プロが教えるわが家の防犯対策術!

この秋に生まれてくる子供の名前について教えてください。
女の子の場合、秋湖 と書いて(あきこ)と呼ぶ名前にしたいと考えています。
理由は、
・秋の湖のように、静かで豊かな美しさを内に湛えた人になってほしい
・季節感のある名前・景色を連想させる名前が好き
・あっちゃん と呼びかけたい
です。
気に入っていたのですが、友人に漢字の当て字がキャバクラ嬢に似ていると言われ反対されています。この当て字はお水っぽく見えてしまうのでしょうか?
この名前の印象や感想も教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

第一印象は錦秋湖でした。


岩手県にある湖の名前です。
もし苗字が錦さんならウケ狙いかと思ってしまいます。

そこから連想で、宮崎輝さんの錦秋も思い出しました。
私にはやや暗いイメージです。

「名前に季節を使ってはいけない」と聞いたことはありますか?
「苗字に水が関係している時は名前に水(サンズイ)の漢字を使ってはいけない」と言うのも。
これらは気にするしないが分かれることだとは思いますが、情報として。

ちなみに私の名前も「あきこ」です。
なかなか一度では読んでもらえない漢字です。
私は気に入っていますが、ちょっと前に10代の女の子の「あきこ」ちゃんに会い「同じ名前だね」と言ったら「この名前は古臭くて嫌い」と言っていました。

私の世代ではよくある読みの名前ですが中途半端に古いとは言えると思います。

ご質問にあった「お水」の印象は持ちませんでしたが、今時の名前はイヤだけど、普通もイヤで、ちょっと捻って無理してる、そんな印象は持ちました。

辛口ですみません。

我が息子も中途半端に古い名前を付けてしまい「え?」「どうして?」と何度も言われ大後悔しています。
どうぞ後悔のないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。「あきこ」さんからの正直なご意見、大変参考になりました。季節は移ってしまうものだから名前に使ってはいけないという話は聞いたことがありますが、移るというよりもめぐりめぐるものととらえ気にしていませんでした。又、苗字は~中なのでサンズイも大丈夫です。ただ、>中途半端に古い というご指摘は、言われてみれば、 そのとうり ですね(失礼で申し訳ありません、今流行の名ではないが古風な響きと言うまでもいかないという事ですよね)。10代の「あきこ」ちゃんは嫌だったんですか・・。他の漢字/読みを検討して納得のいく名前をつけたいと思います。

お礼日時:2008/09/24 14:11

春夏秋冬を名前に入れると女性の場合は、結婚運がよくないと聞いたことがあります。

でも、私は秋湖ちゃんて美しい名前だと思いました。
なまえの響きと苗字でいい画数を探してくれるサイトがあるので貼っておきますね。自分では思いつかない字が出てきたりするので、面白いですよ。

参考URL:http://www.iinamae.net/html/hibiki.html

この回答への補足

ご意見を寄せてくれた皆様、有難うございました。一昨日体調が不振で、お礼が遅れてしまいました事をお詫びいたします。今回ここで学んだことは、「万人に好かれる名前を付けるのは難しい」と言うことです。秋湖と言う名前を好きと思ってくださった方、ちょっと・・?と思ってくださった方、双方の意見が大変参考になり、ここで相談してよかったと思いました。心配していた「キャバ嬢」のイメージは思っていたほど強くないと言う事で安心しました。夫と相談し、やはり夫婦二人(あきこ)と言う名前の響きが好きで、ちょうど良くか秋に生まれて来てくれる子なので、読みは(あきこ)と決定しました! 漢字は 秋湖と 杏季子 に絞りました。あと一ヶ月間ほど迷える時間があるので、画数なども配慮し直前まで両者の選択で悩んでいると思います(笑)。(あきこ)と言う響きは中途半端に古いとの的を得たご指摘もあったので、最終的にどの漢字を選択しても子供に 自分の名前が好き!と思ってくれる様な漢字をがんばって選びます(笑)。皆様のご意見、大変参考になりました。有難うございました。

補足日時:2008/09/26 09:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

*上記の「この回答への補足」で、「秋湖と 杏季子」 に絞りました と書いたのは誤入です。「秋湖と 彩季子」に絞りました。
 >下からはpoi-poiさまへのお礼内容です。
ご意見有難うございます。張ってくれたサイト、大変便利で参考になりました。リストの漢字の中で可愛いと思い気に入ったのは、「彩季子」です。彩る季節、と素敵な意味もあり、その後、画数判断で「杏季子」は各流凶と出たのに対し、「秋湖」「彩季子」はいい画数と出たので、「杏季子」は取りやめ「秋湖」か「彩季子」で決める、ということになりました。

お礼日時:2008/09/26 10:54

高校の時のクラスメイトに「~~こ」ちゃんという子がいて、その「こ」の字が「湖」で、「めちゃくちゃかわいい!」と思った事をよく覚えています。


当時は「こ」といえば「子」が当たり前でしたので、出席などの度に「珍しい漢字ね」と言われていて、彼女はちょっと不快そうな顔はしていましたが(苦笑)
今は珍しい名前だらけだから言われないだろうなぁ(笑) 逆に珍しさもないので「めっちゃかわいい!」と思われる率も少ないかも知れませんが。
そういう訳で、キャバ嬢っぽいと言うのは、キャバクラに通っている人が感じる事であり、別に学校でクラスメイトに「キャバ嬢~」とからかわれる事もないと思います。

そもそも友人に反対されて揺れてると言う状況がなんだかなぁ?と思います。
ご両親など血が近い肉親に猛反対されている、とかだと再考の必要もあるでしょうが、友人に人の子供の名付けに干渉する権利などありません。(命名を頼んだなら別ですが)

秋湖ちゃんという名前、私はかわいいと思いますし、お水っぽいかどうかも知りませんが、友人に反対された程度で揺れるのならば変えた方が良いのでは。
他の方の回答の補足にあった候補も、方向性としては似た感じですね。
どれもいいとは思いますが、ご両親がこれぞ!と思った名前を付けてあげる事を希望します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。>「こ」の字が「湖」で、「めちゃくちゃかわいい!」 と思ってくれた方がいると知り、大変励まされました。友人の反対を聞いた際、彼女の見解(秋湖はキャバ嬢っぽい)= 世間大多数の見解 かどうか判断がつかなく、お水っぽい名前を付けた事により子供がからかわれるのは嫌なので躊躇してしまいました。ここでみなさんのご意見を聞けて大変参考になりました。>ご両親がこれぞ!と思った名前を付けてあげる事を希望します のお言葉のとうり、夫婦で気に入った名前を付ける事を最重視しようと思います。

お礼日時:2008/09/26 10:03

ANo.1です。


全く不適切とは思いませんよ。前回書きませんでしたが、「季節の秋に湖と書いて秋湖です」というフレーズを思い浮かべると素敵だなと思います。(毎回「こ」は「湖」と答える方はちょっと面倒くさいかもしれないけど、誇らしい気持ちにもなる気がします)そして質問者様の古風な感じで字面が珍しく美しいというのも最初から伝わっていましたよ。

ちなみに新しい候補の中では
「杏季子」
に目が止まりました。響き自体はやや古めかしいのに「杏」と言う字が今っぽくてとても可愛いですね。しかも「杏(あんず)季(きせつ)」と言う組み合わせは日本的で古風な感じもします。
梢子は何となく女流作家見たいですね。

ただ
夕湖(ゆうこ)
里湖 (さとこ)

は正直前にもまして源氏名っぽいかも(苦笑) 夕湖はスナックの名前かちょっと高級な居酒屋みたいな感じもしますし。

響きと字面は両方とも綺麗なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もお返事を下さり有難うございます。名前に良い印象を抱かれているとのお返事、とても嬉しく思います。夕湖(ゆうこ)里湖(さとこ)は前にもまして源氏名っぽいんですか??(笑)両方とも夫が考えた名なんですが、彼の趣味??なんでしょうかね。とりあえずリストから外します。^^

お礼日時:2008/09/26 11:17

#7です。


お礼ありがとうございました。
「湖」の字がお好きなんですね。
私の知っている女の子に「千湖」ちゃんがいます。
皆に「ちこ」ちゃんと呼ばれています。
本来の読みは「ゆきこ」です。

この流れで考えてみると「里湖」ちゃんは「りこ」ちゃんとも読めてかわいいなぁと思いました。
「夕湖」ちゃんは「たこ」ちゃんになる危険性が……。

質問者様は「あきこ」の音がお好きなようですね。
「あき」と読む漢字もいろいろあります。
意外な字でも「あき」と読むものもありますよ。
それで「秋」を選ぶなら、選び抜いた漢字なのですから自信をお持ちになっていいと思います。

いろいろ書いてしまいましたが、考え尽くした名前ならば、それは素晴らしい名前だと思います。

それと訂正です。
宮本輝さんの小説の題名は『錦繍』ですよね。
すみませんでした。

元気なお子さんが生まれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回もこの質問に付き合ってご提案をしていただき、有難うございます。「ちこ」ちゃん、とっても可愛いですね。「湖」を「子」として現に使用している方がいると知り、私の周りにはそういう方がいないのでなんだか仲間が出来たみたいで(笑)嬉しくおもいました。「夕湖」=「たこ」とは、気がついていませんでした。即リストから外しました。相談の結果、やはり「あきこ」という響きが夫婦で好きなので、読みは「あきこ」で決定すると思います。世の流行には逆らえませんが、「あきこ」の音で、古臭くなんかない、可愛い、と娘が思ってくれるような、可愛い漢字の組み合わせを探してみます。
>元気なお子さんが生まれますように。
有難うございます。

お礼日時:2008/09/26 09:34

キャバクラかどうかわかりませんが、確かに源氏名っぽいですね。

ぱっとみて人の名前とは想像できません。居酒屋さんや炉端のお店の名前みたいです。

一般的に普通に見えない名前をつけると保護者の品格が疑われます。影で笑われている事を承知の上で皆つけるんだなぁ・・・と思います。

ただ、親御さんが一生懸命考えた名前なら、お子さんが大きくなった時にきちんと説明できるなら良いとおもいます。必ずお子さんに聞かれますから、親御さんやご主人の両親が納得した名前をつけて欲しいですね。

この回答への補足

このページを夫に見せて相談した結果、秋湖 は保留して皆さんの意見を取り入れた他の名前を真剣に検討することになりました。考えた名前は、

杏季子(あきこ)
梢子(しょうこ)
薫(かおる)

でも「湖」にも後ろ髪を引きずられていて、
夕湖(ゆうこ)
里湖 (さとこ) 
など もあがりました。やはり夫は「湖」にこだわりたいようです。私は、杏季子(あきこ)も可愛いな?でも夕湖や里湖も字面が個性的で捨てがたい、と揺れています。^^;;

補足日時:2008/09/24 12:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。lovesickneは居酒屋さんや炉端のお店の名前を連想されたのですね。こういう捉え方をされることもあると知り、参考になります。やはり 湖 は出すぎでしょうか?一般的な漢字を使ったほうがなにかと便利かもしれませんね。

お礼日時:2008/09/24 12:14

私は特にキャバ嬢っぽいとは思いませんでした。



最近は読めない名前、変わった名前などが多いですよね。
今までは避けられていたようなマイナスの意味を持つ漢字を使う方、
言い方は悪いですがちょっと暴走族みたいな当て字で名付ける方、
仏サマの名前から頂く方など、
本当に「え~、めずらしい!」という名前がたくさんあります。

「秋湖」ちゃんというお名前は、
字面はめずらしさもあって今時っぽいですが、響きは古風な感じがして
とっても素敵だと思います。
お水というよりは、しっとりと控えめなお嬢さんという印象を受けました。

字画などを気になさる方もいらっしゃると思いますが、女の子は将来苗字が変わる可能性が高いので、あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。
それに名前の印象って人によっても違うと思うので、万人受けする名前を探すよりも、ご両親の思いを込めた名前をつけてあげるのが一番だと思いますよ。

ちなみに私の名前はひらがななんですが、親には「女の子らしくて柔らかい感じだから」と言われましたが、義母には「ひらがな名前ってあまり意味とか考えてない感じがするわね」と言われました(何でもはっきり言う人なので・・・)
でも私は親が思いを込めてつけてくれた名前ですし、ひらがなということも気に入っています。
親の思いは他人の印象よりも強く子どもの心に響くものです。

元気なお子さんが無事お生まれになりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。古風な読みでもめずらしい字面、という所が好きで考えた名前なので、そこを分かってくださってとっても素敵とまで言ってくれる方がいて、とっても嬉しいです(笑)
それにしてもお姑さんの言葉・・kuma-loveさんのご両親が一生懸命考えて大切に付けてくださった名前なのに、悪気がなくても言うべき言葉ではないと思いますが、ね。ちなみに私の親友もひらがなで あずさ という名前で、妹さんは さつき という名前なんですが、柔らかさの中にも芯が通っている字面で、小さいから、きれいだな、ほかのともだちとちょっと違う雰囲気で素敵、と思っていました。
>元気なお子さんが無事お生まれになりますように
有難うございます。

お礼日時:2008/09/24 12:08

秋の湖は連想しませんでした。



印象は「画数にこだわったあまりに、湖になったのかな」という感じで本当はつけたかった漢字があるけど、それが画数が悪くて工夫したという感じ。
そう思ってしまうので、湖、といわれても画数で決めてから由来は無理にあとづけしたのかな、と思ってしまいました。

また「あきこ」であれば「あきちゃん」と呼ばれるほうが自然だと思います。
幼稚園や小学校にいくようになればまわりがそのように呼ぶんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なお返事を有難うございます。ご意見を取り入れて漢字と読みについて再考してみます。

お礼日時:2008/09/24 11:46

率直な印象で良いですか?


キャバとは思いません。
湖はあまり見かけませんが、特に変とまでは思いません。
あきこと聞いて「こ」は「子」を連想します。
読みは普通にグーです。
秋の湖って季語とか関係有るのでしょうか?
一般に湖で秋を連想するものなのかなあって。

私も命名に悩みました。
思いが募るほど、「ずれ」ていないか心配になる。
皆さんそんな物かと思います。最初の子は特に(~o~)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。あきこ、と聞いてみなさん子を連想されるとのご指摘、有難うございました。子供には あきのみずうみって書いてあきこです と言わそうと想像していました。(先走り)俳句の季語ではないです、たんにあきこと付けたくて自然散策が好きな親の思い入れだけで秋と湖を選びました。が、やはりぱっと見親以外には誰もわかりませんよね。思いが一人走りしているかも?? 名付けの先輩様からの皆さんそんな物かというお励まし、心強いです、有難うございました。

お礼日時:2008/09/24 11:42

名前だけの字画数も良いですし、私は良いと思いますよ。


私も2児の父親ですが、命名には相当悩みました。
私自身、成人してから字画数があまり良くないと言われ、それまでまったく字画数はまったく気にしませんでしたが、自分の名前を少しでも悪く言われるとやっぱり良い気持ちにはなれなかったし、その後の人生でも少しづつ気にしてしまうようになりました。
そんな事がありましたので、子供には画数は良いものを付けてあげましたけどね。
あと周りからの意見は重要だと思いますが、友達の意見は単なるアドバイスだと思い自分の考えを進めても問題ないと思いますよ。
それが親族の意見だと後々かなり問題が出てくると思いますが・・・
けどやはり親の思いがあればどんな名前でもそれが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。私の名前も、人名判断などでは各流もれなく「凶」と出てきます。(笑)親は思いいれがある漢字を使いたく字画数は無視したそうです。過去にすべての事がうまくいかない時期があって、その時は自分の名前が嫌いでした^^ やはり人間なので何かのせいにしたくなるし、気になりました。今は・・・平凡な人生を歩んでますが、子供には名前の画数の事で自身に疑心暗鬼を起こさせたくないので、いい画数の物を選んであげたいですよね。「親の思いがあればどんな名前でもそれが一番」というお励ましを有難うございました。

お礼日時:2008/09/24 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!