プロが教えるわが家の防犯対策術!

1950~1960年代のイギリスの車で日本で人気の車種は何ですか?
イギリス人でクラシックカー販売の仕事をしている友人に質問されています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

 satopyon様が具体的に御回答されてしまっていますが、御質問がザクザク出てきている様ですので、またまたカキコです。

と、申しましてもワタシの情報はやや古いので、やはり『自信ナシ』にさせて頂きましたが・・・。

>格安ならば店舗が無くても需要はあると思いますか?

 安ければ需要はある、と思われます。

 現在の日本でのヒストリックカーは、キチッと直してありそれなりに高額なモノしか売れなくなってしまっていますが、しかしよく考えますと、今まで『格安』の英国製スポーツカーなど日本には存在しませんでした。(フルレストア済でひどく高価か、ちょっと高いな、と思えるタダの中古か、たまに激安モノがあると不動車かそれに限りなく近い程度のモノばかりでした。) 

 近年、輸入車(新車)の日本国内価格は、現地価格に匹敵するほど安くなりました。しかし中古はそぅはならずに、そのまま現在の不況に突入してしまい、結果、販売台数を増やさなくても販売店の儲けが明確に出る『キチッと直してあり、それなりに高額なモノ』だけが残り、普通の中古は姿を消した様です。(ウレタンバンパの最終型MGなどは、まともな価格では売れないので廃棄の運命にあります。不況に苦しむヒストリックカーファンにしてみると、そんなモノでいぃから格安で売ってもらいたいところです。)

 実はワタシもずっと考えていたんですが・・・英国の雑誌等を見ますと、ロータスでさえ異様な低価格で取引されていますね。この価格+アルファぐらいで日本国内で売る事が可能となれば、この大不況の日本でもそれなりの需要が見込めるのではないか?と思われます。

 日本のヒストリックカーファン(特にビンボーなヒト)は、古い日本車に乗るぐらいなら古い英車に乗ります。これは、部品の供給の面で英車が最も安心出来るからで、この『今でも部品が買える』とゆぅ点は、太古の中古車を販売する上で大きなアドバンテージです。

>エンジン単体やパーツは需要があるのでしょうか?

 当然、エンジン、T/M、DIFF、それにパーツの需要はあります。ただ・・・日本でも部品はかなり安く出回っているので、単純に値段だけで勝負するのは結構苦しいのではないかと思います。また、部品を大量に輸入してしまうと保管場所を考えなければならなくなるので、商売が軌道に乗るまである程度の出費を強いられそぅです。
 ワタシは逆に『英国への部品注文代行、日本語OK』『ヘインズのマニュアルの絵でも注文可能』などを考えていたのですが、如何でしょうか?(注文から納品までのタイムラグを如何に縮めるか?がカギとなりそうですが・・・)
 この様なパーツの注文ルートなら、クルマに限らずバイクの部品でも需要が見込めそぅです。(日本ではヒストリックバイクとゆぅと、やたらと英車が多いです。バイクの部品なら航空便で送れそうなので、この様な『かんばん方式』の商売が成立するかもしれません。)

 と、いったところで補足で2点ほど。

1.輸入する英車は、『ベタベタの英車』でなければダメでしょう。少なくとも日本人は、皆様ソレを望んでいると思われます。
 私事ですが・・・子供が生まれ、エラン+2や“2nd”エリートなど4人乗りロータスを探していた頃、知り合いの英国人に『サンビーム・ロータスがいいぞ、これがイチバンだ。オレが探して送ってやる』としきりに勧められましたが、しかし『タダのハッチバックだしなぁ』とシブると、『なんでだ?いいぞ、サンビームは。乗ったことがあるのか?オマエのその条件ではサンビーム以外は考えられんぞ』と更にしつこく質問されました。
 もしかしたら、英国のヒトには『ベタベタの英車』とゆぅニュアンスが判らんのかしら・・・と思いました・・・。

2.車検に関しまして。
 日本には輸入車の車検代行屋があり、認証が無い(=正規輸入実績が無い)車両でも、その店で扱った事があるクルマなら¥60万~¥80万ほどでナンバーを取得してくれます。(英国国内法規は日本の車両法とは微妙に違い、ミラーや灯火類などの変更が予想されますが、この点もナンバー取得に余計なおカネがかかる原因となっているでしょう。)
 一つの手としましては、この類の業者にコネを付けておいて御客様に紹介するとゆぅパターンですが、しかしその料金はバカにならないほど高く、この点を何とか出来ればさらに拡販につながりそぅです。
    • good
    • 1

loftybridge様には私と同じオイルのにおいを感じました(笑)。


私のお世話になっているショップの社長さんによると、円安と国内相場の下落の為、輸入して売るよりも国内で買い付けた方が儲けが出る、という事を言われてました。これはある程度きちんとした物を求められるのなら正解だと思います。ただし、きちんと動くけれども外観がちょっと・・・という車を自分で仕上げながら乗りたい、という人は多いと思いますし、それには手ごろなベース車が無いと無理ですのでそのあたり狙って見てはいかがですか?それに必要なパーツも格安で用意できます、というのであれば一石二鳥ですよ。

まずは国内の相場と英国の相場、運賃等の経費を良く調べられて、価格設定を考えられてはいかがですか?

>輸入する英車は、『ベタベタの英車』でなければダメでしょう。少なくとも日本人は、皆様ソレを望んでいると思われます。
その通りです。
外国人にとっての日本のイメージが「フジヤマ・ゲイシャガール・サムライ」みたいなもので、英国人が思っている物と日本人が欲しがる物とは違います。
例えばロータス6を買いに行った人が「どうしてあんな古いものを欲しがるんだ?」みたいなことを言われたそうです。旧ミニにしても英国人にとっては「前時代の遺物」ぐらいにしか思わないそうです(マニアはどこにも存在しますが)。

厳しい事も書きましたが、需要は必ずあると思います。がんばってください。
ただしリサーチは十分以上にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本好きの外国人の感覚でイギリスらしい車が好まれるんですね。おっしゃるとおり彼も本国でモーリスを友達にポンコツ車ばかり揃えて...と言われてるそうです。このページを送ってますんで、ご意見を参考にこれから色々勉強していくと思います。

お礼日時:2002/12/26 22:27

loftybridge様、補足ありがとうございます。


ジネッタはロータスに比べて知名度が低いので一般受けという点では1ランク落ちるかな、と。確かに今のG4やG12は高いですね。でもロータス(ケーターハム)スーパー7も高価になりすぎてますので安く入れられるならOKかな?G15は今の日本で受けるか、と聞かれると"うーむ"ですよね。それなら同じエンジンでインプあたりもいいかな?
そうそう、トラを忘れてました。ご指摘ありがとうございます。根強い人気はあるのですがAタイプエンジンの方がパーツも多いしなーと思ったら書き忘れてました。
モーリスマイナー、結構好きです。丸さが。昔、知り合いの店にありました。
英車にはまってしまった人にはいいでしょうね。でもセダンは難しいです。

人気のある車種という事で答えさせていただきました。
基本的にエンジンはBMC・Aタイプかケントユニット搭載の物がメンテナンスの点で良いと思います。
珍しいキットカーもかの国にはたくさんあるので、そういうのを入れてみても面白いと思います。でも売れるかな?

無店舗経営もやっているところはあるので大丈夫でしょうが、メンテナンスしてくれる協力店は最低でも必要ですね。それに日本に揚げてからせめて予備検渡しぐらいにはしないと、買った人が自分で車検を取るのは難しいのでそこまではやってあげる必要があると思います。
とりあえずは日本で走れるようにまでにはできる事が最低必要条件だと思います。

P.S.ハリーポッターのはやはりフォードアングリアでした。あれもケントエンジンなのでいじり易いし、今なら人気が出るかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう私にはわからないのでこのままページをイギリスに送ってます(笑)すごく喜んでます。いじり易さも魅力なんですね。走れる状態で販売、メンテナンスの協力店ですね~またこの欄からで恐縮ですが、エンジン単体やパーツは需要があるのでしょうか?お暇な時で結構です。よろしかったら教えて下さい。

お礼日時:2002/12/24 19:02

 あまり確実な事は言えませんが、ちょっと面白い御質問だったので回答です。


 既にsatopyon様の御回答で出揃った、と申しますか、英国製スポーツカーの殆どが出てしまっていますが・・・

1.英国の草レースやヒストリックイベントを見ると、ジネッタとケイターハム(或いはロータス7?)が結構な台数揃っている様に思われますが、これらの中古は如何でしょう?
 ケイターハム7は近年安いグレードも輸入されていますが、しかしジネッタの日本に於ける価格は、尋常ではないほど高額です。
 元々日本に来るジネッタには高価なエンジンしか載ってないので仕方のないところですが、しかしジネッタとは本来そんなスポーツカーではなかったはずです。
 安い中古を日本で売れば、それなりにビジネスとして成立するのではないか?と思いますが・・・(G15など、結構評判になる様な気がします。)

2.二束三文の中古、としますと、TVRなんかもよさそうです。(この場合のTVRとは、勿論社長が交代した後今日まで作られている超弩級のスーパーカーでは無く、それ以前の、キットカーにケが生えた様なヤツです。)
 TVRは、同年代のロータスやジネッタよりFRPが厚く、内部のスティフナ(鉄パイプなどの補強)も丈夫で、一見打ち捨てられている様なモノでも、車体はしっかりしているモノが結構あります。
 これらを底値でカキ集め、実働状態にしてソコソコの値段で売るとゆぅ作戦も出来そうです。

3.satopyon様、トライアンフをお忘れです。
 日本ではイマイチ人気が無いトライアンフですが、英国に限らず日本以外では、MGに匹敵するほどの台数が出回っているはずです。
 元々トライアンフは、エンジンが大きかったり4輪独立懸架だったりで、同年代・同クラスのMGと比べ何らかのアドバンテージを持っているモデルが多いです。
 軽くチューンして、或いはチューニングパーツなどと共に輸入すれば、今後は人気が出る可能性が高いと思います。ちょっと速くて足代わりにも耐える程度のTR3Aなんかあったら、自分は買っちゃうなぁ~。

4.さて、最後にモーリス・マイナー。
 これは、ミニ・マイナーではなく、オリジナルのマイナーですね?
 ん~どぅでしょう?ヒストリックイベントでは時々見かけますが、日本ではあまり人気がないかも・・・しかしオーナーズクラブも存在しているので(構成員が何名なのかは判りませんが・・・)、小さい規模ながら根強い人気はある様です。
 マイナーの中では、日本ではトラベラーが特に人気がある様です。(ミニではトラベラーの人気は今ひとつで、ちょっと不思議なんですが。)
 程度がよく(特に外装と車体。外装が壊滅のトラベラーはダメですね)、ほどほどの値段なら結構売れるのではないかと思います。
 ん~トラベラー、考えてたらカミさん用に欲しくなってきた・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えてくださってありがとうございます!大変参考になりました。クラシックカーのお好きな方はやはり近郊の専門店を利用なさっているんですよね。イギリス人の彼はクラシックカーの中古車屋で、奥さんが日本人、奥さんのお兄さんが日本で陸送やらの手配をするというシステムでホームページを使って輸入代行業をしたいと考えているそうです。格安ならば店舗が無くても需要はあると思いますか?またお礼欄からの質問ですみません。

お礼日時:2002/12/24 00:44

スポーツカーなら一連のロータス、ヒーレースプライト、MGミジェット、MGBあたりがポピュラーかつ人気でしょう。

ちょっと通好みにジネッタ、TVR、オースティンヒーレー(ビッグヒーレー)という線もあります。
セダン系はMGマグネット、オースティンA40ぐらいかな?(スイマセン。セダン系は弱いです、私。)
あと、ハリーポッターに出てるのがフォードアングリアじゃないかなと思うので便乗人気がでるかも?
アングリアもイギリスでは結構ポピュラーだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速メールで伝えました。お礼の欄から補足ですみませんが、本人はモーリスマイナーの収集家なのですがモーリスは日本では人気あるのですか?

お礼日時:2002/12/21 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!