アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三相機器導入にあたって、電気屋さんに電力会社(関電)への動力線(低圧)の引き込み依頼,配線工事をお願いしました。
↑これは、今年の4月ぐらいの事です。
その時は、「まだ使わないので急ぎません。」「9月1日から使いたいので...」とお願いしました。
それから月日が経ち8月の上旬頃、道でばったり出会って「盆明けにも電気工事をしに行きます」との事。
でも、8月最終週になっても工事に来る気配なし。とうとう9月になりました。で、催促に行くと「じゃあ、これから行くよ」と嫌々、工事に行くって感じ。
そして、屋内配線や引き込み点~メーター~漏電ブレーカーなどの工事が終わったのは9月2日。
じゃあ、明日にでも(きんでんが)引き込み線&メーター取り付け工事をしてくれるの?と聞くと、まだ関電に申請?に行っていないとのこと。
それから申請に行って来たらしく、「遅くても9月5日までには工事完了。電気が使えます。」とのこと。
で、その9月5日なんですが(まだ半日ありますが)全然工事に来る気配なし。

もう、この電気屋には頼みませんが、申請から工事までの日数って普通どのくらいでしょうか?
また、三相機器が使用できない為に、仕事がたまりにたまって土日も休めそうにありません。こんな場合の損害賠償?請求って出来るものなんですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>申請から工事までの日数って普通どのくらいでしょうか…



最寄りの電柱より発電所側の工事を「外線工事」と言い、電柱と建物の間を「引込線工事」と言います。

外線工事が必要なく引込線工事とメーターだけであれば、最短 5営業日程度でできるはずです。
外線工事が必要になる場合は、1ヶ月ぐらいかかることもあります。

>こんな場合の損害賠償?請求って出来るものなんですか…

電気工事店に、最初から期限を区切り、遅れたら遅延損害金をいただくとでも話をしてあったのなら、いくらかは取れるでしょう。
しかし、そのような具体的な要求はしていなく、ずるずる引き延ばされたのなら、泣き寝入りもやむを得ません。
    • good
    • 0

甲事典にもよりますが2週間程度でOKです。

損害が証明されれば請求もできますがおそらく困難と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!