プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たとえば「そんなのいらんわ(いらない)」という言い方は、
今まで関西方面等の言い回しだと思っていたのですが、
関東でも普通に使うものなのでしょうか?
私は神奈川在住ですが、周囲であまり聞き覚えがないのですが……。

A 回答 (6件)

以下のURLを参考にしてみてください。



  http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …

『打消しの助動詞は、共通語においては「ない」を用いるのが普通で、「ます」に続く「ん」以外の「ぬ(ん)」は、主に文語的表現や慣用句的表現に使われるだけであるが、関西を中心とする西部の方言では「ぬ(ん)」が広く用いられる。連用形「ん」は「んで」「んでも」の形で用いられる。』とあります。標準語では使われない形です。

元々、文語表現では、「ぬ(ん)」は普通に使われており、「要らぬ(ん)」も当たり前でしたが、最近では一般的には使われていなかったのです。

吉本興業をはじめとする大阪芸人がテレビで多用するなどする中で、全国的に認知され、面白がって使う人が増えているため、若い人を中心に関東圏でも使う人は珍しくなくなっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、TVの影響でつかう人が増えてきているのですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/27 15:19

使う人は少なくなくはありませんが、関西のように誰もが言うわけではありません。

また、次のように懸念の意を含める場合が多く、「いらん」を使う人でも常にそう言う人は少ないと思います。

キャットフードならあるけど、食う? (^¬^ )
いらんわ!(;ーー)プイ

要するに意識的にぞんざいな口調にする場合が主な出番です。
ちなみに、私自身はよく次のように言います (笑)

要らん!アフガン!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは、確かに冗談につっこみを入れる感じで、そういう言い方をする場合はあるかもしれませんね。
アフガン!…今度つかわせてもらいます(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 15:46

私達は代々東京なのですが、「いらん」は親戚中の誰からも聞いたことがないです。


でも、去年まで勤めていた会社では西日本から来てる人達が多かったからか、日常的に聞いてました。
あと、いらん+αもありましたね。(例・いらんこつ・いらんちゃ~)
*「いらんの?」←これは殆ど聞いたことが無いと思います。聞いても「いらんのか?」だったかと。

吉本興業ですか。
そうでしょうね。でも女言葉ではないですよね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

代々神奈川住みの私達も、親戚・友人の間でつかわれているのを耳にしたことがありませんでした。
そうですね、関東では、女性がつかっているのを聞くと、ちょっと違和感を感じます^^;

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 15:40

こんにちは。


関東在住経験、通算10年以上です。

「いらん」は、文語の「いらぬ」の撥音便であり、西日本の言葉でもあります。

「いらない」と言えるところを、あえて関東風でない表現にすることによって、やや、シニカルになっていると思います。
あるいは、文語口調ですから、おっさん口調であるとも言え、ユーモラスになる場合もあります。

同様の例には、「ならん」「せん」「できん」「やらん」など色々あると思います。
関東では、
「どうにもならない」を「どうにもならん」にすると、シニカル、あるいはユーモラス。
「いらないことはしないで」を「いらんことはせんで」と言うのもシニカルです。


ところで、
横須賀弁で、「~だべ」という言い方がありますが、これは明らかに東北弁から来ていると考えられ、それを使うことによってユーモラスになっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もあるのですね、勉強になります。
では、「いらん」と言っていたからどこどこ出身、と見分けることは難しいみたいですね。

私の地域(湘南)でも「だべ」とつかいますが、これも東北弁から来ているのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/27 15:34

関東では「ない」の俗っぽい言い方でするように思いますね。


でも、「ない」という言い方があくまでも基本のような感じが
します。たとえば、
―知ってる?
―知らん。
という言い方ももちろんしますが、普通には、
―知らない。
というのが自然に口をついて出て来る言い方です。
「要らん」も、
―ねえ、これ要る?
―要らん。
もありますが、
―要らない。
というのが本当の気持ちを素直に伝えられる言い方です。
「要らん」は男性しか使わないかもしれません。ちょっと
ぞんざいな受け答えですよね。

―どうやってもブレーキが効かん。
という言い方もそう不自然ではありません。
でも、
―どうやってもブレーキが効かないんだ。
と言うほうが素直な言い方のように思います。

いずれにしても、関西発かどうかは別にして
関東では2本立てで存在することは確かなように
思います。
ちなみに私は生まれも育ちも東京です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西日本では普通の表現なのでしょうが、関東で耳にすると
>ぞんざいな言い方
という印象を受けてしまいます。
最近知り合った女の子が「いらん」と言っていたのを聞いて、
関東出身の子じゃないのかな?と疑問に思いました。
今度本人に聞いてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/27 15:25

関東生まれ関東育ちです。



「そんなのいらんわ」という言い回しはしないですが、

「いるの?いらないの?」
「いらん!」

ということはあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、そういう使い方はするかもしれませんね。

では「いらんの?」という言い方はするでしょうか。

お礼日時:2008/07/27 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!