プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 先日GIANT社の「Escape mini」を購入しました。学生ということで値段はこちらで限界ですが、初めて良い自転車をかったということで乗り心地に驚きつつ、感激しています。

 自転車ライフをより快適にしたいと思いまして質問させていただきます。自転車のサドルについての質問です。こないだ初めて10km程度の距離を走らせてみたところ、お尻がやや痛かったです。
 よもやサドルの高さが原因なのではないか?と思いましてマニュアルに従いまして調整してみたのですが、あまり改善は見られないようです。

 「GIANT Escape mini」は10kg弱と非常に軽く、またサスペンションがついていないので、少しでも舗装されていない道を通るとズコズコとお尻に衝撃が伝わってしまっている気がします。これはもう宿命というものなのでしょうか。それともサドル次第で改善できますか? それともそらケツなんて乗ってりゃ痛くなるわ!といった感じなのでしょうか。
 お暇なかた、是非ともご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 慣れてくればある程度は緩和されますが、慣れるまではサドルに掛ける【ジェル入りのカバー】を付けては如何でしょう?2500円位で売られてます。


 GIANTのメーカー辺りになりますと中級者以上をターゲットにしてますので、サイクリング用のパンツ(尻パッド入り)を使用した時に丁度良い硬さのサドルを使用してます。
 クラスが上の自転車になりますと、サドルの硬さはより硬くなります。
自転車屋さんで【ジェル入りのカバー】を探される際に、2万円くらいするサドルを触ってみて下さい。ほとんどクッションが入ってない事に気付かれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
なるほど、そういわれてば高い自転車には硬いサドルのイメージがあります。スポーツとしてサイクリングはしたことがなかったのでパンツにそういう仕込みがあったとは新発見です。

しかしながら、初心者ながら中級者ばりの自転車を購入してしまった身の程知らず…。いろいろと勉強してみたいと思います。ジェル入りカバー、検討してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 21:13

ちょっと遠乗りする時はパッドの入った自転車用下着をつけてみたらどうかな?すこしはよくなると思いますが、もともとはミニベロはジャイロ効果が少ないのでハンドリングが軽く、ダッシュがいいのですが、ホイールの小ささが災いしてギャップを乗り越える能力が低いのです、自転車というのはほとんどサスペンションがありませんから、乗り心地と車輪の大きさは密接に関わります。


モトクロス用のオートバイとかの前輪が大きいのは、同じ大きさの障害物なら、おおっきい車輪の方が乗り越えるエネルギーが少なくて済むという原則があるためです。
車体が軽ければ軽いほど、同じスピードの場合の運動エネルギー量は重い方の車体の方があるので、障害物を通過して相殺されて残る運動エネルギーが低ければ低いほど、その差は「乗り心地」になって現れます。

まずは、「慣れ」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
なんとなく、ではありますが理解いたしました。タイヤが小さいことの不便さが乗り心地に来てしまうということですね。

慣れですか。やはりそうですよね。とかくたくさん距離を走って行こうと思います。

お礼日時:2008/07/21 21:09

今のサドルが薄いタイプなら、クッション性の高いの(少し厚みのあるタイプ)にすればかなりマシになると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
やはりマシという圏内を超えませんか。ある程度の尻の痛みには我慢しなければならないようですね。
ジェル入りと比較して検討してみたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!