アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昼前にコンビニのお弁当を温めてもらわずに買い、昼に家で冷蔵庫から取り出してから電子レンジにかける際、ご飯とおかずを両方ともそのパッケージのまま中身を取り出さずに同時においしく温めることは可能でしょうか?

また、昆布の佃煮や漬物が入っていて、ほかのものが温まる前に熱くなったり焦げ気味になってしまいますが、取り出す以外に何か対策はありますでしょうか?

コンビニのお弁当を家で温めると、いつもご飯だけが冷たくボソボソで別の器にご飯だけ移して温める羽目になってしまいます。

うちの電子レンジは600wで、温めと解凍のみしかない、ごく簡単なものです。

A 回答 (2件)

こんにちは。




> また、昆布の佃煮や漬物が入っていて、ほかのものが温まる前に熱くなったり焦げ気味になってしまいますが、取り出す以外に何か対策はありますでしょうか?

この場合は、温めたくない部分にアルミホイルをぴったり被せればよいのではないかと思います。私は、お酒を徳利で温めるときに、徳利の首の部分にホイルを巻いて温めたことがあります。ただ、火花が散らないように気をつけてください。


> コンビニのお弁当を家で温めると、いつもご飯だけが冷たくボソボソで別の器にご飯だけ移して温める羽目になってしまいます。

こちらの場合は、

1.お弁当をジッパーつきの保存袋に入れて(ご飯の水分が失われないようにするため)、冷蔵室ではなくて野菜室で保存する(ご飯が硬くならないようにするため。セブンイレブンでは18℃~20℃に管理されているらしいです)。
2.食べるときは、保存袋から取り出してふたを開けて、ご飯の表面に水をふりラップをかけてからレンジで温める(ふたはするかしないかはどちらがよいのか分からないです)。

くらいしか思いつかないです。参考にならなかったらごめんなさい。

あっ、もしかしたら、ふたを開けるのもNGなのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧なお返事ありがとうございます。

移しかえなければ、ふたを開けるのもOKです。
アルミホイルはなんだか怖いのですが、今度勇気が出たら試してみようと思います。
なるほど、コンビニのお弁当のコーナーは温度が高いのですね。
ご飯に更に水分を追加する方法は怖くなくできそうなので、まず最初に試してみようと思います!

お礼日時:2008/09/23 03:21

こんにちは。

ANo.1です。


ちょっと補足します。

お弁当の保存のしかたなのですが、保存袋に入れたあと、さらに新聞紙で包んでおくと、コンビニの管理温度に少し近づくかもしれません(調べてみたら野菜室は思っていたよりも温度が低かったです)。もしくは、冷蔵庫ではなくて、小さな保冷材を入れた発泡スチロールの箱の中のほうが適温になるかもしれません。

それから、お弁当の温め方なのですが、おかずが温まったらおかずの上にもアルミホイルを被せて、さらに加熱してご飯だけを温めるというやり方もありかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足もどうもありがとうございます。
お弁当ひとつ自宅でコンビニと同じような温度で管理するのは大変ですね(;^_^A
教えていただいたことをためしてみようと思います。

お礼日時:2008/09/23 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!