プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テレビを見ていてふと疑問に思いました。
犯罪者(刑が確定した人)もしくは容疑者が病気になったり怪我をした場合、普通の病院に入るのでしょうか。もしそうなら、脱走の恐れがありますよね?
何か特別の施設でもあるのでしょうか。それとも監視だけなのでしょうか。はたまた、外来ですむような場合と入院が必要な場合とでは対応の仕方が変わったりするのでしょうか。殺人犯と万引き犯では扱いが変わったりするのでしょうか。
さきほどサーチエンジンで「警察病院」と打ってみたのですが、いざそれらのページをみてみると、犯罪者の扱いについては(私が見た限りでは)記載がありませんでした。なんとなく、「犯罪者が病気とかになったら警察病院」というイメージがあったのですが、どうも確信がもてなくなりまして。
まあ、「犯罪者が警察病院に送られる」が正しいとして、「うちの病院には連続殺人犯が収容されていますよ」とかホームページでアピールされていたら、なんか遠慮したくなりますが。
合わせて、これらに関する本、サイトなどを知っていたら、教えてください。

A 回答 (5件)

>特別に窓に鉄格子等がついていたとか、ドアに鍵がかかっていたりとか、


>他に普通の患者と違う待遇はありませんでしたか?
窓に鉄格子もついていませんし、ドアに鍵もかかりません。
普通の患者と違う対応としては、個室料金を徴収せず(できず)個室に入っていたりすること位でしょうか。
あ、それといつも刑務官の方が付き添っているのでオムツ交換なんかも数人の人が見つめる中で行ったり、プライバシーはあまりありませんでした。

> 刑務官は私服なのでしょうか。
そうです、みなさん私服でした。

>他の患者からは隔離された場所にいるとか、
>そのようなことは無いのでしょうか。
普通に一般の患者さんの隣の部屋で、隔離はされていませんでしたし、
リハビリも他の患者さんと一緒にリハビリ室で行っていました。

…ちなみに、どんな罪を犯して服役中だったのかは教えてもらえませんでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

二度もご回答くださってありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2003/02/17 10:40

うちは父が警察官なんですが、留置人が病気・ケガをしていると、近所の個人病院・総合病院へ連れて行くそうです。

ある程度、契約というか診てくれるという話がついているみたいです。他の患者さんの手前、夜とか時間外で診てもらうことが多いみたいです。
それと、私以前警察病院に勤務していました(笑)が、ヤクザの抗争で組長が撃たれたとか、強盗とか連続殺人犯など凶悪事件の場合は、多少遠くても警察病院に来るそうです。(例えば…教育大付属小で起こった連続児童殺傷事件で、犯人が逮捕時服毒していた(未遂かな?)らしいんですが、胃洗浄するだけにわざわざ来てたようです。この階のあの窓は全部防弾ガラスなんだよ…とかウワサも聞きました。セキュリティーが万全らしいです(マスコミ対策も含む)ので、犯罪者だけでなくSPがつくような有名人の救急もくることがあるそうです…。
ちなみに、留置人の場合は、カルテに留置人のはんこを押されてました。必要に応じて、入院中は私服刑事さんが付き添ったり、巡回にきてましたよ。犯罪者専用の部屋を普段から用意しているというわけではなく、個室とか使ってたようです。私の看護した人は逃げる気配もなかったし、チンピラさんだったので手錠もしてませんでした(オシッコの管は入れられてて痛いから逃げられへんと言ってたけど…笑)。
刑が確定した後日常的に治療が必要な人が収容されるのが医療刑務所で、そうでない人(容疑者とか?)で重症度や凶悪度に応じて一般病院や警察病院など…と使い分けているような気がしました。
鉄格子はなくても、一般に最近の病院の窓ガラスって開かないor少ししか開かない(飛び降り自殺等を防ぐのと、虫とか不衛生な外気が入ってこないように)ようになってきているように思います。
でも、基本的には警察病院は、警察官とその家族、地域住民の福利厚生のために頑張っています。

この回答への補足

>ある程度、契約というか診てくれるという話がついているみたいです
なぜ、そのように話がついているのでしょうか。病院側に何らかのメリットがあるからでしょうか。法令的に何らかの強制があるからでしょうか。はたまた、人道的な見地からでしょうか。

>ヤクザの抗争で組長が撃たれたとか、強盗とか連続殺人犯など凶悪事件の場合は、多少遠くても警察病院に来るそうです
「多少遠くても」とは、「それより近くに一般の個人・総合病院があったとしても」、という意味でしょうか。そうだとして、なぜあえて警察病院が選択されるのでしょうか。

そのあたりの事情をご存知であればお教えください。

補足日時:2003/02/05 00:11
    • good
    • 5
この回答へのお礼

色々と詳しいご説明、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2003/02/04 23:44

まだ回答が締め切られていないようなので、私の経験(?)を書きます。


私は中規模の病院(医療刑務所ではありません)で看護師をしているのですが、先日、受刑者の方の入院がありました。
その方は意識もはっきりしない状態でしたが、入院中は昼夜問わず交代で2~4人の刑務官の方が付き添ってみえました。
また自分で動く事もできないのに、規則だからと手錠をずっとかけていました。(体を拭いたりするときは一時的にはずしてもらえましたが…)
名前も表立った所に書く事はできず、偽名を使っていました。(これはプライバシー保護のためと説明されましたが、誰のプライバシー保護?とちょっと疑問でした)
なので脱走はまずできない状態だと思いますし、外からは受刑者の方が入院しているという事はわからないと思います。

この回答への補足

>中規模の病院(医療刑務所ではありません)
とあるためごく普通の病院と推測しますが、特別に窓に鉄格子等がついていたとか、ドアに鍵がかかっていたりとか、他に普通の患者と違う待遇はありませんでしたか? 
>外からは受刑者の方が入院しているという事はわからないと思います
からして、鉄格子は無いような気もしますが。あと、「わからない」、ということは刑務官は私服なのでしょうか。
それと、他の患者からは隔離された場所にいるとか、そのようなことは無いのでしょうか。
もし知っているようであれば教えてください。

補足日時:2003/01/26 13:29
    • good
    • 3
この回答へのお礼

このように、具体的なイメージの湧くようなものを待ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/26 13:23

余り回答がないのでシャシャリ出ます。


まず、犯罪者と容疑者は分けてください。容疑者は一般人と全く同じです。
逮捕・起訴されてからは一応犯罪者と考え下さい。
(法的には、裁判で刑が確定するまでは容疑者ですが)
犯罪者の場合も治療は普通の病院で行われます。
更に、逮捕後は警察、起訴後は検察が税金で治療費を負担してくれます。
受刑者は通常は刑務所内で治療を受けるようですが、中には医療刑務所に入る
人も居ますが、手術とか、高度の治療が必要な場合は、刑の執行を停止して、
普通の病院で治療を受けられます。犯罪の内容、軽重には関係有りません。
警察病院は、犯罪者の為にあるのではなく、警察官と家族の為の福利厚生施設でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、警察病院は収容所みたいなものではないのですね。ネットノベルにそれらしき描写があったのですが、どうやら単なるリサーチ不足のようですね。

お礼日時:2003/01/26 13:18

受刑者には医療刑務所というがあったかと思いますが、いかがでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/26 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!