アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先の質問に書き忘れてしまったので新規で大変申し訳ありませんが、質問を立てさせていただきました。
EMS国際スピード郵便で海外(台湾)へ荷物を送りたいのですが、そこで質問があります。

EMSの物品用伝票を使います。
必要書類を調べたところ、この伝票と他にインボイスか税関告知書というものが1枚必要だそうです。
しかし、ふと伝票を見ていると、EMS国際スピード郵便のすぐ下、「JAPAN」とオレンジで書いた文字のすぐ横に、
「税関告知書CN23一体型ラベル」
と書いてある伝票です。

これは、どういう意味なのでしょうか?
以前送り方を調べていたところ、このEMS伝票さえ書けばインボイスか税関告知書は要らない、と見たことがありますし、しかし、伝票とは別に上記2種類のうちのどちらかを用意した方がいい…とも見て、曖昧でどちらが正しいのかわかりません・・・。


他、日本の一般的な漫画コミックスを15冊ほど入れるのですが、
その際内容品は
「COMICS」で宜しいのでしょうか?
もしくは「CARTOON MAGAZINES」でしょうか?
そのほかに、コミックス15冊の他に、小冊子を4冊ほど同封しようと思っています。
この場合、上記の漫画とまとめた冊数で計19にしていいのか、それとは別に書くと理想なのでしょうか?

内容      個数    重量     価格
COMICS     19    2.5      \2000(JAN)

…と、上記のように15冊+4冊をまとめた表記でいいものでしょうか?
価格については、日本円でもいいと目にしたので、そうするつもりです。
また、重量は2.5キロなので2.5でいいのでしょうか。2500グラムで表記すべきか迷っています


色々と不安で質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願いいたします

A 回答 (6件)

今日ひさびさにEMSを出しにいきましたが、インボイスに関してEMSの場合は7月にルールが変わったそうです。


EMSは、ほとんどの国宛でインボイス添付ということに変わったようです。

このため、インボイスをつくらずにEMSを持ち込んでもいいですが、局のほうで用意した簡単なインボイス用紙(コピー用紙)を渡されるので、EMSのラベルと同じ内容を記載します。

インボイスは通常数通必要ですが、局のほうでコピーをとってくれるのでしょう。
ちなみに通常の航空便はどうなのか?と聞いたところ、EMS以外は通達をうけていないので、インボイスが必要になったのはEMSのケースだと回答でした。
また、聞いたところほとんどの国宛にインボイスが必要になったとのことなので、インボイスの添付を必要とする国があるという概念ではなく、基本的にEMSではインボイスを添付する方向に7月より変わったとのことでした。(今は必要ないところのほうが少ないと念をおされました)
    • good
    • 3

EMSのラベルの複写部分がCN22/23の役割をするという説明は、郵便局(会社化で郵便局ではなくなりましたが便宜上局といいます)からのものです。



詳しくは郵便のHPにある電話相談の番号にかけるか、窓口で聞けばいいとおもいます。

中国はEMSでも別途インボイス書類が必要ですが、郵便局がその用紙をもっていますので、これも心配いりません。
台湾はEMSのラベルだけで問題ありません。なんどか台湾へも物を送っていますが、インボイスを求められたまたは書かされたことはありません。

なお台湾は書籍の検閲がないという人もいますが、日本の政治的なマンガであるゴーマニズムが中国語翻訳されたあと、現地で手に入らなくなったので台湾人に調べさせたら、販売禁止になったとのことでしたので、政治・思想的なものはもしかしたらチェックされるかもしれません。
    • good
    • 0

別の回答欄で説明足りなかったばかりに、返って混乱を招いたようで申し訳ありません。



私は月平均3~4回中国や台湾に商品サンプルやGIFTをEMSで送っていますので、その
経験からお答えします。

まずインボイスですが、郵便局でもらえるインボイス記載方法の冒頭に『商品や物品を送付
する場合、通関をスムーズに行うために名あて国(シンガポール、フランス、中国等)
によってインボイスの添付を必要とする国がありますので、添付漏れに注意願います』
とあります。
つまり、手間を省きたいとか、税関告知書があるからインボイスは必要ないだろうという、
送る側の判断より、相手にスムースに荷物を受け取ってもらう事を大優先として、
インボイスは付ける事をお勧めします。
手間でも書類さえきちんと揃っていれば、北京・上海・台北・高雄等の大きな都市は翌々日
には相手に届きます。中国の都市から離れた田舎でも中2日で届いています。

また、前の回答欄にも書きました税関告知書CN22(7.7cm×10.5cm)には裏面に
『300SDR (約20,000円)を超える場合はCN23を使用』とありますので、EMS物品用
ラベルを宛名用として利用し、且つ低額の場合は逆にCN22を貼らなければならない
ことになります。(これは私も腑に落ちませんが)

したがって私の場合、相手国がどの書類を重要視するかわからない以上、またそれが
不足していると若干後回しになる可能性があるのであれば、少々面倒でもEMS物品用ラベル、
インボイス、税関告知書CN22の3種類は揃えて出すという事を励行しています。

また、書き方については英語・フランス語・又は相手国語とありますので、中国語圏に
関しては特に中国語で書いた方がスムースに通関するようです。

No.2の方が書かれているように、中古の表示はあったほうが良いと思います。
特に雑誌はアダルト性の規制が厳しいので、少しでも疑われない為に、

『旧書(漫画故事)』 『19冊』 『¥2,000(JPY)』

と表記されると良いでしょう。

重さは単品種ですので2.5kgの表示でよいですが、私の場合雑貨や薬、菓子類、化粧品、
掃除用品など様々に入れますので、あえて重さは記入しません。

また金額ですが、書籍であろうと割引はありませんので、2.5kgで3,500円ですが、
窓口で計る電子秤で1gでもオーバーすると次のランクの3kgとして計算されて
しまいますのでご注意下さい。(3種類の書類も合わせての重さです)

以上、長くなりましたが、相手に届く事を最優先に考えられ、書類を整備される事をお勧めします。
    • good
    • 1

追記:記憶がさがたではありませんが、漫画(紙)だけおくられるならDOCUMENT ONLYとすれば割引が利くのではないですか?これは不確かですので郵便局で聞いてみてください。

    • good
    • 1

comics で平気ですよ。

中古ならSecondhandとでもいれたらどうですか?
2000円で課税されるとは思えませんし、日本の郵便局さんはEMS発送の際うるさすぎる部分がありますので心配無用です。質問者さんも郵便局でいわれたのではないですか?
数量さえ間違えなければいいです。
インボイス(納品書)は要りません。
    • good
    • 0

インボイスも税関告知書も名称が違うだけで、税関がどちらかを見ますので必要と書いてあるだけです。


なぜ必要かというと、小包の中身と、台湾側で課税すべきかどうかを判断する書類が必要であるからです。
EMSはラベルの複写の1枚がインボイスや告知書と同じ役割をしています。
ですので、別途インボイスも税関告知書も書く必要も、持参する必要もありません。

内容の書き方はそれでいいですが、重量は郵便局が量りますので、書かなくていいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!