

お礼日時:2002/12/04 16:52

>デジタル録音とアナログ録音はつなぐ線が違うのでしょうか。



●デジタルは端子の先に溝が2本●アナログは一本スジ、
先端が赤く光ってる光ケーブル(md to mdは録音できなかった)は中のファイヴァーが折れ曲がらないようにキツク纏めないでね。
以上、電気屋談です。

デジタルとアナログの違いについては、
秋本 治の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の
何巻かに、階段を例え話にして、かなりわかり易く、載っていたのですが。。ええ60巻以降だったと記憶します。
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に詳しく載っているのですか。でもこれだけのためにマンガを買うのはもったいないような。機会があったら読んでみます。根本的な線が違うのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/05 17:04

No.2の方のとおり基本的にはないと思います。


うちの12年ぐらい前のDATだとデジタル出力で普通の
ピンプラグがつかえていました。(今は壊れてつかえませんが)
オーディオ関係はほとんど光になっているのかもしれま
せんが光ケーブルが出る前はデジタル機器も普通のケーブルで
みなつないでいました。
逆に光でアナログも技術的にはできるのでしょうが、
商品化されてる話は聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普通のも使えていたんですね。うちのコンポは古いのかアナログしかついてないみたいです。デジタルと騒ぎだしたの最近ですものね。浦島太郎状態です。

お礼日時:2002/12/06 15:24

こんにちは。



アナログとデジタルは信号の違いです。
”いわゆるオーディオケーブル”を通る信号は
音の振動を伝える信号です。
例えば、そのままプラスとマイナスの線をスピーカにつなげば
音が出ます。(大きさなどは別として)

デジタル信号はご存知!?0と1の世界です。
CDやMDは音の情報を0と1の集合で持っていて
カセットやレコードは音の振動の情報を持っています。
(レコードの上に針を置くだけで音がでます。わかりやすい!?)

で、なぜデジタル録音にこだわりがあるのかというと
アナログだと振動を伝えてるので線が細かったり、長かったり
接続する点で抵抗があったり、と劣化しやすいんです。

デジタルでも劣化がないわけではありません。
一般的に売られている安価な光ケーブルなどでも
信号の劣化はあります。
ただ、CDやMDは少しぐらいの信号の変化くらいは
無視して音を出せるようにできています。

あと、2世代のデジタルダビングは禁止されています。
売られているCDを基として、それからMDにデジタルダビング
できますが(1世代)、そのMDからMDへデジタル録音できません。
(著作権の関係)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジタルで録音出来ればそれにこした事ないんでしょうが出来なさそうですしアナログでいいのですが違いは何なのかなと思いまして。
どっちにしろコンポもアナログ用しかついてなさそうですし。
家で聞くだけですからすごい音にこだわっているわけではないです。
音が割れているとか雑音が入って入るとかいうんなら別ですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/03 18:03

それ以前に、民生用のMDレコーダーでは、MDからMDへのデジタルでのダビングはできません。



CDプレイヤーなどと接続する場合はCDプレイヤーの
光出力(OptOut,DigitalOutなどと書いてある端子)とMDレコーダーの
光入力(OptIn,DigitalInputなどの端子)を接続します。
この場合のケーブルは光接続のためのものなので、通常の
オーディオケーブルとは違うものです。

ケーブルの種類についてはこちらで確認してください。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/04so …

参考URL:http://www.puwa-net.com/minidisc/md-fan/scms-01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理してデジタル録音するつもりはないのですがデジタル録音する時はどうすればいいのかなと思いまして。
どっちにしろうちのコンポにはアナログ用しかなさそうですし、デジタル録音は出来なさそうですがただデジタルとアナログでの録音の仕方は何かなと思いまして質問しました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/03 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!