プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近冷え込んでいて、お風呂(北陸ガス)の沸く時間が50分ほどかかります。新しくお湯を張ると20分ほどです。もしかして、毎日水をかえた方が光熱費が安くなるのでは、と思い始めました。ちなみにお風呂の水は3日置きくらいでかえています。12月はガス代が68立方メートルで7585円、水道代は上下水道合わせて30立方メートルで5276円でした。試しに1ヶ月、毎日水をかえてみようかと思うのすが、勇気が出なくて・・・
アバウトな質問で答えようがないかもしれませんが、もし何かご存じの方がいらしたら、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

地中における水温は一年中ほぼ一定で15℃ぐらいです。

ですから、風呂桶に入れっぱなしの水が夜間などでどの程度まで温度が低下するか、とか入っている水の量などで損得の分岐点は変わってきます。また、ガス1立法メートル当たりの値段や、水1立方メートルあたりの値段、風呂桶の容量などがわからなくては大雑把でも計算できません。

で、このような時に実態に即して一番きちんとした数字をお持ちなのはsaki10062002さんですから、ご自分で計算なさるのが一番確実だと思います。

計算方法ですが、まず、風呂に火をつける前にメーターを調べて汲み置き水の場合と新しい水の場合でそれぞれガスの使用量を調べます。それで消費量が判ればガスの領収書などに書いてある1立方メートルあたりの単価をかけて燃費を計算します。それと風呂桶にどれぐらい水を入れて湧かすのか調べて同様に1回の水代を計算してください。それができたらあとは簡単です。
水を3日おき、つまり4日に1回かえるとして
イ)全部水を取り替える場合
4回分の水代+新しい水の時の燃費×4
ロ)水を取り替えない場合
1回分の水代+新しい水の時の燃費+汲み置き水の時の燃費×3
をそれぞれ計算すれば損得は判ります。

私の予想では、冬ですと毎日取り替えた方が安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答いただきありがとうございます。おー自分で計算する・・・確かにその通りですね。吹雪の夜に外に出るのはさぶー!ですが、近日中にやってみようと思います。

お礼日時:2003/01/05 15:52

風呂の大きさ、家族人員など判りませんから高いか廉いかは判断できません。


1立方メートル/日くらいの水量ですとそのくらいはガス代がいるでしょうね。
水の入れ換えは高くなるでしょう、私の近くでは最低気温4~ー2度くらいですが
暖房してない部屋でも室温は7度くらいあります、風呂場は位置にもよりますが
もっと高いでしょう、水道水は外から来ますので2~3度くらいまで
下がっていると思います、入れ換えはしない方が燃費的にはいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな質問に答えていただいてありがとうございます。我が家は夫婦と赤ちゃんの3人家族で、お風呂は洗い場も入れて1坪の、ごく普通の大きさだと思います。入るときは、一気に3人が次々と入り、1時間弱で終わります。
確かに水温は低いんでしょうね。なるほどー。

お礼日時:2003/01/05 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!