アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンピュータ会社勤務のサラリーマンです。
機器の組み合わせで、顧客に導入してから問題になるケースがあることから、事前に社内でテストするための環境を構築することになりました。
それ自体は良いことなのですが、社内予算がとれないために部長はSE一人一人からの寄付で機材を購入することを言い出しました。
「ボーナスの中から一人あたり十数万円程度寄付しろ」
と部長が強要して部員全員困っています。
(金額は一律パーセンテージだから人によって違うので公表されてません(部長がそれぞれ決めてる)。また、「寄付しない人間については支給額を公表する」という脅しも言ってます。)
仕事上必要な機材は会社で用意すべきで、個人の負担というのは変だと思うのですが、法律の知識がないので反論できません。
部長の言ってることはどういう法に抵触するのか教えて頂けないでしょうか。

部長のメールからの引用:
「依頼内容が合理的であることは確信しています。皆さんが私利私欲のみにかられず、for the teamでカンパいただくことに期待します。」

A 回答 (6件)

刑法でいう脅迫罪。


また、労働基準法にも触れます。強制預金に準ずる行為ですから。
部長の上の役職者へ、証拠をつけて、訴えるしかありません。

この回答への補足

なるほど、労働基準法第18条「強制貯金」に準ずる行為となるわけですね。

補足日時:2002/12/24 13:01
    • good
    • 0

あまりにも理不尽ですね。


ただ、抵抗する場合は全員、少なくても半分以上の部下が同時にしないと意味がありません。
一人、二人が言っても、それは不良社員として上に抹殺されます。
しかし、大多数の部下が、騒げば、今度は上司の管理責任が問われます。
一人を解雇等するのは簡単ですけど、部署全員なんて会社は絶対にやらないですからね。
必ず、大勢の部下の人と一緒に断る必要があります。一人で意見を言わないことが大切ですね。

ちなみに、その部長以上の人はどういっているのでしょうか?
そちらに掛け合ってみるといいと思います。
この時も、少人数では抹殺されて終わりです。必ず大勢で行動するべきです。

数の力は、絶対に役に立ちますから。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
チーム全員で断るように進めたいと思います。

皆さんにポイントを差し上げたいところですが、部長の考えが客観的に間違ってることを端的に示す言葉がないかと「法律」のカテゴリで質問しましたので、その観点でポイントつけさせていただきました。

補足日時:2002/12/25 14:24
    • good
    • 0

予算が取れないということは、その仕事はするなという上層部の方針です。


それに逆らってそのようなことをするなら反逆です。
数千円の寄付ならいざ知らず数拾万円とは社会常識を外れています。
どうしてもやりたければ御自分で購入すべきです。

この回答への補足

ストレートにそう言いたいところです。
どうやったら彼を納得させれるかお知恵を貸してください。

補足日時:2002/12/24 13:16
    • good
    • 0

あくまでも自発的な寄付を装っているわけですよね。


そうであれば、一言「No」と言えばよい話で、法律の
関与する問題ではないように思います。
「No]と言ったことに対する制裁が示されたら、その時が
法律の出番だと思います。

この回答への補足

会社を思うあまり、部長はちょっと間違っただけかなと思っていたのですが、
もし「寄付を装ってる」となると確信犯ってことですね。
そういえば発言も「皆さんから預かった貯金は」から「カンパ」に言い回しが変わってきてます。
気をつけないと言い負かされそうです。

補足日時:2002/12/24 13:12
    • good
    • 0

予算が取れない場合は、新規の事業ですから追加予算を要求するべきで、社員に負担を求めるなど理屈に合わない要求ですから、全員で断りましょう。


それでも強要されたら部長の上司や経営陣にに相談しましょう。

この回答への補足

そうします。
わかってない部長になんて言えば一番理解させることができるか
っていうのが質問の意図でした。
(何しろ人事権から昇給から彼が握ってますから…。)

補足日時:2002/12/24 13:08
    • good
    • 0

こんにちわ。



私の会社でも携帯電話の費用について論議していますが
仕事上必要な機材を買え!とは論外ですね。
同好会やサークルじゃあるまいし、高校の部活でも部費で購入でしょ。
予算がないのに仕事しようとしているわけですから無理が生じます。
みなさんの購入した機材で儲けた金額は会社のものですよね。それがゆるされるなら、家賃も机も椅子も全部個人で寄付。それはぜったいに儲かる会社になりますよ。
法律の専門ではないですが、そこに組織の上司としての”脅し”があれば恐喝になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感いただいてありがとうございます。
仕事で必要なんだから、個人で出すのはおかしいですよね。
「同好会やサークルじゃあるまいし」まさにそのとおりですね。

お礼日時:2002/12/24 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!