アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近CORVETTOのAL-CRB7007Nという3万円程度のクロスバイクを購入しました。スポーツバイクに乗るのは初めてで、いろいろいじることに楽しみを覚えてきました。見た目もかなり気に入っています。しかし、ブランドの自転車だからか、クイックリリースではないため、15mmの六角レンチを使用しないとホイールを外すことができません。パンクしたときなど不便なのでクイックリリースに替えられるのであれば替えたいと思っているのですが、無理なのでしょうか??
また、タイヤのチューブも英式なのですが、これを仏式に変更できますでしょうか?
初心者の質問で言葉足らずなところが多いとは思いますが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 bittenyanさん こんばんは



 #3です。

 自転車のバルブには 「英式」・「仏式」・「米式」の3種類があります。太さは「英式」=「米式」>「仏式」です。したがって「英式バルブ」採用車用のホイールには、「仏式バルブ」採用のチューブが使えます。しかし、バルブを注す穴の大きさが違い過ぎますから、入る事は確実に入っても空気を入れる段階でチューブをホイールの穴をはさんでしまってパンクする可能性が高いです。したがってバルブを固定する為のナットでバルブを固定して「英式」・「米式」用の大きな穴に「仏式」用の細いバルブを対応させると言う事をします。
 その時に使うナットが「NTスペーサー」と呼ばれるバルブアダプターです(http://www.panaracer.com/new/lineup/other/acce_s … の最下段参照)です。この「NTスペーサー」と今お使いのタイヤサイズに合った仏式バルブ装着チューブが有れば、どんな自転車でも「仏式バルブ」に替える事は可能です。
 ご存じと思いますけど、バルブの形状が違えばポンプをバルブに繋ぐ「口金」の形状が違うので、仏式バルブ用のポンプが必要になります。その点だけは忘れないで下さいね。

 前レスでお持ちの自転車をけなした感じになってしまいましたけど、気を悪くした様でしたら、謝ります。実際問題は、きちんとメンテナンスする事と本物のスポーツバイク式に激しい走りはしない事と言う条件で、街乗りの舗装路限定で十分使えます。その点は安心して下さい。質問にも「いろいろいじることに楽しみを覚えてきました」との事ですので、きちんとしたメンテナンスが可能な方だと思いますから、十分使えると思いますよ。
 お持ちの自転車はbittenyanさんの愛車なのですから、ピカピカに磨く位メンテナンスを欠かさず行って使ってあげてください。そうすれば十分使えますから・・・。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます。

チューブの変更は私のレベルでもできそうで良かったです。丁寧に説明いただいてすごく助かりました。リムテープなども張り替えた方がいいのでしょうか。

今の自転車は基本的には通勤用に購入したものなので、街乗りに十分とおっしゃっていただいて安心しました。多摩川CRに近いので行ってみたりしているのですが、これは激しい走りに入りますかね??なんだか周りを走っている自転車が本格的すぎて多少萎縮しながら走っております(汗)
クイックリリースでないことを盗難されにくい自転車とポジティブに考えて街乗り用に大切に使用していきたいと思います。

丁寧な回答とお気遣い、本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/09/21 13:33

自転車もいぢくる現役整備士です。



 私も昔のMTBをクイック化した経験がありますが、ある程度の知識と作業経験が無いと、自転車屋では嫌がられる、っていうかやって貰えないと思います。

 方法としては中古のクイック式前後ハブを手に入れ、それのシャフトをそっくり移植するだけなんですが(自転車屋によってはシャフトだけ部品で取れるところも有る)、まあ素人には無理だろうなぁ。ベアリングの球当たりの調整も必要だし、場合によってはリヤが寸法違いでシャフトを切断する必要も考えられるし。

 なお、英式リムに仏式チューブを使うには穴の大きさが違うだけなのでこんな製品があります。

http://www.cycle-yoshida.com/panaracer/tool/5val …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自転車屋でも難しい作業なのですね。。。やはり、ちょっと私には無理かも知れませんね。クイックリリースはあきらめてこの子に乗るときにはスパナを携帯することにします。

チューブの交換は比較的簡単にできそうなので、部品(と空気入れ)が手に入り次第挑戦してみたいと思います。

現役整備士さんの貴重なご意見ありがとうございました^^

お礼日時:2008/09/21 13:18

 bittenyanさん こんにちは



 まずしょっぱなから失礼な事を言う様で申し訳ないのですけど、お持ちの様な自転車を製造してない外車ブランドを付けた自転車は「ブランド自転車」でも何でもありません。単なる「クロスバイクの形をしたママチャリ」です。
 これらの自転車は、本来三流自転車しか作れない名もないメーカー(主に中国製)が、さも一流品と見せるために「コルベット」とと言うアメ車のブランド使用料を買って付けて売っているんです。したがってこんな事を言ったら失礼ですけど販売価格-1万円位が正直な質ですし、本来のスポーツバイク式にホイールとフレームがクイックリリース式で止めてないんです。と言う難点の大有りな自転車と考えて下さい。

 以上の事はさて置いて、ご質問の「クイックリリース式のしたい」場合ですけど、基本的にはクイックリリース用のハブを使ったホイールを使えば「クイックリリース式」になります。ですからまず前輪は問題なく「クイックリリース式」にする事が可能です。

 問題は後輪です。後輪にはギアーが止まっていますよね。この止め方が問題なんです。10年以上前の競技用自転車や現在の安価な自転車は、「フリー」をギアー側に備えている「ボスフリー」型です。しかし、現在の多くのスポーツ自転車は、「フリー」を車軸側に備えています。bittenyanさんのお持ちの自転車は後輪6速ですから「ボスフリー型」と言う方式でギアー板をホイールに止めている事になります。したがって現在一般流通しているギアー板を「フリーハブ式」で止めるホイールが使えない事になります。そう言う「ボスフリー式」でギアー板を止めるホイールが一般的に今では流通されてないので、後輪用の使えるホイールを探すのが一苦労すると思います。ただし現在でもbittenyanさんがお持ちの自転車同様に低価格低質車では「ボスフリー型ハブ」を使った車種も一部には流通しているので、何軒か自転車専門店(今風のお店よりは古くから営業しているスポーツバイク店が良いですね。)を歩き回って探せば在庫を持っているお店もあるかと思います。そう言う形でこまめに探されたら良いのではないでしょうか???

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なかなかつらいお言葉ありがとうございます(汗)

そうなんですか、あんまり良くない自転車なんですね。私的には軽くて結構な速度も出るので、(あと見た目が好きなので)気に入ってはいるんですが、自転車通の方々からするとクロスバイクと呼ぶにはおこがましい自転車のようですね。悲しい気分になりました。。。
「本来三流自転車しか作れない名もないメーカー(主に中国製)が・・・」云々のくだりは全く知らなかったのですが、正直いって素人目にはクイックリリースとバルブの形状以外は5万円台位~の本物(?)のクロスバイクと何が違うんだろうという感じです。

クイックリリースにするのはかなり大変そうなので、他に簡単な方法がなければお金を貯めてロードバイクでも買おうかと考えています。ありがとうございました。

英式→仏式に変更するやり方をご存じの方、ご意見いただけるとありがたいです。

お礼日時:2008/09/20 22:41

15mmの六角レンチというとかなり大きいと思うのですが、そんな大きなレンチで締める構造がちょっと想像できないのですが、こちらが参考になりませんか。


http://okwave.jp/qa4269994.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ごめんなさい。レンチではなくてスパナですね。まさにリンク先の質問と同様でした。
無知なため、理解できない部分が多かったので、もう少し勉強してみます。

お礼日時:2008/09/19 08:06

ハブをクイックリリースタイプに交換すれば可能です。


通常スポークも交換になると思うので
ハブ+スポーク+工賃がかかります。
たぶん安い完組ホイールを買った方が安くつきますね。
そうすればリムは多分フレンチ対応です。
ただ、後ろ変速が8段以上でないとそのままでは今のスプロケットを装着できないので
変速レバーともども交換が必要になります。この場合この時点でコルベットさんの購入価格を上回る可能性が大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ホイールくらいなら買ってもいいかな、と思ってましたが、ギアが6速なので交換が必要ですね。。。

参考になりました。もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/19 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!