アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長年乗っていなかったバイクを譲り受けたので乗ろうと思うのですが、いたるところがさびておりさび取りを行おうと思います。がしかしどのようにとればよいかわかりません。

なにをどのようにすればきれいに落ちますか?「バイクさびとりつや之助」なるものをネットで見つけたのですが使用感はどうでしょうか?結構さびはついてます。下手な文で申し訳有りませんが色々教えてください。

A 回答 (6件)

メッキ部分のことですかね。


ホンダは下地処理がしっかりしているので、
ハナサカGあたりも結構有効なのでは、
これは歯ブラシが一番ですね。
使ったあとは、クリアを塗るとか、後のことを考えておく必要があります。
旧車なんだからさびて当然ということなら、ワックスを毎週かけておればだいじょうぶでしょう。ローリングストーンの精神です。

ワイヤーブラシはどんな状況でも、お勧めしません。
復帰不能になります。
梨地では、CB750K0(初期型ナナハン)は時間がなかったのでクランクケースが砂型になっていることで有名ですね。
k1からはダイキャストです。
これをワイヤーブラシで錆をとるなどということは絶対やめてください。文化遺産の破壊です。
あとどんなに悔やんでもk0がk0でなくなってしまいます。
    • good
    • 7

私は金属磨き、ピカール、をよく使います。


ホームセンター等で小さいのなら500円くらいで売ってあります。
部位にもよりますが、マフラー、フロントフォーク、などこれで磨いています。ひどい物は真鍮ブラシ、ペーパー等も使いますが、殆どこれで磨いています。
    • good
    • 4

ケミカルも場所を選びます。


メッキの下地に鉄が見えてるような場合は
何をやっても無駄、というよりどうやって
ごまかすか、後々錆と戦わなくていいかを考えます。
この場合、金属入りの銀色のペンキしかないわけですから。

下地がアルミ(ダイキャスト、鋳物、むく)の場合は、
次に塗装するのか、アルミ地で行くのかでまったく対処の方法は変ります。
車種とか、フェンダーの材質、仕上げ、フレームは?カバーは?

一番大事なのはメーカー。
溶接から違うので、アドバイスもまったく
かわってきます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。バイクはホンダのクラブマンです。

補足日時:2008/09/27 07:04
    • good
    • 1

ディスカウントストア等に売っているコンパウンドで磨くのもアリかと。


マフラーの錆なんかはこれでかなり取れます。

荒めで錆を取った後に細めで整えるという感じで。
ただし塗装面を荒めで磨いた場合は・・・、言わなくても分かると思います。
ホイールの部分などは真鍮ブラシでも使ってゴシゴシと。
その後はやはり磨く。

つや之助は使ったことが無いので分かりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
真鍮ブラシでも使ってゴシゴシと。
その後はやはり磨く。→磨くというのはコンパウンドででしょうか?

補足日時:2008/09/26 21:41
    • good
    • 1

錆の出ている場所によります。



塗装されている部分なら紙やすりで磨いて塗装するほうが良いと思いますし、メッキ部分でなおかつ摺動部以外ならスチールウールを使う方法もあります。ねじ類ならリン酸系のさび取り剤に漬け込む方法も有りです。

何にしろ深くなった錆は錆取り剤では取れません(取れますが、大量の錆取り剤と時間が必要)。軽微な錆以外はオーソドックスな方法でとるのが一番です。一番良いのはサンドブラストだと思いますけど…。
    • good
    • 2

どの程度のサビなのかによって話が違ってくるのですが。

”花咲かGシリーズ”のラスト・リム-バーならば鉄製品のサビをけっこう落とせますよ。

アルミならば同シリーズのワックスを使えばピカピカになります。ただし梨地のようなザラザラしたものですと歯ブラシのようなもので落としたほうがいいかもしれません。

この回答への補足

梨地のようなザラザラしたもの・・・とはどのような場所でしょうか?歯ブラシならすぐに準備できそうなので磨ける場所を教えて欲しいです。

補足日時:2008/09/26 21:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!