アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カリヤスで草木染をしたいのです。北海道の苫小牧市に住んでおり、自宅近くには、ススキやヨシ等が大量に自生しています。この中にカリヤスがあるなら使いたいのですが、見分けがつきません(ススキとヨシならわかります)。図鑑の写真では、アップが無くわかりません。簡単に見分けられるように教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

どちらもイネ科Miscanthus属で見分けにくいですが、一番簡単なのは総の数です。

総というのはひとつの茎の頂上から枝分かれしている花の枝の数で、ススキは7本以上であるのに対してカリヤスは3から10本と、わりあい少なめです。小穂(総についている個々の花ですね)を見ると、ススキには芒があるのに対しカリヤスには芒がありません。草自身の高さもススキは1から2mと大型ですが、カリヤスは80cmから1mとやや小さいです。
ただ、北海道苫小牧とのことですが、保育社刊の原色日本植物図鑑草本編第三巻で分布を調べてみると、ススキは全国なのですがカリヤスは本州中部に限られています。1984年の版なので古いですが、もし現在でも分布が変わっていないのならカリヤスはないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。いただいた回答を参考に「総」の数に注意しながら、改めてススキの原を歩いてみました。殆どが、あきらかにススキなのですが、なかに総の数が少ない株もあります。でもこれらは、ススキの若い株であるように思われます。言われるようにやはり、このあたりには、自生していないのかもしれません。

お礼日時:2008/09/01 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!