プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社でロゴを作るように指示されたのですが、予算が乏しいために自分でソフトを買って作ろうと思っています。(一応美大出身なので...)
ところが、ネットでいろいろ検索しているとロゴデザイン=CI的な書かれ方をしていて、かといって、明快にその手法が書いているサイトが無かったり、ちょっと混乱気味です。
どなたか、ロゴの制作・デザインの考え方や手法が(簡潔に)書かれたサイトご存知であれば教えてください。
それとも、この手のものは、やはりデザイナーさんに頼むべきですか?

A 回答 (8件)

世の中には、デザインからの考え方はありますが、ロゴ作りの目的はデザインではなくブランディングです。

その場合のポイントは、凝ったデザインではなく、簡潔さとそれによって長く記憶にとどまるデザインであるかです。
米国ではスマートブランドといっていますが、その考え方を以下のブログにまとめています。一度ご覧下さい。
http://ameblo.jp/genexus/entry-10137968242.html
このコンセプトで米国では3万以上の事業者に支持されているDIY型のロゴ作成サービスがあります。1ロゴ=6900円なので、イラストレータなど、これから買うぐらいなら、このサイトで、ロゴを作成してみてはいかがでしょうか?ロゴのデザインに気に入るまでは、無料なので、以下サイトで一度試しにロゴをデザインしてみはいかがでしょうか?
http://www.logoyes.co.jp

参考URL:http://www.logoyes.co.jp
    • good
    • 0

美大出身の皆がデザインができるワケではない事を


無用にツッコンでいる方もおられて面白いですが
(日本人ならみんな柔道をたしなんでいると外人に思われているのと似てる)

手法はともかく、
まず100案ほどつくって
その中から、会社・戦略を体現しているものを2~3個選ぶ
それを展開して100案ほど作る

そんなかんじかなぁ...
途中で決済者の意見は聞かないのがコツです

まぁ、わたしゃしんどいので若手に任せるか
外部に発注しますね

まずソフトでどうにかなるか...という取り組み方から失敗
ソフトを使うのは最後の最後じゃないかな?

美大出身ならば、手で考えてほしい
    • good
    • 0

手法はただの造形なので美大出身者ならどうにでもなります。


問題はコンセプトですね。こればかりは簡単ではなく、
経験を積むしかないです。なので一朝一夕には行かないと思います。
フィルタを使って文字を加工することがロゴデザインではないですからね。
以下のようなサイトで注文する方が、ソフトを買うよりも安上がりかつ
あなたが作るよりもいいものができるんじゃないでしょうか。
http://www.biz-up.biz/

↑しかし造形的に問題ないレベルでこんな商売されると困るなぁ(苦笑)。
あとはコンセプトやブランディングでしか勝負できないや…やれやれ。
    • good
    • 0

いろいろなコンセプトを詰め込んでください。


http://logostock.jp/100/
http://okwave.jp/qa3954113.html

具体的には手書きアイデアを出来るだけ出しイメージを固める。
高品質の文字を使う。ソフトを買うなら文字も買ってください。
昔からの文字メーカーの物を使うことをお奨めします。品格が違います。
写研・モトヤ・イワタなど
http://www.designwalker.com/2008/08/logo-process …

ソフトでできるグラフィカルなことよりシンボルとなる単純な造形が使いやすいように思います。出来上がれば、チェックしてみてください。
http://blog.creamu.com/mt/2008/10/45.html
    • good
    • 0

ちょうどロゴを考えてる時にこちらの質問を拝見しまして、


No.3さんの紹介サイトを見ていました。
そちらもメイキングも参考になりますが、
広告にあるロゴ会社のサンプルが非常に多くて、大変参考になりました。
私もロゴデザインは専門ではないので、
イメージづくりにプロのデザインを参考にしますよ。

お礼もかねてURL貼っていきます。
ありがとうございます。

参考URL:http://www.logobee.com/
    • good
    • 0

デザインはお出来になると思いますので、アドビのIllustrator関連書籍を探すと良いでしょう。



メイキングを紹介しているサイトを貼っておきますから参考になさって下さい。

参考URL:http://www.graphics.com/modules.php?name=Section …
    • good
    • 0

メーカーであれば製品やカタログなど全てにそのロゴが入りますから相当の出費が必要ですが、そうではない一般企業の場合、せいぜい名刺、封筒、伝票類や会社案内、サイトに使用する程度です。


失礼ながら、会社のロゴをそういう乏しい予算で作れと命じる会社はそれほど大きいものではないかメーカー系ではないと思われますので、あまりCI、CIと堅苦しく考えなくてもいいのかも知れません。

書店に行けばillustratorやPhotoshop用のロゴやバナーのデザイン集や作り方の解説書がいくつか出ていますから、まずはそれらをお読みになってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

そりゃそーですよ、ロゴデザイン=CIですから。


美大出ですからご存知ですよねぇ?

こーでなければいけない、という決まりもありませんから。
それを示すHPも無いんです。
美大出の方ですからその辺は判りますよねぇ?

見本が無いというのも美大出の方にはおかしな話しですよ、自分で創造するものだし。

使用する形態や媒体、大きさ、色数、カラーとモノクロ、カラー単色、etc.
色々考えておきましょう。

http://www.bk1.jp/product/02791160
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!