アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

風呂の浴槽、蛇口に付く白い石灰質のような汚れの落とし方を教えてください!研磨剤入り洗剤、酢は試しましたがこびりつきがひどく取れません。化学反応とかで溶かすなどして取り除く方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


それはポットの中にこびりつくやつと同じ物です。
したがって、取る方法は、お酢で合ってます。
#ポット洗浄中でも同じです。

但し、ポット洗浄中がそうであるように、水でつけておけばすぐ落ちる、という物じゃなくて、沸騰させてある程度時間を置かないとだめなんです。

蛇口の場合、漬けて置く事が出来ないのでカッターなどで削り落とすしかないです。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

時間をかけずに簡単に取ろうなんてちょっと甘かったですね。
浴槽はプラスチックのような材質ですので木べらのような
やわらかいもので酢、クエン酸を使いながら根気よく取りたいです。
参考意見ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/15 08:04

日本の普通のステンレス製なら、よくあるステンレスのたわし(すみませんが正しい呼び名を知りません、


細いテープ状のステンレスが細かくカールして丸まってる形状のもの)を濡らして軽くこするときれいにピカピカになります。
蛇口・たわし双方とも傷のつくタイプもありますので、かならず目立たないところで確かめてからやってください。
スケールと呼ばれる石灰の塊は、物理的に力をかけて削り取るしかないそうです。
軽いうちならお酢・クエン酸でも溶けますが・・・
    • good
    • 21
この回答へのお礼

やはり酢、クエン酸で溶かして取り除くのは軽いうちしか無理ですか・・・。
ステンレスの部分に付く場合は目に付くためひどくならないうちに取り除くのですが、浴槽は色が白いため気づいたときには
手遅れが多いです。
削り取るにも傷が付くためやっていません。
根気よく酢、クエン酸等でやわらかくして研磨剤入り洗剤でこすってみます。アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/15 07:41

こんばんは。


汚れの程度にもよりますが、塩をたっぷりつけてレモンの切れ端などでこすると落ちる、とものの本には書いてあります。
うちではステンレスの水垢(成分は同じものでしょう)を落とすのにこの方法を使ってます。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

私も酢、クエン酸、キンチョウの「ティンクル・お酢成分だから」
なども試しましたが軽い部分(鏡、蛇口など)は強くこすることなく
落ちるのですが厚く積層したところは少しは解けているのでしょうが
なかなか手ごわく取れません。
浴槽はFRP?(プラスチックのようなもの)ですので
酢、クエン酸を使い、傷をつけない木へらとかで根気よく
取り除いてみます。
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/15 07:51

http://www.kis.gr.jp/page/bath-karuki.html
クエン酸は口にも入れられるものもあるので、掃除用の方が安価なようです。
歯磨き粉(チューブ)も研磨剤が入っているので、ハブラシと使えます。

外してじっくり落とすか、変色や損傷覚悟でトイレ用水垢取りのものを使用する考えもありますが、サンポールなどは塩酸が入っていますので使用法にご注意ください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

健康食品でクエン酸を持ってましたのでやってみましたが
分厚くこびりついているため取れませんでした。
しかしこの方法しかないようですので
気長に根気よくすこしずつ取ってゆきたいです。
アドバイス、参考ホームページありがとうございました!!
大変参考になりました。

お礼日時:2008/08/15 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!