アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯科衛生士になるための進学を考えています。今、歯科医院は過剰だと聞きますが歯科衛生士の就職はどうなんでしょうか。また進学先は4年生大学の歯学部口腔学科を目指しているんですが、そこを卒業しても就職先は専門学校や短大を出て歯科衛生士になった方とあまり変わらないとも聞きますが実際はどうなのでしょうか。

A 回答 (1件)

専門卒や短大卒で3年勉強し卒業して資格を取っても歯科衛生士。


大学で4年勉強して卒業して資格を取っても歯科衛生士。

極一部の学歴重要視する歯科医院以外は大差無いでしょう。
歯科衛生士はスケーリング等、歯科助手では法的に出来ない事云々が出来る国家資格です。歯科助手は歯科学の高度医療かによる高学歴化なんて言われていますが、歯科助手(無資格)では出来ない事等々を国家資格取得者にやらせる仕事です。要は、資格の有無を問われる仕事です。

ぶっちゃけますと、歯科医師の側でアシスタントをしたり雑用をしたり等する雑用係です。

雑用係なら無資格の歯科助手を雇えばいいのですが、助手では歯科衛生士法により業務の制約があります。そこで歯科衛生士を雇う訳ですね。

歯科医師のように日進月歩で新たな製品、技術が出てきて歯科学のスペシャリストとして治療を行うならまだしも、歯科衛生士はスケーリングや診察補助や指示された口腔内薬物塗布等を行う職業であります。

学歴なんかよりも実務レベルが問われるのではないでしょうか。

学歴を最重要視している院はあまり無いかと思います(今後は衛生士増大に伴う競争の激化でどうなるかは知りませんが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ということは歯科衛生士になるためにあえて4年生大学を目指す必要性は薄いということですね。考えてみます。

お礼日時:2008/09/21 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!