アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小6の娘の事で御相談致します。
例えば塾に宿題を忘れて行ったとします。すると当然叱られますがその時の涙は怒られて怖い、ごめんなさいという涙ではなく、叱られて悔しい涙なのです。
勉強が分からなくて、先生や親に聞くのが悔しい。スポーツクラブで順番が回って来たが、自分が思うように出来ないのが悔しいから泣きながら「もう一回!」と出来るまで指導してもらおうとする。(順番を無視してまでも)
悔し涙を流すぐらいなら、陰でもっと努力すればいいのにと思うのですが、それはしない。出来ない、他人に勝てない自分がひたすら悔しいから泣くんです。
私は、非常に厳しく育てたつもりなのですが、それが逆効果だったのかと反省しきりの毎日です。
先生方には、この負けず嫌いを良い方向に向けてやれば、どんどん上達、進歩するのでお母さん上手に育てて下さいといわれるのですが、一体どうしてやれば良いのか分からず、泣かれる度に怒鳴りつけるだけなんです。
難しい年頃なので、困っています。
どなたか、情けない母親に良きアドバイスを!!

A 回答 (5件)

なぜ泣かれたら怒鳴ってしまうのでしょうか?


「頑張んないからよ!」とか「もっと努力しなさい!」とかですか?

難しいのはあなたの方です。別に怒鳴んなくても・・・。

お子さんには向上心がある。
それだけで良いんです、今は。
努力が大事なのではなく、そうなりたいと願う事、悔しさや悲しさを表現できる事の方が大切だと思います。
感受性豊かなお子さんのようですから、悔しい時、悲しい時は一緒になって悔しがったり悲しんだりしてあげてください。親は強がっちゃいけないと思います。
お子さんはそれで安心できますし、どうしたらそれを克服できるのか一緒に考えてあげる良い機会になると思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

(-_-;)難しいのは私?!た、確かにそうかもしれません・・・。
うちの子に向上心があるとは気づきませんでした。
子供が問題なのではなく、そういう子供に気付かない親の私に問題があるのかも・・別の質問に変えなければいけないでしょうか?
早速の回答、ありがとうございました。
上から見下ろす親の立場から、同じスタンツに立とうと思いました。

お礼日時:2002/12/16 12:17

 あえて辛いことをするのが努力だと思ってませんか?


 それは違いますよ。

 努力というのは楽しいからやるんです。
 楽しくなければ努力したいとは誰も思いません。
 「努力して誉めてもらいたい」→「なのにお母さんにはしかられてばかり」
 これじゃあ努力しないのも当然だと思いませんか?

 人間というのは、誰かに誉めてもらいたいとか、誰かに喜ばれたい、とか、そういった理由で努力する生き物です。
 よほど人間の出来た大人じゃない限り、たかだか自己満足のために努力なんかできるものじゃありません。
 子供ならなおさらです。

 まずはその点を分かってあげた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
楽しいから努力するというのは、目からウロコでした。
確かに、私には誉める事よりも叱る事の方が断然多かったです。
ホント、反省いたします。

お礼日時:2002/12/16 12:37

どういう風に厳しく育てたとおっしゃるのでしょうか。

私は多分あなたのお嬢さんと同じような感じの子供だったと思います。(今もそうですね)叱られること怒られることは人間いやなことです。それに対していやだと涙するのは自然の感情だと思います。
あなたはきっと「宿題を忘れることは悪いこと」ということだけ教え、忘れることがどんなことになるのか教えていないのではないでしょうか。
ただ厳しくすればいいってものではありません。人は誉められて伸びる子とそうでない子がいます。たぶんお嬢さんは誉められて伸びるタイプなのではないでしょうか。
ご自分はどう親御さんから育てられたのですか?それも思い出して見てください。でも自分ができたのだからわが娘でもできるとは思わないでください。子供は子供なりの人格を持っているのですからそれも考えてお嬢さんと向かい合ってください。
反省なさっていらっしゃるのならまだ間に合います、私のようにならないようになさってください。子供の立場で言わせていただきました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
怒るのは簡単ですが、誉めるのは難しい・・切に思います。
今からでも本当に間に合うでしょうか
小さな時から12年・・私に、まだ修正の余地はありますか?

お礼日時:2002/12/16 12:40

アドバイス、できないのについつい書くことにしました。



私の娘とよく似ています。
まだあなたの娘さんのほうが、悔しいという気持ちを出せるだけ
いいと思います。
私の娘は中学2年です。
今に始まったことじゃなく、2歳ごろの反抗期からずっとです。(^ ^)

小さいときからピアノをやっています。
そのおかげで、小学校の高学年くらいからうたの伴奏を担当することが多くなりました。
多くの友達がちやほやしてくれるようです。
それなら、もうちょっと自分で努力してうまくなりたいと思うかなと
私は期待したのですが、全然!です。
中学に入ったら、ピアノの練習時間が30分になってしまいました。
(小学校の低学年は2時間、高学年は1時間)

先日、中学校の先生との個人懇談で
「私はここまでやったらもういいの!これ以上の勉強はしなくていいの!」
というところがありますね。と言われてしまいました。(^ ^;;

どうもプライドがけっこう高いようなので、
ほめてやりたいと常々思っています。
「○○ちゃんのお母さんがこんなことをほめてたよ」と言うようにしています。
子供って目に見える一面しか見えないので、
「あの先生の言葉のうらには、『がんばって!』という意味が込められているんだよ。」
と娘が気づかない、いいことを話してやったりもします。
そのときは、けっこういい気持ちになるようで、
ちょっとだけ努力しようとする様子がみられます。
これが持続できるようになればいいんですけどね。

もう母親が子供をコントロールするのも限界でしょう。
毎日毎日、精神修行している気分で
子供を見守ってやるしかないと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先輩ママさんからのアドバイス、ありがとうございます。
日々精神修行とは、さすがですね。
私も見習います!
子供をこういう風に育てたんのは、私なのですもの。
実際に育てて来られたお母様のお言葉だけに、身に沁みました。

お礼日時:2002/12/16 12:44

自分に対する悔し涙だと解っているのなら、どうして怒るのでしょうか?


上手くできないから、その方法が解らないから、自分で自分を責めて泣いているのに
それを怒られては、よけい自分が情けなくなるばかりだと思いますよ。
そうなると、自分に自信がもてなくなりますよ。

陰で努力をすれば・・・とわかっていても、
小学生ではまだまだ楽しい誘惑が多くて、一人ではなかなか難しいでしょう。
できるなら、娘さんの勉強やクラブの練習に協力しては?
”教わるのはイヤだ”と反発するようなら、
tomato36さんが、別なことで”陰で努力する姿”を示してはどうでしょう?
もちろん、「あなたのために・・・」なんて姿勢ではなく。
自分のために努力することが、最後にはいい結果に繋がるということを
実際に目の前で示してみせれば、娘さんもそれを真似ることが出来るかもしれないし
tomato36さんも、娘さんに上手くアドバイスできるようになるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、どうしても「泣くぐらいなら何故努力しないのか?努力したくないなら泣くな!」と思ってしまうんです。
小さい頃の自分を見ているようで歯がゆくて仕方ないんですよね・・・
私に出来る事を何か考えてみます。

お礼日時:2002/12/16 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!