アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市役所のボランティア講座を受けて、いま、週に1回の障害者施設でのボランティアをはじめました。内容は、「お話」と「園内清掃」などです。

ボランティアをはじめて、新鮮な体験ができているのですが、大変なこともあります。気が重いのは、おトイレ清掃です。実は生まれてはじめて、男子トイレに入りました。正直、辛い体験でした。

ボランティア講座では、「ボランティアは、楽しくやるのが大事」と習ったのですが、、、やはり、全部を「楽しく」というわけにはいかないのでしょうか?

みなさん、ボランティアは楽しいですか?

A 回答 (10件)

私も はてな?と思ったことがあります。



母子寮の草むしりのボランティア。
炎天下でやるわけですが、何故そこに入っている人が日頃しないのか、疑問でした。

そして、公費数十億を使って母子寮を含む施設を建設すると聞いたとき、「え?」って思いました。
草むしりを無料でさせて、自分たちは数十億の建物に無料で住み続けるとは、、、
2週間で出るという規則があるが、実際いくあてがない母子たちなのでずっと住みつづけているのが現実だそうで。

それだけのお金があれば、業者をやとって賃金払えばいいと思うのですが、公費なので草むしり代は出ないらしいです。

町をきれいにしようというごみ集め活動は、市民がやるものですが、街路の花植えなどは公費でまかなっているらしい。
その線引きはよくわからないです。

ちなみにある施設はボランティアで掃除する人を受け入れているが、職員のボーナスは1回で50万とか・・・・
無料で掃除している人って それ知ったらキレるだろうなって思った。
    • good
    • 1

>>ボランティアは楽しいですか?



楽しいですよ。
自分の興味のあるボランティアしかしてませんから。
私はアジアやアフリカなどへ赴き貧困支援のボランティアに参加するのが主ですが、
かといって川の清掃など環境、老人ホームなど福祉などなどには全く関心有りません。

ボランティアと一口に言ってもその内容は千差万別ですから、
「ボランティア」ではなく、
「何に興味があるのか」ハッキリされると良いのではないかと感じます。

私は「ボランティア」をしているつもりは有りません。

ただ、「好きなこと」が「趣味」が世の中ではボランティアと呼ばれているだけの話という感覚です。

だから当然楽しいです「ボランティア」ではなく「趣味」だと思ってやっていますから。
    • good
    • 0

>ボランティアは楽しいですか?


楽しいよ。楽しいことしかやってないから。

>全部を「楽しく」というわけにはいかないのでしょうか?
人間付き合いがあれば、やはり嫌なやつはいる。仕方が無い。

>障害者施設でのボランティア
ああ、こうゆうところは駄目ですね。トイレ掃除は、本来は職員もしくは業者がやるべき仕事。できれば、自立のために障害者自身がやればよい。業者雇うと高いからという安易な考え、すぐ止めるべき。
逆に、障害者の親の会などがある。自分の子供が自立できるように作業所を運営してたりする。こういったところが、イベントで商品の販売などをすることがあるんだけど、こういった販売の準備なんかは結構入りやすい。

>トイレ清掃
こないだやりました。ボランテア専用の宿泊棟に宿泊するように案内されたんですが、あまりに汚くて・・ これは本当に腹が立ちました。宿泊するボランテアがよほどアンポンたれだったのでしょう。
    • good
    • 0

ボランティアと言っても自分の身近な空き缶を拾う(ゴミ拾い)から、色々な奉仕があります。

ボランティアは[無償]であり、[継続]出来る事も大切な事です。ボランティアをされていて辛いとか、犠牲になってる感があったり我慢されているのであればボランティアとは言えません。たくさんボランティア活動はあります。自分にあった内容を確認して活動されるといいですよ。ボランティアをしたいと言う気持ち、とても素敵ですね。これからも他のボランティア活動続けて下さいね。
    • good
    • 0

質問者様はボランティア活動を始めて間もないんでしょうか?



一言にボランティア活動と言っても、いろいろな活動があると思います。

障害者の方など社会弱者に対する活動。
清掃や緑化など、社会奉仕活動。
子供に対する青少年健全育成活動。
などなど・・・

どの活動が自分に合うのか、いろいろ体験してみてはいかがですか?
活動もさることながら、活動団体も一つではないので自分が共感できる団体、活動はきっとありますよ。

団体運営者からすると意欲も大事ですが、長く続けてもらえる事が一番なので・・・

一期一会です!
    • good
    • 0

少し、趣旨が違うかもしれませんが、一意見として。


ご質問者様は、市役所の講座を受けて、そのまま活動に入っているだけではないですか?はっきり言って「やらされている」活動になっていませんか。
トイレ掃除が必要なら施設側もお金を払うべきだと思います。無償の奉仕活動というか、無料の労働力になっているような感じがして、こちらもとってもいやな気持ちがします。
ボランティア活動って楽しいですよ。不快に思うようなことならやらなくてもいいんです。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 仕事は経済活動ですので、辛いからといってやめては生活が立ち行きません。お金を稼ぐために行なうものです。目的がはっきりしています。

 しかし、自分の仕事以外のものは、誤解を恐れずに言えば、全てが遊びです。その中にボランティアも含まれます。

 仕事以外の遊びである以上は、自分が楽しくなければなりません。行なっていて楽しくないものは止めたほうが良いと思います。
 多分モチベーションが伴わないでしょう。かえって周りの方に迷惑を掛けるかもしれません。

 その作業を嫌だと思わない方が存在する以上、あなたが嫌々行なう必要はありません。もっと違う形での社会参加をしたほうが良いと思います。
 嫌だと思っている以上、その様な形で続けても良いことはありません。あなたが、ボランティア活動に対して嫌な思いを持つことの方が心配です。

 一方で、多少の嫌な事や大変な思いはあるのが当然だとの考え方もあると思いますが、その場合、目的が現在の嫌な思いの延長線上に明確にある場合に限ります。
 この行動が、あなたの判断で、その嫌な思いの先に明確な目的があって、その手前に現在の活動がある場合は、現在の状況を嫌ではあるが我慢できるので、ここには質問はしないと思われます。

 「あなたはボランティアなので、トイレ掃除をやってください」では、モチベーションもあったもんじゃありません。
 たとえ遊びではあっても、お金を使った娯楽ではないので、社会参加は(自分にとって)明確な目的(楽しい、面白い・・・)が必要です。

 最終的に、その行動が、結果として、地域社会に貢献できていたら万々歳です。しかし、結果として貢献できたらであって、この最後の部分が先頭にくるものでも無いのですが・・・。

 一般論として、この様な状態は、社会参加といわれるボランティアでは結構発生します。具体的には、「目的と手段が入れ替わった状態」と言います。
 
    • good
    • 0

楽しいですよ


私の場合ですが 施設のお祭りに参加してます
つまみ食い(味見)したりおしゃべりしながら綿飴作ったり
風船にガス詰めたり・水ようよう作り 
今日は24時間テレビ31(愛は地球を救う)に参加して帰ったところです
まだ首に名札・黄色のTシャツすがたで書いてますよ
餓鬼大将もやってますよ
高校生の皆とブラバンの延長で一年に1回2日間で3施設での移動公演も
やってます 25年前から毎年ですね 2日目の午後反省会や打ち上げ
ですね 自分の子供より若い人達と遊んでます お父さんやお母さんの
知らない 秘密も知ってますよ
出来る時に 出来る事を で 自分の負担にならない程度にやれば楽しくやれると思います 色々参加して自分に合ったボランティア見つけてください
やれると思います
    • good
    • 0

私もボランティアをはじめて、25年ほど経つ男です。



考え方の違いで、楽しくなったりつまらなくなったりしますね。
トイレの掃除だって、「今日はここをピカピカにしてやろう、みんなびっくりするぞ」と目標を持てば楽しく出来ます。

私は過去に暑いさなか、特養施設の裏山の草取りを一人でしたことも、2mも積もった独居老人宅前の雪かきを一人でしたこともあります。
一人ですると時間も掛かるし、「なんで、俺がしなけりゃ」と雑念も沸きます。でも視点を変えれば楽しくもなりますよ。
    • good
    • 0

私はボランティア活動をする際、「他人に役立つことが楽しい」と感じています。



個人的な意見を言わせていただきますが、正直「ボランティア」は講座のように教えてもらってそのとおりに実行するのが必ずしもよいとは思いません。
「楽しくやることが大事」ですが、ボランティアは見返りを求めず、何か(人や地域、地球環境など)のためにつくすことです。
自分が「楽しい」と感じるのはその上での様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお答え、ありがとうございます。
講座が全てではない、、、なんだか、眼からウロコでした。

お礼日時:2008/08/29 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!