アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で同僚や、上司に気軽につかえる
「おつかれさまでした(おつかれさまです)」
って英語で、なんといえばいいのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

日本語と視点が異なる表現ですが、自分が先に帰るとき、同僚がまだ残業で忙しくしていれば


Don't work too hard!
というのもありますよ。No.1さんの Have a nice evening、もしくはSee ya, See you tomorrowの後に続けて言えばその同僚の表情も一瞬和むと思います。 

私の限られた職場環境においての話になりますが、上司に対するそのような一言は記憶にありません。部下は時間になれば「静かに」退社するか、I go nowなどと一声かけて退社します。
    • good
    • 0

No.3です。

補足質問にお答えします。

ご質問:
<上司より先に平日に帰るときはどうしたもんでしょうか。。。>

See you tomorrow!
で十分です。

この場面でのこの言葉には
「明日もまた一緒に頑張りましょう」
といった意味が、内示されています。

そこに、「今日はお疲れ様」の意を汲み取ることができます。

ご参考までに。
    • good
    • 0

はじめまして。



ご質問1:
<職場で同僚や、上司に気軽につかえる「おつかれさまでした(おつかれさまです)」って英語で、なんといえばいいのでしょうか?>

1.疑問を抱かれた通り、文字通りに訳せば意味の通じないおかしな英語になってしまいます。

2.「お疲れ様」とは、相手の労働をねぎらう言葉です。英訳しやすいような日本語にすれば、
「お疲れでしょうから十分お休み下さい」
となります。

3.これを英語にすると
Take a good rest.
Have a good break.
「十分休んで下さい」
となり、通常の挨拶として使われています。

ここでのgoodは「十分な」という意味の形容詞として使われています。

4.「お疲れ様」をいう時間帯によって
Have a good afternoon.「よい午後を」
Have a good evening.「よい夕べを」
なども補足的に追加することもできます。

5.また、状況によって以下のような挨拶も追加できます。

(1)週末などであれば
Have a good weekend.
「良い週末を」

(2)休みで旅行の前であれば
Have a good vacation.
「良い休暇を」

(3)出張などの移動の前であれば
Have a good trip.
「良いご旅行を(ご出張を)」
なども使えます。

6.上記の形容詞は全てgoodで統一しましたが、他にも状況に応じて、nice、lovely、fineなども使えます。

7.なお、Good job!「いい仕事しましたね」的な表現は、上司に対しては失礼に当たりますから避けた方がいいでしょう。同僚や部下に対しては問題ありません。

以上ご参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます。上司より先に平日に帰るときはどうしたもんでしょうか。。。

補足日時:2008/09/17 19:22
    • good
    • 0

こんばんは。



挨拶言葉としての「お疲れ様でした」に相当する英語は存在しません。

代用の表現としては・・・

1.
上司から部下に言う場合、あるいは、親しい関係同士で言う場合は、
Good work today.
Good job today.
などがあります。

2.
夕方、仕事を終えて帰る人に対しての挨拶言葉としては、
Have a nice evening.
があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!