アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく物件の表示で駅からバス5分とかバス10分とか書いてありますが、これは徒歩だと何分くらいかかるんでしょうか?
目安みたいなものは決まってないんでしょうか?

徒歩でいける距離ならいいな・・と思いまして。
でもわざわざバスで書いているという事は、徒歩だと厳しいのですかね?

それとバス5分と表示されていたとしても、駅からバス亭(駅近くの)までの時間と、物件からバス停(物件近くの)までの時間がよくわからないんですが、これはどうなんでしょうか?

A 回答 (4件)

現在不動産会社(東京・神奈川郊外中心)でデータ入力事務として、インターネット検索サイトに物件を登録するお仕事に就いてます。


郊外ですので、基本最寄駅からバスの物件は多いです。

某有名検索サイトは、徒歩「30分」まで登録することができます。よって、徒歩30分以内なら徒歩の方で表示する場合の方が多いです(併記している場合もありますが)。
自分は地元なので地理には詳しいつもりですが、徒歩25分と表記されている物件の近くにバス停があり、そこまでの所要時間はおおむねですがわかります。だいたい(道路事情にともないますが)5分くらいです。
なので、個人的にはバス10分以内なら「歩いていけないこともない、が、距離はある」と思っています。

あと、徒歩での出し方、バスの所要時間は他の回答者さまがおっしゃられている通りだと思います。バス会社が出した時刻表に基づく、です。多分下りも上りも大して時間差はないように書いてあると思います。ま、私も最寄駅までバス通勤の身ですが、正直時間通りに着いたことはないですけどね(^^;)

たださすがに10分以上となるときついと思います。少し家からバス停が遠いので稀にしか使わないのですが、それなりに空いていれば10分程度で着く路線が近くにあります。イコール徒歩で最短コースという訳でもないのですが(道路幅が狭いため)それほど遠回りではないルートで、徒歩だと実際30分以上です(よって、人によってはそっちのコースで自転車を利用する人が多いです)。

あとバス利用の物件を視野に入れているとしたら、ひとつアドバイス。
よく見かけるのですが、駅からバス停まで「時間が短い方」が最寄駅にされます。そのバスが、1時間に1本しかない場合も含まれるんですよ。意外と、別の駅からだと最寄バス停までの所要時間は多少かかるけど、そっちの方が便が多い場合や、ちょっと細い道にあるバス停の場合も本数が少ない場合が多いので、少しだけ多めに歩いて大通り沿いのバス停に出た方がバスの便が多いということもあります。
実際、私の一番近いバス停は徒歩2分ですが、これが1時間に平均2本。もう5分ほど歩くと、別のバス停があり、団地内のターミナルということもあり、5分間隔でバスがきます。当然こちらの方が終バスは遅いので、上手く使い分けてます。

あまりわからない地域なら、業者を質問攻めにして構わないと思います。が、不安のようでしたらバス利用エリアは全部×にして、徒歩15分以内に絞った方が良いかも知れません。実際はもう少しかかったとしても、十分徒歩圏内かと思いますから。

参考にならなかったらすいません。
    • good
    • 7

>それとバス5分と表示されていたとしても、駅からバス亭(駅近くの)までの時間と、物件からバス停(物件近くの)までの時間がよくわからないんですが、これはどうなんでしょうか?




○○駅よりバス△△分□□停下車▲▲分 とか
○○駅より■■方面(●系統)バス△△分□□停下車▲▲分

というカンジになるのでは??
違っていたら、他の回答者様、訂正をお願いします。


余談ですが、こちらの地域では「○○駅徒歩20分」や
「2線利用可!○○駅(例JR)より徒歩22分・△△駅(例私鉄)より徒歩18分」
なんて物件を見かけますので、
毎日歩くのが嫌な人は当然バス利用も視野に入れて購入を検討、でしょうね。
    • good
    • 0

徒歩の場合は80mを1分として表示することが義務付けられています。

直線距離ではなく実質的に歩ける道路の距離として、そして端数は全て切り上げ表示です。

バスの場合には距離の基準はなく、主にはバスの時刻表に準じて表示するケースが多いです。バスルートというのは循環バス等が存在するように、全停留所まで常に最短ルートを走るとは限りません。又、混雑する都市部で停留所間隔の短い地域と、空いている郊外で間隔の長い地域では、同じ10分でも進む距離が異なります。ですから徒歩分数への単純換算は出来ません。

徒歩での距離や所要時間を知りたい場合には、地図等で現地を確認して計測する必要があるでしょう。

>でもわざわざバスで書いているという事は、徒歩だと厳しいのですかね?

感覚的な話になりますが、徒歩15分程度までであれば徒歩表示すると思います。バス表示する場合には最低でも20~30分以上はかかると考えて良いのではないでしょうか。

>バス5分と表示されていたとしても、駅からバス亭(駅近くの)までの時間と、物件からバス停(物件近くの)までの時間がよくわからないんですが、これはどうなんでしょうか?

駅から駅前バス停までの時間は常識的に駅前ロータリー等から出ていると考えるところで特に表示義務はありません。(バス停が駅からだいぶ離れていれば別ですが)
しかしバス停から現地までの徒歩時間は表示しなければなりませんので、それがないとすると違反広告です。
    • good
    • 0

不動産では徒歩の1分は80mという基準がありますが、バスの基準はないようです。


経験ではバス5分は平坦な道なら徒歩20分ですが、
バスは大回りするので、近道があれば、短縮されます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています