プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これはどういう答え方をするのは心理なんでしょうか?

Q小中学生同士が「陰毛生えてる?」
A(もう生えているが)え?、知らん、分からん

Qオナニーした事ある?
A(毎日のようにしているが)え?知らん、分からん、

アニオタであることを隠している人に
Q深夜アニメ見てる?
A(アニオタなので毎日欠かさず見ているが)たまに、分からん

Q小中学生の女子が男子に勃起した事ある?
A(無いはずないのに)知らん、分からん

最初に、下ネタばかりになってしまってすいません。


上記のように曖昧な答えを返してしまう時は割とよくある事だと思うのですが、
こういう質問をされた時に「していない」「やっていない」と嘘をつけばいいのに何故人間は曖昧な答えをしてしまうのでしょうか?

回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

いずれも過去にYesといって"馬鹿にされた"りした経験を持っているからでしょう。

あるいは、そのようなことを他人やメディアを通して知ったからでしょう。またNoといっても、例えば、「え~まだやったことないのぉ」といったように"馬鹿にされた"経験を持っているから、YesともNoともいわないのでしょう。つまり【Yesと答える】とか【Noと答える】という行動は弱化されているということですね。それに対して【曖昧な回答をする】とういう行動は嫌子の出現を阻止するために強化されているといえるかもしれません。単純に考えれば、、、ですがね。

No.1さんやNo.2さんのいっている、

> 恥ずかしいけど嘘はつきたくない。
> 嘘というのは自分の身を守るために(守るつもりで)つくものでしょう。

というのは、どちらも「嫌子出現阻止による行動の強化」という随伴性によって説明がつくものだともおもいます。・・・が、「恥ずかしいけど嘘はつきたくない」という、いわゆる葛藤はどう説明されるのか私には分かりません(^_^;)

###

強化 ・・・ 行動の生起頻度が上がること
弱化 ・・・ 行動の生起頻度が下がること
嫌子 ・・・ 私たちが"嫌がるもの"のこと。これが提示されると行動は弱化される。

分からないことがあったら補足でどうぞ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません><

何かずっと引っかかる事があったんですが、上手く言葉にできなかったので締め切ります

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/05 15:14

>人間は平気でうそをつく生き物だと思うのですが…


:おっしゃるとおりですね。
ただ、嘘というのは自分の身を守るために(守るつもりで)つくものでしょう。
今回のご質問のケースでは、嘘をつけば、身を守るどころか、嘘をついたという自己嫌悪のほうが大きくなるという判断がなされたのだと思います。
生真面目な性格の人がこのような答え方をするのでしょう。
性格によっては、はっきりと嘘をつく人(=気が小さい)もいれば、本当のことを答える人(=肝がすわってる)もいるのだと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません><

何かずっと引っかかる事があったんですが、上手く言葉にできなかったので締め切ります

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/05 15:14

恥ずかしいけど嘘はつきたくない。


という自然な感覚なのでしょう。
相手との親密度合いによっては本当のことを言う場合もあるでしょうけどね。

しかし、いくら最近の小中学生といっても、女の子が「勃起したことある?」なんて聞くものなんですかね?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>恥ずかしいけど嘘はつきたくない。

そんなものなんですかね
人間は平気でうそをつく生き物だと思うのですが…

ちなみに
>しかし、いくら最近の小中学生といっても、女の子が「勃起したこと>ある?」なんて聞くものなんですかね?

最近は分かりませんが、自分はありました。

それも不良っぽい人ではなく、普通の女の子からです。

お礼日時:2008/07/22 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!