アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてお世話になります。
デスクトップPCでゲームをしているのですが、自分のプレイの見直しのために、MicroSoft社から無料で配布されている『WindowsMediaエンコーダ』を使って録画を試みました。
どうやらメモリとCPUに余裕が無いらしく、ゲームとエンコーダを併用すると動作が極端に遅くなってしまいました。
そのため、デスクトップ側で従来通りゲームをしつつ、もう一台あるノートPCを使ってデスクトップPCの映像をノート側ディスプレイに表示して、ノート側でエンコーダを起動する方法を考えています。
この考え方が最良かどうかすら分かりませんが『デスクトップ側の映像をノート側に映しつつ、ノート側でその映像を認識させる方法』をどなたか教えていただけますでしょうか。
下記がPCの情報です。

<デスクトップPC>
OS:Windows2000
本体: ※ 数年前にPCショップにてパーツを組んでもらった品を購入。必要そうなコネクタ(?)の類は揃っているものと想定してください。

<ノートPC>
OS:Windows2000
本体:ThinkPad 560Z

もし不足している情報があれば極力早めに追記したいと考えています。
大変お手数ですが、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://xrowcc.blog.shinobi.jp/Entry/160/

上記の「IgRemote」がIgScopeの後継ソフトウェアとなっています。
速度向上やデータ量など少なくなりレスポンスも向上しています。
こちらの方でも一度ためしてみてはいかがでしょうか。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287384. …

あと動画の録画については上記のソフトウェアは使ってみてはいかがでしょうか?
細かい設定ができ設定次第ではPCの負荷も抑えられると思います。

ちなみに私はこの2つの構成でYoutube用の動画を制作しております。
よろしくどうぞー。
    • good
    • 0

ゲームの処理自体の負荷に加えて、デスクトップの動画記録をさせるには、その世代のパソコンだとかなり難しいでしょう。

デスクトップの転送にしてもそれなりに負荷がかかりますし、ゲームのように目まぐるしく表示が変化する画面ではさらに厳しいと思います。

画面転送自体はフリーのものがいくつかありますので、試しに使ってみてください。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060420 …
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061 …

わたしがその環境でデスクトップを録画しろと言われたら、DVカメラを三脚にで固定して、画面そのものを録画すると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
すぐにでもお礼を書きたかったのですが、試した結果を載せたほうが良いだろうと思い遅くなってしまいました。
(文字数が多くなってしまったので補足とお礼に分けて書いています)

1点目の『igscope』はとても分かりやすかったので、すぐにデスクトップに繋がりました。
これがリモートコントロールのソフトなんですね。
簡易ソフトとしては凄く良いと思います。
ですが、回線優先モードにするとドット絵のようになってしまい今回のには適しませんでした。
対する画質優先モードではノートPCに入っているグラフィック用ドライバ(MagicGraph 128XD)との相性が悪いらしく、見たいデスクトップPCの絵が変な形で3つに分かれてしまい、どうにもなりませんでした。
デスクトップからノートを見る分には正常に作動してたので、色々試した結果、MagicGraphとの相性だろうと思います。
ノートでゲームをすることも考えたのですが、ノートの画面の領域のピクセルサイズが小さいためゲーム画面全体が見れませんでした…orz

2点目の『TightVNC』は最初どのようにすれば繋がるのか分かりませんでしたが、画質はigscopeよりも良いですね。
ですが、igscopeの最後の問題と同様で、画面の領域がノートから見ると画面内に収まりきらず、デスクトップからではノート自体ゲームのサイズに適さないので無理でした。
ちなみにデスクトップとノートの画面の領域のサイズは下記の通りです。

<デスクトップPC>
画面の領域のサイズ:1024×768

<ノートPC>
画面の領域のサイズ:800×600

補足日時:2008/08/13 13:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(補足の続きです)

現状としての感触では双方のPCの画面の領域が同等でない限り、リモートコントロールが大変だということが分かりました。
もしくは、同等でなくてもリモートコントロールソフトにその調整機能でもあればクリアできそうですね。
igscopeには画面サイズを変えるのもあったのですが、ノートPCのMagicGraphとの相性をクリアできないと厳しいです。
celtisさんのおっしゃる通りでしたね…w
色々調べた結果、MagicGraphのメーカーはもうそれの後継ソフトを開発していないみたいでした。
同社の姉妹品でなんとかごまかせないかと考えて調べてみたのですが、見つかったのはその姉妹品の有料ソフトでした。
どこかのサイトにありそうな気はするのですが…
カメラは持っていないので、リモートコントロールソフト(VNC…?)で画面のサイズを不足感なくコントロールできるのが無いかもう少し調べてみたいと思います。

その調べた結果などをこれから回答いただける方のところにでもまた残したいと思います。
celtisさん、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!