アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FDなど磁気ディスクでは、物理フォーマットと論理フォーマットが存在し、FDについていえばwindows標準では、クイックフォーマット=論理フォーマット、通常フォーマット=論理+物理フォーマットを行っているとおもいます。

USBメモリなどのフラッシュメモリでのフォーマットも同じ理解でよいのでしょうか? 磁気ディスク以外でも物理フォーマットという考えは存在するのでしょうか?

A 回答 (2件)

フロッピーディスクなどの磁気媒体は、データを保存する入れ物としてセクタという区切りで分割しないと、データの読み書きができないために物理フォーマットを行います。

下記のサイトにあるフォーマットの説明がわかり易いでしょう。
http://www.geocities.jp/sugachan1973/doc/funto31 …

フラッシュメモリやパソコン用のRAMなどの半導体素子を使った記憶媒体は、最初からメモリ上にアドレスで区切られた入れ物が用意されているので、そのような処理は必要ないのでしょう。
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/semi_cnd/dram …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/07/31 19:31

無いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/07/31 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!