プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近読んだ本で、体重が増えたので飛距離が延びるだろうなんて書いている人がいました。不摂生で増えたようなのですが、脂肪太りでも本当に飛距離が延びるのでしょうか。

体重の重い方が当たり負け(ヒットした直後のクラブヘッドの減速)が少ないような気がして良く飛ぶ(初速が速い)ように思えますが、ちょっと????です。 ご意見をお願いします。

A 回答 (5件)

私は体重が重い方が飛ぶ意見に1票投じます。



実際問題としては、皆さんがおっしゃるように関連性は低くなるとは思います。
しかしながら、質問の前提が「体重以外他の要素(ヘッドスピード、芯の食い方等々)が同じ場合」とのことですので、それならば体重が重い方が、との意見です。

理由は、位置エネルギーが大きくなるからです。
トップスイングからインパクトまでの間に重心が下に下がる時に生じる力が飛距離を産むとゴルフの教本でも読みました。
それならが体重が重い方がより大きなエネルギーを得られます。
さらに(脂肪がついただけであっても)腕が重くなるのも飛距離アップの要因だと思います。

もしかしたら前提そのものに無理があるのかもしれませんが、純粋に理屈だけだとこうなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それならが体重が重い方がより大きなエネルギーを得られます。

ヘッドスピードが同じであれば、エネルギーは同じになると思います。ただ、腕を含めての重さであれば確かに体重がある人の方が、腕も重いでしょうから、エネルギーも大きくなりそうですね。

大きなヒントをありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 09:13

例えば、昔のジャック・ニクラウスのようなスイングの持ち主なら体重移動に使う脚の筋肉が増強されてのウェイトアップなら飛距離に多いに関連するでしょうし、ボディターン系スイングなら腰~背中のねじれに耐えうる筋肉が増強されてのウェイトアップなら飛ぶようにはなるでしょうね。



但し、いずれにしてもその増強分、軸も頑丈にならないと飛ぶけれどOB連発のスイングになるとも思います。また、ゴルフは体及びクラブヘッドの回転運動です。しなやかに動ける筋肉の増強に努めないと回転の動きを止める側とかその運動によって得た力と反発する(上腕二等筋等の体で作ったパワーを伝えるところに余計な力でそのパワーを減らしてしまう筋肉)体のウェイトアップなら逆に飛距離減になること必至でしょう。

そういう意味では自分も他の回答者さんと同意見です。体重と飛距離は必ずしも比例はしない、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な要素が絡んでくるのがゴルフスイングなので、物理実験のように体重だけに注視して考えたくてこの質問をさせて頂きました。また、だからどうしようと言うのではなく、知的な関心からだけの質問です。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 09:10

全く同じ条件で体重が重い人と軽い人、であれば、重い人の方が飛ぶと思います。


しかしながら大抵の人は体重増に伴い、良いスイングが出来なくなります。
なので、一瞬はよりと飛んでいるように感じますが、一定の期間を考えればマイナスです。

当たり負けに関しては体重はほぼ無関係と考えてよいかと。ドライバーのインパクト時の衝撃は1t以上と言います(SRIゴルフ営業部数値)。ということは体重が10kgや20kg増えたところで到底抑えられる衝撃ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>当たり負けに関しては体重はほぼ無関係と考えてよいかと。

たとえ同じヘッドで速度がいっしょでも、シャフト部分が棒状のもので出来ているか、ヌンチャクのように紐や鎖状のもので出来ているか状況が変ってくると思います。極端な話しになってしまいましたが、支える部分(体重?)で当たり負けがあるような気がするのですが。。。。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 09:09

#1さんの仰る通り必ず比例する物ではないと思います。


如何に効率良くスイングし効率良くインパクトするかが飛ばしの基本。
でも例えば同じHSで加速量も同じ場合は飛ぶ可能性があるのでは?
人が車に轢かれる場合相手が普通自動車なのか大型トラックなのか
と同じように、同じ速度でぶつかる場合質量の大きな物の方が
大きな力が加わることは物理的な考え方からすると理論上は当てはまるかと・・・・
スイングの邪魔にならない程度で自分の体重を支え且つ運動をするのに
必要充分な筋肉量があれば、同じHS・加速度の場合体重の軽い方より
重い方の方が"飛ぶ可能性は高い"と思います。
当然全てが同条件ではありませんし一人一人スイングも違いますし
プロであっても毎回寸分の狂いも無く同じスイングができるとは
限りませんので、物理の実験のように必ず同じ結果が出るような
ことではありませんが、お腹廻りに肉が付き過ぎて腰が回り難いなど
というような太り方でなければ、ウェイトUPも飛ばしの可能性として
充分ありえると思います。
あくまで何の根拠も無い推測ですのでご参考にまで・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々な要素が絡んでくるのがゴルフスイングなので、物理実験のように体重だけに注視して考えたくてこの質問をさせて頂きました。また、だからどうしようと言うのではなく、知的な関心からだけの質問です。

軽自動車とトラックの話ですが、これはヘッドの重さが違うときに相当するのではないかと思いますが、どうでしょうか?確かに、ヘッドの重さが違えば、飛距離は変ってくると思います。私の質問は、車で話すると同じ重さでタイヤのグリップ力が違う(支えているものがしっかりしているかしていないか)に相当するのでしょうかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/01 09:01

体重と飛距離は比例しません。



体格で劣っている女子プロゴルファーでも、一般の男性ゴルファーよりも飛距離は大きいですよ。

体重が影響するのなら、お相撲さんは簡単に400ヤード以上飛ばせちゃいますよ。

飛距離は、ヘッドスピード・ドライバーの性能・インパクトの仕方によって決まります。
つまり唯一体重が影響するとすれば、筋トレによりスイングスピードが増して、さらに体重も増した場合のみです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
説明が不足しておりました。体重以外他の要素(ヘッドスピード、芯の食い方等々)が同じ場合に、飛距離がどのようになるのかが、お聞きしたい内容です。もしよろしければ、再度回答お願いします。

補足日時:2008/07/31 13:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!