アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 次の2文がほぼ同じ意味を表すように、( )内に適当な1語を入れなさい。
 
(1)He visited Paris while he was staying in France.
(2)He visited Paris ( ) his stay in France.

このような問題があったのですが、理解出来ないところがあったので質問よろしいでしょうか。
 答えは(during)となっていました。hisのところからの意味がよく分かりません。
 最初は、「彼のフランスに滞在の間、彼はパリを訪問した」と、
変な文にしてしまいました。
 なぜ所有格がくるのでしょうか。どなたか教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
 
 

A 回答 (2件)

はじめまして。



ご質問1:
<hisのところからの意味がよく分かりません。>

1.ご質問にある通り「彼のフランス滞在中」で結構です。

2.この所有格hisは名詞stayを修飾していますが、stayは元々は「滞在する」とう動詞を名詞化したものです。そして、(1)節にもあるようにstayの主語はheという主格だったのです。

3.つまり、stayが名詞化したため、heがhisと所有格になったのですが、元々は、hisとstayの間には、主語+動詞(S+V)といういう主述関係があるのです。

4.訳では「彼の滞在」となりますが、本来は主述関係にあるため、「彼が~に滞在中」と訳してもいいのです。


ご質問2:
<「彼のフランスに滞在の間、彼はパリを訪問した」と変な文にしてしまいました。>

ん?別に変ではありませんよ。

1.彼はおそらくフランスの地方の町に滞在しているのでしょう。その間に、大都市パリを観光などで訪れた、という文になっているのです。

2.例えば、外国人が日本の東京に(駐在などで)滞在中、北海道を訪れた、という感覚と同じです。


ご質問3:
<なぜ所有格がくるのでしょうか。>

上記の説明の通り、動詞stay「滞在する」が名詞化してstay「滞在」となったために、主格heが名詞にかかれるようhisという所有格化したのです。

例:
As he helped me, I could do that.
「彼が助けてくれたので、それをすることができた」
=With his help, I could do that.
「彼の援助のおかげで、~」

ここではhelp「助ける」という動詞が「助け」「援助」という名詞になったので、heという主格が名詞にかかれるようhisという所有格になっているのです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました!納得しました。

お礼日時:2008/07/22 22:38

難しく考える必要は全くなくて、Stayが「滞在」を意味する名詞だからですね。

これに所有格 his が付いて「彼に属するところの滞在 ⇒ 彼の滞在」ということですよね。

ご自分で訳された「彼のフランスに滞在の間、彼はパリを訪問した」⇒「(彼の)フランス滞在の間、彼はパリを訪問した」とすれば、100%正解ですよ。「彼」のことしか話していない文章ですから、邦訳では「彼の」と書かなくても分かります。

このように、動詞の名詞形に your、my、his など所有格が前に来て、「誰が~すること」となる言い回しはものすごく沢山ありますよね。

・when you receive this letter ⇒ upon your receipt of this letter
・while the building is (being) renovated ⇒ during renovation of the building
・Share your thoughts with us.
・On my leave from work, I visited my mother.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!よく分かりました。

お礼日時:2008/07/22 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!