プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ニュースでは二人組(ににんぐぐみ)の強盗と話されています。私は(ふたりぐみ)と言うほうが自然に感じるのですが、私の言語感覚がおかしいのでしょうか。
ご意見お聞かせください。

A 回答 (3件)

三人組を(さんにんぐみ)と言うと思います。

(みたりぐみ)とは言わないですよね。多分、表現を統一させるためじゃないですか。自信なしです。
    • good
    • 0

専門書には歴史的な使い分けが説明されていると思いますが、手元にないため


広辞苑を見てみました。

ににんの例
*二人三脚
*二人道場寺  歌舞伎
*二人張り   弓の強さ
*二人比丘尼  書名
*二人椀久   歌舞伎
*二人称など

ふたりの例
*二人使い   電話のなかった時代、死亡通知は二人で知らせて回った。
*二人静    能
*二人大名   狂言
*二人袴    狂言
*二心など

どちらも新旧の語彙があり室町・鎌倉期から両方が使用されていた感じです。
ににんぐみ、ふたりぐみの用例はありませんでした。放送用語はNHKにたずねれば分かると思います。
    • good
    • 0

「ににんぐみ」方が歴史的に正しいというのが理由です。

NHKは、保守的な言葉遣いを選択する傾向にあります。

普段「ふたり」という言葉を使っているため、「二人」と書くと「ふたり」と読みたくなりますが、正確には「二人」は「ににん」が正しく、「一人」を「ひとり」と読むのも間違いです。(「ひとり」は「独り」です。)「二人羽織」は「ににんばおり」ですよね。
ただ、言語は時間/時代とともに変わっていきますので、将来は「ふたりぐみ」が認められるのでしょうね。

以上。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!