プロが教えるわが家の防犯対策術!

「~の醤油漬け」、「~のりんご酢漬」、「~の塩漬け」

など「漬ける」を英語で表現、訳す時はどのように言えば良いのでしょう。どなたか教えてください。。

A 回答 (4件)

「~の醤油漬け」=「~marinated with soy sauce」


「~のりんご酢漬」=「~marinated with apple vinegar」
「~の塩漬け」=「salted~」

ではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もはじめはMarinatedが「漬け」のイメージに近いと思っていたのですが、marinateは酢を使うイメージがありませんか?

塩漬けはsalted~がやはりぴったりですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/06 17:38

No.3です。

 フランス語の「marine 」=英語の「marinate」は単に「漬ける」と言う意味です。 日本では確かに酢に漬けることをイメージする人が多いかもしれませんが、油や酒に漬けるのも全て「marine/marinate」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適格なお返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、marinate=“酢”のイメージは日本人が持つイメージのようですね。
で、今友人に話してみましたが、
「marinate? Men, I dn know what to talk in kitchin」
と。

「but you know I'm saying right?.. when you make apple liqueur, put the apples in alcohol for while and..」

「Na, men, you mean steeping wright, steep?」

でもsteepって洗濯物を漂白剤に付けたりとかそんな意味でしか使わないですよね。 使います?

「漬け」に馴染みがないのでしょうか、ジェネレーションでしょうか。

お礼日時:2008/08/06 18:35

soaked in syrup - 「シロップ漬け」



fish soaked in soysauce 魚の醤油漬け
garlic soaked in apple cider venegar ニンニクのりんご酢漬け
seaweed soaked in salt わかめの塩漬け
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答者:04510様へのお礼で述べさせていただいたとおり、
「漬け」を訳すとするならば、
浸されているレベルでは意味合いが違ってくると思うのです。

すみません、ややこしい事を言ってしまい。。

お礼日時:2008/08/06 17:34

辞書で調べましたか?



《漬物を漬ける》pickle; salt;
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pickle …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
pickle=漬ける
ですが、たとえば「にんにくの醤油漬け」を「Soy sauce pickled garlic」
と訳しても本来のニュアンスから離れている気がするのです。
もちろん、「Garlic pickled with soy sauce」もありかと思いますが。

「漬け」のニュアンスをうまく言う方法をさがしています。

お礼日時:2008/08/06 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A