プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前まで硬さが普通の歯ブラシを使っていましたが、歯茎から血がでたり歯と歯の間の隙間が広がってしまうことから、やわらかい歯ブラシを使用するようになりました。
血が出なくなったのはいいですがどうも歯垢が落ちていない気がします。5分以上磨いても前歯の表面のざらざらが取れません。
それに最近口の中がねばねばすることが多くなりました。
やはり歯ブラシが合っていないのでしょうか?
最初は血が出てもそのうち慣れて出なくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 毎日の歯ブラシで歯垢・歯石の除去はなかなか難しいです。


 私もいろんな種類の歯ブラシ、ブラウンなどの電動歯ブラシなどを使い
 ましたが、効果はいまひとつでした。

 デントレックスという口腔洗浄器を本で知って、購入しました。
 超小型のケルヒャーのような強力な水圧で歯垢・歯石を除去できます。
 特に親しらずなどの奥歯は、ブラシでは無理で
 このタイプでなければ効果がないと思います。

 価格も1万円くらいで、電動ブラシのように消耗品が不要なので
 経済的です。

 デントレックスを動画で紹介しているサイト
 http://plaza.rakuten.co.jp/jyoumonsikidoki/diary …

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/jyoumonsikidoki/diary …
    • good
    • 0

  こんにちは。



 毛先の柔らかさより、正しい位置に毛先が届いているか、の方が問題だと思います。

 歯と歯茎の境目に、毛先を入れ込むようにして、細かく横に動かす方法(バス法)で磨くと、スッキリすると思いますよ。

 歯磨きの際に出る出血は、ある程度は出した方が歯茎のうっ血が収まるので、血が出るから・・・といって力を弱めたり、
逆に、血を出した方がいいから・・・といって力を込めて磨くのは逆効果です。
    • good
    • 0

歯ブラシは毛の硬さに関係なく、毛先で歯垢を取り除きます。


多くの人が歯に押し付ける圧力が強すぎて、ブラシの側面で磨いています。
試しに、爪の付け根に歯ブラシをおいて、擦ってみて下さい。
ブラシの毛先で擦っていますか?
ブラシの柄が動くとほぼ同時に毛先が動いていますか?
必要な圧力はそれくらい弱いものです。
チョット擦って甘皮に熱や痛みを感じるようならかなり強すぎます。

特に柔らかめや歯周病用、「ポケットの中まで…」と謳っているものでは歯と歯肉の溝(ポケット)の中に入り込み、傷つけてしまう危険性も高いので、歯医者で正しい歯磨きを習う必要があります。
(歯肉から血が出て構わないとされているのは、歯と歯の間の三角状の部分です)
むしろ、普通の硬さの歯ブラシを使用し、上記の圧力に気をつけながら、ブラシの先側角を当てる感じで磨く「つま先磨き」。これで1~2本ずつ磨くのがお勧めです。
角を使うのなら「山切り」でいいと思いがちですが、これは点接触になるので。かえって効率が落ちてしまいます。

いずれにしても、年に一回くらいは歯医者さんで歯磨きチェックをしましょう。(本当は薬局等でやってくれるといいですが、ほとんどないし、たまに見かけても自社の宣伝だったりするので役に立ちません)
    • good
    • 0

こんにちは



私が歯医者さんから言われているのは
血が出てもいい。といわれています
炎症を起しているとか悪いものがたまって歯茎が腫れているところは
どうしても歯石取りをしてもらうと出血します
それと同じで歯ブラシで当たっても血が出ることがあるそうです
反対に血が出たほうがいい。とも言われました
なので半年ごとの定期検査の時には「血でてる?」と聞かれます
あまり磨くのが上手じゃないので、血出ないんですけどね
そういうことはちゃんと溝に当たっていないんじゃないかと思っています

それと自分の確認方法ですが
舌で触ってツルツルすること
これは毎回の定期検査がすべて終わった時にこの感覚覚えてて。といわれています

もうひとつ歯茎の腫れが引くと
歯の隙間が目立つ気がしますし
歯ブラシの先を歯の隙間に入れて磨くと隙間が大きくなって気がして
そこから虫歯になるのでは?なんて思ったのですが
先生からも衛生士さんからも、よく磨けている
腕がよくなった。といわれるようになったと言う事は
歯茎の腫れが引くと、歯の隙間が見えるような状態のほうが
歯茎としては健康なのかな?と思います

ごめんなさい長くて
歯ブラシですけど、ブラシの硬さよりはコシが重要のようです
この定期検査のときに、歯医者さんから歯ブラシを購入しているんですけど
たまに間に合わなくて一般の歯ブラシを使います
そうすると、歯ブラシなに使っている?と聞かれるんですね
で名前をいうと自分で使っていてどう?って
歯に当てたときに、市販のは柔らかいので開いてしまうので
やさしい力でしっかりと磨かないとダメだそうです
これはコツが必要みたいですよ

最後に
もしも心配でしたら定期検査は受けていますよね?
相談しに行ってはどうでしょうか?
    • good
    • 0

私は素人ですが、知り合いの歯科医が、自分が患者に指導している方法でも爪楊枝を使って調べると歯のあいだにはどうしても歯垢が残ってしまうと述懐しているのを聞いて、それなら爪楊枝を常用してみたらと思い、現在では歯ブラシよりも爪楊枝を愛用しています。

これまで20年ちかくそうやっていますが、最近歯科医に見てもらったらほとんど歯石もついていないのは不思議だと言っていました。最初は歯の間に限って爪楊枝を歯肉を傷つけないように注意深く扱って楊枝の先についてくる歯垢の残り具合を調べてみてはどうでしょうか。きっと大量の歯垢が付いてくると思います。歯ブラシは歯の平面には有効だと思いますが、歯の間に関しては断然楊枝の方が有利だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!