プロが教えるわが家の防犯対策術!

母がよく、おかずに甘いひじき煮を作ります。
しかしながら、私は甘い系のおかずが大嫌いで、母のひじき煮を食べることができません。キンピラや甘いだしまき卵、おからも嫌いです。甘いおかずをご飯といっしょに食べることが苦痛です。でもいつもがんばって料理してくれる母に文句はなかなか言えません。

とりあえず、どうにかよく出てくるひじき煮だけでも食べれるようになりたいと思い、どうすれば食べれらるか考えた結果、ちらし寿司は食べられるのでチラシ寿司風にすればいいという考えに至りました。
そこで、ひじき煮を茶碗によそったごはんに適当にのせて寿司酢をかけて混ぜ込む的な方法が簡単でいいかなーと思ったんですが、いざやろうと思うと、なんか失敗しそうで怖いです。私は料理はぜんぜんダメなので・・・。

そこで本題なのですが、チラシ寿司風にするには、この方法で大丈夫かどうかということ(何か注意することはないかとか)、ほかにひじき煮をうまく食べれる手軽な方法はないかということでみなさまのアドバイスを頂きたいです(母の味付けは濃いので、しょうゆをかけるとかはできればさけたいです)。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「チラシ寿司風」いいアイディアですね。


味付けが濃い場合は、寿司酢を使うと更に味が濃くなってしまいます。
ひじき煮にお酢だけを少しずつ味を見ながら加えていって、それから
ごはんに混ぜるほうが失敗なくできると思います。

ひじき煮のアレンジとしては、私が一番よく作るのは「卯の花煮」ですが
おからはNGということなので...
・まぜごはん
・卵焼き
・オムレツ
・いり豆腐
・茶碗蒸し
・コロッケ
などはいかがでしょうか?

>いつもがんばって料理してくれる母に文句はなかなか言えません。

涙が出そうなひとことですね。お料理がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近、おかずにカボチャやサツマイモ、とうもろこしまで出てきて、甘いもの地獄です(^^;)
はやく冬にならないかな~って思います。

>味付けが濃い場合は、寿司酢を使うと更に味が濃くなってしまいます。
そうですね。寿司酢はたしか、酢にさらに砂糖とかを加えてるんですよね。
ひじき煮は十分甘いし、おしょうゆたっぷりっぽいので、そのまま酢だけのほうがいいかもしれませんね。

おからは甘くなければOKです。そういえば、なんか他所で食べるおから煮(白い)と家のおから煮(茶色いし粉っぽい)の見た目がぜんぜん違います。何が違うんだろ??

話が脱線しました。
そういえば、こうや豆腐と煮込んで卵でとじればちょっとおいしいかもって思ってたんですが、茶碗蒸とかオムレツもいけるかもしれませんね。ただ、甘い卵焼きが苦手だから、加える量を加減するかな~。

お料理、やっと最近やるようになりました。がんばりまーす。

お礼日時:2008/09/05 23:08

うちの母も一緒です。


子ども達は甘い系が嫌いでひじきもカボチャもサツマイモ、
とうもろこしも苦手です。
おばあちゃんの前では(我慢して?)食べる子ども達なので
余計、断りにくいです。
我が家ではひじきはもう一度味付けをしなおす=
具に入っていないもの(その時の味によって変わりますが
ちくわやとり肉、ひき肉、ニンジンや大豆などなど・・)を
加えて煮なおします。
または油揚げや鶏肉にかまぼこや三つ葉・ねぎなど加えて
卵とじしちゃいます。(丼にしても・・)

余談ですが・・・甘く煮たカボチャも天ぷらにすると
子どもが喜びます。
潰してベーコンを加えて(甘いならゆでたポテトを
加えて)カボチャコロッケにしても。
サツマイモはゆでたり蒸したりするとうちの子は
嫌いなのでそれをホイルで巻いてグリルやトースターで焼いて
焼き芋にしたり大学芋にしちゃってます。
コーンは・・・・難しい・・・・。
ジューサーで砕いてまぜるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.

私も子供さんと同じですね~。
私も我慢してがんばって食べてます。
今夜もおかずにとうもろこしが出てきて参りました。
こんなのどうやってごはんのおかずにするんでしょうね(^^;)

卵とじはいいですよね。味を付け直すというのは難しいですが,
卵とじはがんばればできそうです。

かぼちゃのてんぷらは苦手です。
そういえば、かぼちゃはポタージュくらいしか食べられないです。
とうもろこしもポタージュならいけるけど、つぶのまま入ってるものは
余り好みませんね~。
粒入りのコーンポタージュも苦手なんです(^^;)
焼き芋は好きですが、大学芋はまったくダメです。

ご飯のおかずに甘いものは本当に勘弁して欲しいです(T_T)

お礼日時:2008/09/08 22:06

甘い煮物をご飯に混ぜても、甘い事には変わりありませんので、ご飯全てが甘く感じてしまう可能性もありますね^^;



もしもご飯に混ぜても食べにくかったら、おいなりさん(いなり寿司)風に油揚げを醤油とみりんで煮たものに詰めるとか、
しっかりと握ったおにぎりにして、小麦粉とパン粉をつけてライスコロッケにしてしまうのも良いと思います。

また、木綿豆腐をキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで3分~5分加熱したものを、
布巾やキッチンペーパーでさらに絞って水切りをして、ひじき煮と混ぜれば、ひじきの白和えができます^^

イメージとしては↓こんな感じです。ひじきの白和え

http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1400_1499/ …

甘い味付けは、身体が疲れている時や、脳をたくさん使って血糖値が下がった時には美味しく感じやすく、
元気がある時や、体内の水分量が適切で味覚が鋭い時(亜鉛やミネラルが足りている時)は、余計に甘ったるく感じます^^

どうしても甘いものを食べなければならない時は、
朝食(寝ている間に血糖値が下がるので、朝は身体が糖質を欲しがりやすくなります。)にとってみる事をおすすめします。

できれば本当は、お母様の味付けを、あまりにも甘過ぎないように変えていただく為に、
糖質摂取のし過ぎが、どれだけ身体に害があるかを、知っていただくのが一番だと思います^^

この回答への補足

>できれば本当は、お母様の味付けを、あまりにも甘過ぎないように変えていただく為に、糖質摂取のし過ぎが、どれだけ身体に害があるかを、知っていただくのが一番だと思います^^

甘すぎるということはないです。実は母も甘いおかず系が嫌いだからです。むしろ、醤油味が濃くて塩分を気にしたほうがよさそうです(^^;)
母はそばつゆや、お煮しめなどになると、ちょっとでも砂糖が入っていたり甘かったりすると、全力で拒否し、もう二度と食べない!などといいます。ですが、ひじき煮やキンピラは別のようです。おそらくはこれらは入ってて普通という考えがあるのだと思います。私もちょっとでも甘いとまったくダメですが、ひじき煮、キンピラ、おからなどは母とは相容れないようです(^^;)

補足日時:2008/09/05 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ひじきの白和えは残念ながら、苦手です・・・。
ちょっとでも好き嫌い減らす努力しないと。

ライスコロッケおいしそうです。こういうの大好きだし、私でも作れそう。
いなり寿司も好きなのでよさそうです。
試してみます~(^^)

お礼日時:2008/09/05 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!