プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、自分でミシンを使って服を作り始めました。
今はワンピースを作っているのですが、スカートの裾にスカートの布と同じ布を5cmくらいの幅くらいにしてギャザーをよせて裾につけようと思っています。

頑張って5cmの幅で横が2mくらいの布を作り上の部分(ギャザーを寄せたい部分)に2本ミシンで縫い(縫い目4mmで上糸は一番緩くしました)引っ張ってギャザーを作ろうとしたのですが、あまりに長くて途中まではなんとかなったのですが途中糸が切れてしまいます。
一生懸命何度も挑戦したのですがどうしても途中で糸が切れてしまいます。

普通の家庭用ミシンしかないのですがどんな方法でもいいのでうまくギャザーをよせる方法はありませんでしょうか?
2mとかそれ以上のもの(たとえば5mとかそれ以上)をギャザーで寄せるのは無理なのでしょうか?やっぱり長くなるとやっぱりうまく寄せることはむずかしいのでしょうか?

分かる方いましたら是非教えていただけたらと思います。

A 回答 (3件)

ようは裾にフリル付けたいって事ですよね?



本体側(この場合スカートの裾)にもフリル側にも「合い印」付けてますか?
ギャザーを均等に寄せる為にも、適当な間隔で合い印付けてくださいね。

長いものにギャザーを寄せるのに、ちょっとしたコツがあるんですよ。
キャザーを寄せる為の粗ミシン縫う時、合い印で一旦ミシンを止め、押さえを上げ、糸が切れないように布を引っぱります。
上糸下糸両方20cmくらい糸を引き出したら、また布を戻し、ミシンを止めたところの”一針先”から縫い始めます(一針分あきができます)。
これを合い印がある度に繰り返します。
フリルの合い印の間隔は長くても20cmくらいにしてください、でないと糸切れます。

裾とフリルを合わせる時は合い印に合わせてピンを打ち、粗ミシンの糸を引っぱります。
合印毎に糸が余ってるので、余程力入れて乱暴に引っぱらない限り糸は切れません。

これなら長い物でも大丈夫。
スカートの裾に付けるなら、本体の脇や後ろ中心縫ってあとは裾のみという所でフリルの布を「輪っか」にして付けたほうが仕上がりが綺麗ですよ(出来るだけ接ぎ目は少ないほうが綺麗なんで)。

糸は綿じゃ切れ易いんで、ポリエステル(シャッペスパンとか)の方がいいと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


まず、2Mは長すぎると思うので、1Mを二枚にしてみてください。
そして、ギャザーを寄せる前に、1Mの中央にしるしをする。
待ち針でOkです。

1Mの生地の縫い代に、ギャザーミシンを2本。
そして、スカートの裾の幅の中央と、フリル生地の中央を合わせるように(長さをあわせるという意味)両側からギャザーを寄せます。
ギャザーの糸を引っ張る時、端二センチくらいはギャザーが寄らないと思うので、その部分を縫い代にして、ミシンを掛ければいいんです。

楽をして、フリルを2Mでいっぺんに作ってしまえ!なんていいアイディア!と思いましたか?
もしくはどこかの本に載っていましたか?
でも、結局「急がば回れ」なんですよね、手づくりって。
がんばってくださいね。
・・・どれくらいまで糸を引っ張ると切れるか、など、何回か失敗しないとわからないので、「自分が無駄なことをしている」と思わず、チャレンジしてみるといいですよ!
    • good
    • 1

こんばんは



フリル部分がよくわからないんですけど
ミシンで縫うのではなくて仕付け糸でザクザクと縫い代よりも
上の部分を縫います(運針で荒くていいです)
それをワンピースの裏側に待針で留めて
ミシンをかけるとうまく行きますよ

それと仕付け糸でもそうですがいっぺんに引っ張らないで
少しずつ寄せていってください
引きにくいところは針で糸を引き出して引っ張るといいですよ

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!