プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。 今 (中)3です。 
私は 吹奏楽部でサキソフォンをやっています。
今までは このような結果です。
中2のときの アンサンブルコンテストでは 
サックス3重奏で県大会まで行き 銀賞でした。
ソロのコンテストでは バリトンサックスででて 県大会で金賞でしたが あと1点で本大会へでることができませんでした。
アルトサックスもMY楽器を持っていて高校でもやるつもりです。
 フラジオ・ビブラート・ダブルタンギング・トリプルタンギングもできます。
ポルタメンの練習もしています。
 東京芸術大学、武蔵野音楽大学とかを 検討しています。
あと、高校は 英語科を受験しようかと思っています。
何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

No.4に書かれているリンク先の回答を読むとよーく分かりますが、


音大を「目標」にするレベルではプロになれません。
もしプロを目指すのであれば「余裕の合格」で行きましょう。

音大合格自体はそこまで大変ではないと思います。少子化真っ最中ですし。
楽器にもよりそうですが、武蔵野は結構な人数を採ってるみたいです。
(昔、フルートが定員割れしたって噂を聞いた事が…)

ちょっとした補足ですが、音大在学中の実技試験ではプロのピアノ奏者に伴奏してもらう人が多いです。
サックスは難解な現代曲が多いので相場も高く、一曲3万円ぐらい払っていると当時の同級生に聞きました。
もちろんソロコンクールに出る時なんかも必要です。

ピアノ学科の人と仲良くなって安く弾いてもらう人もいますけど、内容もそれなりになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曲にもけっこうお金がかかるのですね。
まだ、大学受験まで時間があるので、
しっかりサックスの練習をしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 22:03

本命の音大を決めて、その大学で教えている先生に習うのが良いと思いますよ。

傾向と対策がダイレクトにわかりますから。
ただ、先生によっては1時間弱のレッスンで2万円取る方もいらっしゃいます。(練習不足で望んだら即刻帰らされることもありますw)
その音大の卒業生に習うのもアリだと思います(レッスン料も教授より安くなるでしょう、)

付属高校がある大学でしたら、付属高校から入っておく方がラクだと思います。
私は付属高校に普通科(受験科目は国語、英語、数学、面接)で入り、普通科とは言え、楽典、ソルフェージュなどなど、音楽の科目が多かったので、実技以外の音楽は高校の授業で学びました。
また、年に一度大学入試科目の模擬試験があり、現在のレベルで大学合格が可能かどうか教えてもらう制度がありましたので、大変参考になりました。
大学への進学は内部推薦の実技試験(ピアノ、声楽)が秋と冬に二度あり、70~80%の生徒は大学へ進学しましたが、一般受験では学科試験は90点以上が当たり前で、差がつくのは実技科目だそうです。

また、お金は入学から卒業まで学費だけで私立大学の二倍かかります。
レッスンも授業に含まれていますが、夏休みなど長期間の休みになると先生の個人レッスンを受ける必要があり、別途レッスン料がかかります。

奨学金をもらうテもありますが、返済方法によっては20年とかかかるので、経済的にも検討した方がいいですよ。

夏期講習、冬期講習で学校の様子がわかりますし、入試説明会もあるでしょうから、そういったガイダンスに参加してみるのも良いかもしれませんね。

就職は大変厳しいと思ってください。
よほど優秀でない限り、音楽を職業にするのは困難です。

付属高校の先生は「一番好きなことは趣味に取っておいて、二番目に好きだった音楽を職業にした」とおっしゃっていました。
仕事となると本心でやりたくないこともやらなければならない状況も出てきますからね・・・

脅かすような内容になってしまいましたが、現実です^^;
でも応援しています!頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてはいましたが、やはり学費がたかいのですね。
高校に入ったら、東京までサックスを習いにいける事になったので
余裕をもって大学に入れるようにしておきたいと思います。
いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 22:12

no.3です。



>・どうすれば、音大にいけるのでしょうか

入学試験を受験して、合格すれば入学できます。

■専攻実技試験(サックスの試験)
■副科ピアノの実技試験
■楽典(音楽理論)の筆記試験
■新曲視唱(楽譜を見て、初見で歌う)の実技試験
■聴音(ピアノで演奏されるメロディーや和音を楽譜に書き取る)の実技試験
■国語等の筆記試験(超簡単)



>けっこう成績は関係するのでしょうか

入試の成績だけで決まります。出身校は関係ありません。





>音大に行った後はどうするのでしょうか

■プロになる。
■プロになるのを諦めて、普通の学校の音楽の先生になる。
■プロになるのを諦めて、音楽と関係無い仕事をする。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4075597.html
no.2で詳しく回答しています。




>他にも何かあればおしえてください

http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%B3%E5%A4%A7%E9%80 …
このような本を読んでみるのもよいと思います。

まずは、楽器屋さんに行って、音大に関する本を色々読んでみる。
学校ガイド、受験に関する本、音大の裏話みたいな本、色々情報があります。

出来るだけ早いうちに、誰かになんとか紹介してもらって、信頼出来るプロから個人レッスンを受ける。そこで音大受験について相談する。

音大の入試要項を取り寄せて、よく読む。
過去問から何をどれだけ出来るようにしなければいけないのかが分かります。

音大によってはオープンキャンパスをやっているので、例えお金がかかっても、行って来る。




何か疑問があれば、まだお答えしますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試験の内容っていろいろあるんですね。。。
高校に入ったら、東京までサックスを習いにいける事になったので  上手くなれるよう練習もしっかりやっていきたいと思います。 
音大について質問にお答えしてくださり、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/27 14:30

サックス専門の人が回答するのを待っていましたが、まだないようなので意見を書きますね。


私は金管で音大を卒業したのですが、同じ管楽器ということもあり参考になる部分もあると思います。

質問文を読むと、何を聞きたいのかイマイチ分からないのですが、何を聞きたいのですか?
答えられる範囲のことならば答えますので、具体的に聞きたいことを補足してくださっても構わないですよ。(ただ、最初にも書いたように私は金管専攻なのでサックスのことについては答えられません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問点をはっきりさせていなくてすいませんでした。
トヴェールクヮルテッドさんのコンサートに行き、
サックスを続けようと思うようになりました。

・どうすれば、音大にいけるのでしょうか
・けっこう成績は関係するのでしょうか
 (高校は県内(長野)でトップから2か3番目くらいの
  ところにしようと思っています。)
・音大に行った後はどうするのでしょうか
大学については本当にわからないことだらけなので
他にも何かあればおしえてください、
お願いします。

お礼日時:2008/08/24 20:07

こうゆう質問多いですけど、過去ログはみましたか?



芸大はかなり難しいと思います。
本当に小さい頃から音楽一筋で、国内でも上位の人が行くところです。
今の段階で既にコンクールなどで名が知れている人が多いと思います。

中3だったらまだ時間あると思うので、早く希望の音大の先生かサックス専門の受験生の指導経験のある先生に相談してくださいね。

プロに会ったことがあるのではなく、定期的にレッスン受けてないと意味ないと思います。
私も私の友達も、かなり有名な先生にレッスンを受けている子が多いです。

ピアノは今まで音大卒の先生にレッスンを受けてきているのなら、
副科なら焦らなくても大丈夫だと思います。
英語科から音大ってあんまりいないと思いますが・・・ふつうは普通科か音楽科だと思います。
進学校などに行きながらレッスンに通うのは結構たいへんです。

私立の音大の授業料ってハンパじゃないですよ?
卒業までに学費だけで最低1000万はかかります。
ホームレッスンとかいれたら・・・とにかくヤバイです。

音大出た後はどうするのですか?
プロになれる可能性はほぼ0に近いだろうし、一般企業への就職も難しいです。
指導者になるとしても、それだけでは収入的に厳しいです。

厳しいことを書いてしまいましたが、
本当にやる気があるならぜひぜひ頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり とても厳しいのですね。
高校でも吹奏楽部でサキソフォンができるかどうかも
まだ分からなくとても悩んでいました。
中学の部活が終わったら両親に頼み、
サキソフォンを習おうと思います。
どうもご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/24 19:46

サックスだけ上手でも音楽大学へは入れません。

ピアノ、聴音、楽典、
などなども人並み以上に出来なくてはいけません。高等学校は普通科のほうがよいのでは? 先ずは、どのような勉強を後しなければならないか、既に知り始めていなければならない頃でしょう。サックスも専門に受験向けに教えている人に師事する必要があるのでは。

私立の音大は授業料などで負担が大変ですよ。どの位か調べる必要があります。芸大は最高難度です。 現在あなたがどの程度の力を持っているか、専門の先生に師事して判断してもらう必要があります。未だ時間がありますので、二年間ぐらいで専門家としての素質があるか否かを判断してもよいと思います。ピアノは直ぐに始める必要があります。それとピアノはアップライトは持っていないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん ピアノも弾けます。(伴奏の経験もあります。)
ある程度の 音感もあると思います。 
よくゲームの曲を聴いてまねして弾くんです。
高校の事に関しても ご意見ありがとうございました。
理数系がダメなんですよ・・・。(悲
英語しかいつも高得点がでないもので。
でも、やっぱり普通科がいいのでしょう。
 
サックスもプロの須川さんと会ったことのあり、指揮の指導もしていらっしゃる先生に教わっていました。
 (受験なのでもう 講習をうけられないかと。)

やはり 音楽大学は学費が高いんですね。。。
とても参考になるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2008/08/23 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!