プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分はサイドスローとオーバースローの両投です。
上からは110~115キロくらいで
横からはその日の上からの
ストレートプラス5キロくらいです。

上からはナックルとスライダー
横はカーブです。

最近横からの投球での決め球が欲しいと
思っています。

なにか自分独特の握りかただけどよく曲がるよや
サイドスローからのお勧めの変化球があったら教えてください

A 回答 (5件)

やはり、シンカーがお勧めですね。


しかし、他の方の回答でもシンカーという回答があるので、もう一つ。

シュートはどうでしょうか。
よく、
「親指の腹でボールを握るとシュート回転してしまう」
という解説があります。それを逆手にとって、デフォルメしてシュート回転のストレートをシュートにしてみてはいかがでしょうか。

それと、あまり曲がらなくても、十分変化球は通用します。
ただ一つのよく曲がる変化球よりも、より多くのあまり曲がらない変化球のほうが良いのではないかと。

また、無理やり捻るよりも、網目に指をひっかけてストレート同様に投げるというのでも案外ひねりを加えるよりも変化しやすくなる場合があります。私の場合、オーバースローでのカーブと、サイドスローでのシンカー、アンダースローのスライダーがそれでした。

一度お試しになってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

草野球でピッチャーしています。


サイドスローでカーブを投げられるならシンカーを決め球にした方が
いいでしょう。
かつてのヤクルトスワローズに在籍していた高津選手のシンカーは最高でした。あの選手のシンカーは特殊な握り方で投げていました。
中指と薬指を開いた状態でボールを握り、投げたときにボールを中指と薬指の間から「抜く」感じで投げます。
私がやってもうまく落ちませんが、今度やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/28 22:06

こんにちは。


サイドスローやオーバースローにかかわらず決め球をお探しならフォークまたはスプリットを試してみては?
フォークは人の投げ方の微妙な癖によってキレや落度などが著しく変化します。体質(?)的に不向きでどれだけ練習しても全く変化しない人もおられますが、もし自分と相性が合っていれば短期間で不動の決め球を習得できます。
サイドスローの場合は特にコントロールの修正に手間がかかったり怪我しやすいという難点がありますが、これも相性によって殆ど問題ないことがあります。
一度、試してみては??

この回答への補足

回答ありがとうございます!

今度試してみようと思います。
握りは一般的な握りでサイドでもいいのでしょうか?

補足日時:2008/09/26 02:29
    • good
    • 0

サイドスローからの決め球ならばシンカーをお勧めします。


あまり簡単な球ではないですが^^;
やや指を開き気味にして人差し指で内側に切るようなイメージですかね。
カーブと併用すれば対称になる変化なので有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程!
一応シンカーは投げれるのですが
カーブの半分も曲がらないので
試合では使用していません。

でも自分と違う感覚の投げ方を教えてもらったので
挑戦してみようと思います

お礼日時:2008/09/23 00:15

やっぱりタイミングを外せるチェンジアップが有効じゃないですか?


サイドと言う時点でそれなりに相手を揺さぶれますし、スピードが上投げよりあるなら余計に思いっきり腕を振ってボールが来ないチェンジアップはかなり相手のタイミングをずらせますしね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!