プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京工業大学を志している高校3年のものです。
最近まで第5類の情報工学部を志望していたのですが
情報工学部ってシステムエンジニアしか進む道ないのですよね
システムエンジニアってワーキングプアというか安月給できついと
聞きました。
今は第7類の生命科学や生命工学というのに興味を持っています。
生命科学や生命工学って具体的にどのような職につけるのでしょうか?

DNAなどということはわかるのですが
研究者になるくらいでしょうか?

A 回答 (3件)

> 生命科学や生命工学って具体的にどのような職につけるのでしょうか?


>
基本は研究職です。
ただし、総合研究や大学に残る場合には最低でも大学院は出ていないと取ってもらえないでしょう。語学力はもちろん必須です。
次に、大企業の研究職となります。製薬会社が多いと思います。
これも大学院卒を希望されますが、もぐりこめないこともありません。
大卒のみの場合、中小企業の検査事業が主になってしまいますね。
つまらないかもしれません。
大手の場合、医療関連の営業、研究試薬関連の営業からは声は良く掛かるはずです。

つまるところ、その分野の専門職につきたいのならかなりの努力がいる分野ということになります。
薬を作るにしても化学の方が効率が良いため(純度、スピード)生物学ではお金を設ける分野としてはいまいちということなため
専門分野での職は少なくなり、倍率も跳ね上がるということです。
    • good
    • 1

>システムエンジニアってワーキングプアというか安月給できつい



このような論法では、バイオは就職すらできないことになります。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080628/trd08 …

どのような分野でも劣悪な環境で働いている例はあります。
そのような一部の声だけをみて進路を決めるのはどうかと思います。
結局あなたは何がしたいのでしょう。
    • good
    • 0

SEはやめた方がいいでしょう。


さて、ご興味のある分野ですが、就職先は、
独立行政法人でないならば、
食品、製薬、化学くらいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!