プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年疑問だったのですが、、ハッキリしたところを知りたいです。喪中ハガキが来た相手への年賀状は出さないものなのでしょうか?当然「おめでとう」とか祝うような言葉は常識的に使っては失礼というか相手への配慮が足りないと思いますが、「昨年は有り難う。今年も宜しく」というような新年の挨拶としては問題ないような気がしますし...一昨年私の実の父親が亡くなった時に喪中ハガキを出しましたが、やっぱり殆どの人から年賀状が来なくて私は寂しかったですね...。
まぁ実際の気持ちはさておき、本当のところ形式的には喪中の人に年賀状は出してはいけないものなんでしょうか、それとも出しても良いものなのでしょうか..。

A 回答 (5件)

あなたも書かれているように「あけましておめでとう」という文字がはいっていたり


「年賀」の消印が入っていたりしなければ問題ないようです。

その場合「寒中見舞」として(郵便局での取り扱い上は、ただの葉書)
「寒くなりましたがお変わりありませんか?どうぞご自愛くださいませ」
みたいな感じで送ることは大丈夫だと聞いたことがあります。

>http://tamagoya.ne.jp/i/manner/k005.htm
冠婚葬祭tips>喪中の人には寒中見舞を

下URL:寒中見舞印刷見本

参考URL:http://www.photoland-aris.com/pc/pickup2.cgi?MAK …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね..教えて頂いたサイトを参考に寒中見舞にします。有り難うございました。

お礼日時:2002/12/23 21:10

本来は「欠礼」の通知です。

つまり相手が「自分は忌中だから新年の挨拶(年賀状)はナシにします」という通知です。
なので、こちらが深く考える必要も無いと思うのですが。
でも実際はそういう人のところへは年賀状を出さない風習になってます。
風習を無視して年賀状を出すと人によっては「非常識な人」と思われてしまいます。

あとはすでに回答がありますので、省略です。
    • good
    • 1

本来は「欠礼」の通知です。

つまり相手が「自分は忌中だから新年の挨拶(年賀状)はナシにします」という通知です。
なので、こちらが深く考える必要も無いと思うのですが。
でも実際はそういう人のところへは年賀状を出さない風習になってます。
風習を無視して年賀状を出すと人によっては「非常識な人」と思われてしまいます。

あとはすでに回答がありますので、省略です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

”「自分は忌中だから新年の挨拶(年賀状)はナシにします」という通知”というのも半ば慣例的に単にお約束として出す、という感じがしますが、そういうのも人それぞれで、私の勝手な思い込みかも知れませんし、おっしゃる通り風習として、逆に深く考えずそれに従うことにします。有り難うございました。

お礼日時:2002/12/23 21:20

年賀状は確かに、喪中でも届くことがありますね。


間に合わなかった・・とかの場合は別としまして、差し控えた方が無難です。
寒中見舞いが良いかと思います。文例です↓
http://gakuchi.hp.infoseek.co.jp/kanmimai.htm

時期ですが、一般的には7日までは年賀、それを過ぎたら寒中見舞いですから。
7日過ぎがよろしいと思います。もう間に合わないかもしれませんが、クリスマスカードはOKのようです。(それでも中には気になさる方もいらっしゃいます)

http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/C …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス頂いた通り寒中見舞いにします。有り難う御座いました。

お礼日時:2002/12/23 21:16

私の家はいま喪中なのですが、この喪中はがきというのは


「不幸があり新年の挨拶を遠慮させていただきます」という
主旨のものです。ですから、できれば年賀状を投函する前に
喪中はがきを受け取った場合は年賀状は控えてください。
何か挨拶として出したい場合は「寒中見舞い」として出すのが
世間一般の礼儀になっているようです。

葉書が届いたのを知りつつ年賀状を出すのは、ダメという
ことはないとおもいますが、なるべく避けたほうが良いでしょうね。

気持ち的に納得いかないとおもいますが、この国のマナーですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

”この国のマナー”というのが妙に納得しました。(笑)私的には、身内が亡くなったというのは非常に悲しい事では有りますが、それとは別に年賀状は変わらずやりとりしたいと思っていました...まぁ亡くなった人と自分の関係により気分も大分違うでしょうし...その気持ちは人それぞれでしょうから...教えて頂いた通り寒中見舞いにします。有り難うございました。

お礼日時:2002/12/23 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!